2012/02/07

Post

        

ノーアルコールデー

category - 仲間
2012/ 02/ 07
                 
私は毎週火曜日をノーアルコールデーと称して、禁酒日としている。

先週火曜日のノーアルコールデーは、仕事で遅くまで話し合いがあったため、呑まずには寝られないと、一杯やってしまった。

水曜日にはノーアルコールデーにしようと思ったが、水曜日もいろいろあって、呑まずには寝られないと、一杯やってしまった。

木曜日こそはノーアルコールデーにしようと思ったが、木曜日は研修所で1日研修であったため、ちょっと気疲れして、呑まずには寝られないと、一杯やってしまった。

金曜日は拙ブログでもつぶやいた「肉・肉・肉オフ会」!いっぱいイッパイやってしまった!

週末の土曜日・日曜日は労働者の休養のため、呑まずにはいられないといっぱいやってしまった。

よって、先週のノーアルコールデーはなし!!

呑兵衛は何かと理由を付けては飲んでしまう!(アル中ではないよ!!)

しかし、女房は許してくれなかった!

毎月のスケジュールを書いてあるホワイトボードには「昨日」「今日」のところに大きな赤い文字で“禁酒”の文字が…

守らなくてはいけない雰囲気…

昨日は、サントリー“ALL-FREE”で我慢した!

ALL-FREE

“ALL-FREE”はまあまあイケる!よく冷やして飲めばビールだ!

私の一番好きなノンアルコールビールだ!

でも、毎週“ALL-FREE”じゃねぇ!

そこへ、女房が“小鶴ZERO”を買ってきてくれた!

小鶴ZERO

“小鶴ZERO”拙ブログでも紹介したノンアルコール焼酎だ!

小鶴ZEROの評価

発売当初、物珍しさから、1回まとめて買って、飲みきってそれっきりであった!
(すぐ、呑んじゃったけど…芋焼酎を小鶴ZEROで割るとすんごく美味い!でも、これじゃノンアルの意味ないね!)

私の行動範囲ではなかなか売っていなかったのだ!ネットで買えば送料が掛かるし…

そこへ、女房がたまに行くスーパーで見かけたと、2本買ってきてくれた!

1本218円也!

これからはちょくちょく買えるようになった!

もう少し安いとうれしいが…

小正醸造の4代目に”小鶴ZEROホッピー化計画”と称してもっと安くしてとtweetしたりもしたが…安くならないね!

まあ、今日の夜は“小鶴ZERO”でノーアルコールデーとしよう!

久々の“小鶴ZERO”楽しみだ!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

こんばんは
焼酎大好きです(#^.^#) そのままでも美味しいですが、割って飲むのも好きです♪ 小鶴ZERO 気になるので、今度試してみます(#^.^#)
むちょみんさん、どーも!

私はお酒は何でも大好きです!

中でも焼酎と赤ワインが大好きですが、「伊佐大泉」「コノスル」
がオススメですよ!

「小鶴ZERO」はアルコールが飲めないときにはオススメですが、
飲んでいいときには「芋焼酎を小鶴ZERO」で割る「小鶴ZERO割」
がオススメです!
休肝日ですかぁ!
毎度、

私は昨日2時に帰宅!

へべれけ 1歩 手前 でした!

私も同じです~☆
初めまして。

私は月曜日と火曜日が休肝日ですが、なかなか2日続けては辛いものです。

火曜日から水曜日に日が変わって寝酒が飲むときがあります。

ストレス解消にはお酒は欠かせませんが、健康に留意してお互いにお酒を楽しみましょう~☆

極楽はん!sakurakomeさん、コメントありがとうございます。

なかなか、決められた曜日に守れないノーアルコールデーですが、週一回の禁酒は女房の管理のおかげもあって、どうにか続けております。

本当に「ストレス解消にはお酒は欠かせませんが、健康に留意してお互いにお酒を楽しみましょう~☆ 」ってことですね!

今日は、昨日一昨日の旅行で飲みまくったので、3日酔いの状態です。

うっ!気持ち悪い!!