2018/09/29

Post

        

リニューアルされた日清ラ王 醤油を食べて見た!

category - ラーメン
2018/ 09/ 29
                 
リニューアルされた日清「ラ王」!

早速食べてみました!

おはようございます!

肉の御仁です!

まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>


人気ブログランキング

昨日は久々に半袖Yシャツで出勤しました!

朝晩は,ちょっと肌寒い感じもしましたが,このピリッとした感じが気持ちイイ(^O^)

来週も台風一過で,気温が上昇するようなので,10月に突入いたしますが,クールビズ期間定着のためにも半袖Yシャツで出勤したいと思います!

日本の衣替えは,「6月1日と10月1日」から「5月1日と11月1日」に!

定着するとイイな!

さて,最近TVのCMでバンバン流れている全粒粉のラ王のCM!

インスタント袋麺フリークの肉の御仁としては,とても気になります!

“ラ王”=ラーメンの王!

もともとはカップ麺であったが,生麺を使った“ラ王”は,他のカップ麺とは異次元のカップ麺だった!

異次元のカップ麺“ラ王”で培った最高峰の麺技術をインスタント袋麺に応用したのが“ラ王”袋麺シリーズだ!

麺のつるみやコシ,もっちりとした食感はまるで生麺!

本当にこれがインスタント袋麺なのかと言うラーメンがお鍋一つで,4分間で出来あがる!

インスタント袋麺のレボリューション!

本当に感動した\(^o^)/

2012年8月から販売されていた“ラ王”袋麺シリーズが,2018年9月3日に全国リニューアル発売された!

ラ王2

raououou1
【 リニューアル前のラ王 】

zrfraou1

zrfraou2

これは食べずにはおられまい!

いつも行くスーパーで1パック5袋入りがお試し価格の268円(税別)で,山積みされていた!

思わず「日清ラ王 醤油 5食パック」をカゴに入れていた!

我が家には大量のインスタント袋麺在庫が眠っているのに…

家に帰って早速作る!

ラ王 醤油のパッケージをオープン!

袋の中には,丸型に成形された麺と粉末スープと液体スープが入っている!

zrfraou4

まず気になったのが,スープ!

リニューアル前の“ラ王 醤油”は液体スープのみであった!

ラ王3

raououou5
【 リニューアル前のラ王 】

リニューアル後は粉末スープと液体スープ!

zrfraou6

おお!これは麺と合わせ,スープも大幅に変えてきましたね!

楽しみである(^O^)

さて,CMでも強調されている全粒粉の麺!

全粒粉は,小麦まるごとを粉状にしたもの!

リニューアル前の麺と比べると,殻の粒々が目立ち,茶褐色になった!

raououou6
【 リニューアル前のラ王 】

zrfraou5

見た目は,リニューアル前の麺の方が美味しそう!

さて,お味はどーだ???

zrfraou3

鍋に450CCのお湯を沸かし,麺を4分間茹でる!

zrfraou8

zrfraou9

450CC???

ちょっと少ないね!

一般的なインスタント袋麺のお湯の量は500CCか450CCなのであるが,リニューアル前のラ王 醤油は500CCであった!

が,リニューアル後は粉末スープが加わったのに,50CC減った!

なんでだろう???

麺を茹でている間に,粉末,液体スープともに丼に開けておく!

zrfraou7

おっと!液体スープを入れたところを撮るの忘れた!

麺が茹で上がったら,鍋からお湯だけを先に入れ,スープを良く混ぜて溶かしてから,麺を入れる!

zrfraou10

麺を軽く均したら,肉の御仁特製 豚バラチャーシュー,メンマ,なると,ネギ,コーンを素早くトッピング!

zrfraou11

今日も美味しそうに出来ました(^O^)

zrfraou12

おおおっと!

今日も2袋!

大盛りです(^O^)

結構な量があります!

いざ,実食!

まずは麺を一口!

zrfraou13

ノンフライの中太ストレート麺!

全粒粉なだけに,小麦の香りを強く感じる!

食感はモチモチとして,コシも申し分ないが,ツルみはリニューアル前の麺の方があったかな!

raououou13
【 リニューアル前のラ王 】

zrfraou14

栄養的には食物繊維やミネラル,ビタミンも摂れるのでイイかもね!

続いてスープを一口!

「鶏ガラと豚の旨みをベースに香味野菜のコクを効かせた,後を引く旨みが感じられる醤油スープ」だと言うが,確かに以前よりコクが増して,濃い味になったような!

こってり濃い味が好きな肉の御仁的にはスープはこっちの方が好き!

でも,リニューアル前より脂分は減ったかな?

とても美味しいスープだよ!

いつもは気にしないカロリーであるが,リニューアル前は,麺が273kcal,スープが69kcalであったものが,麺276kcal,スープ60kcalに!

コクが増して,濃い味に感じられるのにカロリーは減っているんだね!

脂分が減ったせいかもね!

全粒粉のラ王!

正直言って,肉の御仁的にはリニューアル前のツルツルした麺の方が好みではありますが,これだけのお味がお鍋一つでたった4分で食べられるは凄いことだ!

やっぱり,ラ王はラーメンの王!

「日清ラ王 味噌 5食パック」「日清ラ王 柚子しお 5食パック」「日清ラ王 豚骨 5食パック」「日清ラ王 豚骨醤油 5食パック」「日清ラ王 担々麺 5食パック」も食べてみたいと思います!

皆さんもインスタント袋麺の日清“ラ王”食べて味噌!

トッピングをすれば,お店で食べるラーメンのようですよ!

肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/

バナクリの応援もお願いします!

バナクリは肉を救う\(^o^)/

1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!

あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
袋麺の進化が止まりませんね。

今回リニューアルを貴ブログで初めてしりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

新しいラ王。
試してみたいですね。

本日も美味しそうな出来栄えでした(*^^*)
Re: No title
エムロックさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
インスタント袋麺の進化はすさまじいものがあります!
でも,昔ながらのフライ麺がイイと言う人も多いんですね!
だから,インスタント袋麺の一番の売れ筋はサッポロ一番が不動なんですよね!
もし,お店でサッポロ一番とラ王が出てきたら,ほとんどの人がラ王の方が美味いって言うと思うんだけどな!

No title
不味い