Post
やっぱり美味い!厚切りステーキを食べて見た!
category - ステーキ
2018/
09/
20おはようございます!
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>

人気ブログランキング
この前の日曜日!
流鏑馬を見てきました!

なかなかの迫力でしたが,まだまだ暑い(-_-;)
流鏑馬をされている方は,あの衣装からしてもっと暑いんだろうな!


お疲れ様でした<(_ _)>



さて,先日,女房殿がたまに行くスーパーで厚切りのステーキ肉を買って来てくれました(^O^)

“ぶ厚いステーキ!アメリカ産牛肩ロースステーキ”
なんと780グラムの立派なステーキ(^O^)
これは凄い!
肉の御仁がいつも「ステーキはポンドで!」って言うからって,これはいくらなんでも食べ過ぎでしょう!
って思っていたら,家族4人分だってorz
780グラム÷4人=195グラム!
う~んむ!少ない!
女房殿は足りるかもしれないが,ほかの男3人衆には到底足りる量ではありません!

仕方なく,肉の御仁の小遣いで厚切りのオーストラリア産牛サーロインステーキを買って来た!
100グラム498円(税込み)×276グラム=1,374円也!
女房殿が買って来てくれた“ぶ厚いステーキ!アメリカ産牛肩ロースステーキ”が1,402円だから,ほぼ同じ値段!

重さは,780グラムに276グラムが加わって,1,056グラム!
1キロ越えだ!
でも家族4人で分けたら,1人264グラム!
ポンドステーキには全然届かないorz
まあ,仕方がない!
今夜はこれで我慢することとしよう!
厚切り肉のステーキは,もんじゃ大木屋の「肉のエアーズロック」をいただいてから,その美味しさに取りつかれている!

【 もんじゃ大木屋の肉のエアーズロック 】
勝手に「肉のテーブルマウンテン」やら「肉の敷石」などと銘打って,楽しく美味しくいただいている(^O^)

【 肉の御仁の肉のテーブルマウンテン 】

【 肉の御仁の肉の敷石 】
今日のステーキ肉は「肉の●●」と言えるほどの厚切り肉ではないが,普段いただくステーキ肉よりは十分に厚い!
肉の御仁家では厚切り肉は,カセットコンロで,傷のついたティファールのフライパンを使い焼いている!
傷のついたフライパンなら,フライパンの上でステーキをナイフで切っても,フライパンの傷は気にならない!
しかも焼きながら食べるので,切ったお肉を自分の好みの焼き加減で取って食べることが出来る!
これ,本当に美味しい(^O^)
今回もステーキ肉を常温に戻し,食べる1時間前くらいにお肉の片面に塩コショウをしたら,スライスしたにんにくをステーキ肉に並べて置く!


ステーキ肉の表面が少し色が変わっているでしょう!
これがスライスにんにくの跡!
こうして置くとお肉が少しやわらかくなった気がする!
まあ,最近の輸入牛はなにもしなくても十分やわらかいんだけど…
さて,調理!
お肉の上から外したにんにくを,フライパンで溶かしたカルピスバターでじっくりゆっくり炒める!

にんにくが炒められたら,一旦,お皿に取り,“ぶ厚いステーキ!アメリカ産牛肩ロースステーキ”を強火で1分,中火で5分くらい焼く!

お肉を裏返したら,また強火にして1分,中火にして3分くらい焼く!

火を弱火に落とし,お肉の上にカルピスバターと炒めたにんにくをのせ,端の方からお肉をカットする!



今日使うステーキナイフは,今日届いたばかりの“龍泉刃物”のステーキナイフ カラーズSK04!

先日,肉の御仁の愛読書“dancyu”で見て,欲しくて欲しくてたまらなくなり,購入したステーキナイフだ!
カラーズSK04については,次のブログネタにすることにして,話を厚切りステーキに戻す!
“ぶ厚いステーキ!アメリカ産牛肩ロースステーキ”をカラーズSK04でスッスッと切って行く!

お肉を切っているそばから,レア好きな二男がパクパク食べる!

「美味い!」思わず声を上げる二男!
ただ塩コショウしただけのステーキ肉をバターとにんにくの風味で食す!

これだけで,サイコーに美味い!
ステーキソースなんって要らない!って思う程,シンプルなのに美味いんだ!
赤ワインも進む(^O^)

牛肩ロースのお肉の旨味,適度な脂の甘み!


たまりません!
また,今日のステーキは切れ味の良いステーキナイフでスパッと切ってあるので,また格別に美味い!


切り口がスパッと切れていると,切り口がギザギザしたお肉とは全然違うお肉になる!
パクパクパクパク!
780グラムの大きなステーキはすぐになくなる!
お次は厚切りのサーロイン!
こちらも強火で1分,中火で2分ほど焼いたら,裏返して強火で1分,中火で2分!

火を弱火にして,カルピスバターと炒めたにんにくをのせ,4等分にカットする!


こちらも自分の好みの焼き加減にして,お皿に取ってパクリ!
肩ロースに比べてやわらかい!
やわらかいんだけど,肩ロースの後だと,お肉のお味が上品に感じられる!
肩ロース肉の様に“ガツン”と来るものがない!
まあ,美味しいんだけど,パクパクって食べたらすぐ終わり!
二男も肉の御仁もまだまだイケる!
けど,お肉がないorz
フライパンに残ったバターにご飯を入れて,良く炒めたら,仕上げにお醤油をタラリ!


〆のご飯を食べながら,女房殿に,クドクドと「次回はもっとお肉の量を増やそうね!」と愚痴る肉の御仁でありました!
皆さんも厚切り肉を買って,焼きながらカットして,自分の好みの焼き加減で食べて味噌!

この一切れはレア!
こっちはウェルダン!
これはミディアムレア!
いろんな焼き加減のステーキが楽しめますよ(^O^)
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>

人気ブログランキング
この前の日曜日!
流鏑馬を見てきました!

なかなかの迫力でしたが,まだまだ暑い(-_-;)
流鏑馬をされている方は,あの衣装からしてもっと暑いんだろうな!


お疲れ様でした<(_ _)>



さて,先日,女房殿がたまに行くスーパーで厚切りのステーキ肉を買って来てくれました(^O^)

“ぶ厚いステーキ!アメリカ産牛肩ロースステーキ”
なんと780グラムの立派なステーキ(^O^)
これは凄い!
肉の御仁がいつも「ステーキはポンドで!」って言うからって,これはいくらなんでも食べ過ぎでしょう!
って思っていたら,家族4人分だってorz
780グラム÷4人=195グラム!
う~んむ!少ない!
女房殿は足りるかもしれないが,ほかの男3人衆には到底足りる量ではありません!

仕方なく,肉の御仁の小遣いで厚切りのオーストラリア産牛サーロインステーキを買って来た!
100グラム498円(税込み)×276グラム=1,374円也!
女房殿が買って来てくれた“ぶ厚いステーキ!アメリカ産牛肩ロースステーキ”が1,402円だから,ほぼ同じ値段!

重さは,780グラムに276グラムが加わって,1,056グラム!
1キロ越えだ!
でも家族4人で分けたら,1人264グラム!
ポンドステーキには全然届かないorz
まあ,仕方がない!
今夜はこれで我慢することとしよう!
厚切り肉のステーキは,もんじゃ大木屋の「肉のエアーズロック」をいただいてから,その美味しさに取りつかれている!

【 もんじゃ大木屋の肉のエアーズロック 】
勝手に「肉のテーブルマウンテン」やら「肉の敷石」などと銘打って,楽しく美味しくいただいている(^O^)

【 肉の御仁の肉のテーブルマウンテン 】

【 肉の御仁の肉の敷石 】
今日のステーキ肉は「肉の●●」と言えるほどの厚切り肉ではないが,普段いただくステーキ肉よりは十分に厚い!
肉の御仁家では厚切り肉は,カセットコンロで,傷のついたティファールのフライパンを使い焼いている!
傷のついたフライパンなら,フライパンの上でステーキをナイフで切っても,フライパンの傷は気にならない!
しかも焼きながら食べるので,切ったお肉を自分の好みの焼き加減で取って食べることが出来る!
これ,本当に美味しい(^O^)
今回もステーキ肉を常温に戻し,食べる1時間前くらいにお肉の片面に塩コショウをしたら,スライスしたにんにくをステーキ肉に並べて置く!


ステーキ肉の表面が少し色が変わっているでしょう!
これがスライスにんにくの跡!
こうして置くとお肉が少しやわらかくなった気がする!
まあ,最近の輸入牛はなにもしなくても十分やわらかいんだけど…
さて,調理!
お肉の上から外したにんにくを,フライパンで溶かしたカルピスバターでじっくりゆっくり炒める!

にんにくが炒められたら,一旦,お皿に取り,“ぶ厚いステーキ!アメリカ産牛肩ロースステーキ”を強火で1分,中火で5分くらい焼く!

お肉を裏返したら,また強火にして1分,中火にして3分くらい焼く!

火を弱火に落とし,お肉の上にカルピスバターと炒めたにんにくをのせ,端の方からお肉をカットする!



今日使うステーキナイフは,今日届いたばかりの“龍泉刃物”のステーキナイフ カラーズSK04!

先日,肉の御仁の愛読書“dancyu”で見て,欲しくて欲しくてたまらなくなり,購入したステーキナイフだ!
カラーズSK04については,次のブログネタにすることにして,話を厚切りステーキに戻す!
“ぶ厚いステーキ!アメリカ産牛肩ロースステーキ”をカラーズSK04でスッスッと切って行く!

お肉を切っているそばから,レア好きな二男がパクパク食べる!

「美味い!」思わず声を上げる二男!
ただ塩コショウしただけのステーキ肉をバターとにんにくの風味で食す!

これだけで,サイコーに美味い!
ステーキソースなんって要らない!って思う程,シンプルなのに美味いんだ!
赤ワインも進む(^O^)

牛肩ロースのお肉の旨味,適度な脂の甘み!


たまりません!
また,今日のステーキは切れ味の良いステーキナイフでスパッと切ってあるので,また格別に美味い!


切り口がスパッと切れていると,切り口がギザギザしたお肉とは全然違うお肉になる!
パクパクパクパク!
780グラムの大きなステーキはすぐになくなる!
お次は厚切りのサーロイン!
こちらも強火で1分,中火で2分ほど焼いたら,裏返して強火で1分,中火で2分!

火を弱火にして,カルピスバターと炒めたにんにくをのせ,4等分にカットする!


こちらも自分の好みの焼き加減にして,お皿に取ってパクリ!
肩ロースに比べてやわらかい!
やわらかいんだけど,肩ロースの後だと,お肉のお味が上品に感じられる!
肩ロース肉の様に“ガツン”と来るものがない!
まあ,美味しいんだけど,パクパクって食べたらすぐ終わり!
二男も肉の御仁もまだまだイケる!
けど,お肉がないorz
フライパンに残ったバターにご飯を入れて,良く炒めたら,仕上げにお醤油をタラリ!


〆のご飯を食べながら,女房殿に,クドクドと「次回はもっとお肉の量を増やそうね!」と愚痴る肉の御仁でありました!
皆さんも厚切り肉を買って,焼きながらカットして,自分の好みの焼き加減で食べて味噌!

この一切れはレア!
こっちはウェルダン!
これはミディアムレア!
いろんな焼き加減のステーキが楽しめますよ(^O^)
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント
No title
いやぁ、いつもながらの豪快さですねぇ。
豪快だけじゃなく、肉の仕込みや、カットするナイフにも拘りがあって、愉しさ大幅UPですね。
しかし、肩ロースはすごく分厚いですね、フライパンのふちの高さと同じくらいの厚みってのはわたし、経験ないですよ。
噛み応え抜群でしょうね。
美味しそう~!
2018-09-21 05:51 たれかは URL 編集
はじめまして
ようこそお越しくださいました
今後共宜しくお願い申しあげます
・
おいらもお肉には一家言ありましゅ
分厚く肉を切りわけ
葫スライスをペタペタ貼り
冷蔵庫で寝かせます
勿論お味は塩胡椒
・
いっとき 富士山の岩のスライスで焼いたりもしました
この岩の肉焼き皿
倅が持っていき我が家には御座いましぇん
今日は家人に肉食いたいと言ってみます
あはは
。
2018-09-21 11:03 ハシビロコウ・うな URL 編集
No title
2018-09-21 11:23 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
No title
これを見ていると、肉は大きい塊で料理する方が断然美味しそうですね(#^.^#)
2018-09-21 17:53 エムロック URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
そうなんです(^O^)
噛み応えがイイんです!
噛めば噛むほど,お肉の旨味がこんにちは!
お口の中が肉汁で満たされます!
”いきなり●●ーキ”とか”●●ーキのドン”とかお店でいただくより,おうちグルメなら厚く美味しいステーキがお安くいただけますよ!
2018-09-22 05:31 肉の御仁 URL 編集
Re: はじめまして
コメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
こちらこそよろしくお願いします<(_ _)>
”情けは人の為ならず”をモットーに毎日ポチッとお邪魔します!
富士山の溶岩石プレート,イイですね!
きっとお肉が美味しく焼けるんでしょうね!
やはり,お肉を焼くプレートやフライパンは厚いほどイイですね!
我が家では厚切りステーキ以外はかなり重いティファールのフライパンで焼いています!
これもとてもイイです(^O^)
2018-09-22 05:36 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
ガーリックライス,イイですね!
私も大好きです!
流石に翌日が休みの日にしか食べませんが,仕事が休みでも翌日人と会う時とかは,かなり臭いと思います!
でもね!美味しいものを美味しくいただいたんだから,臭くったってイイんです!
相手に我慢してもらいましょう(笑)
八咫烏(全力稼働中)さん,今夜はにんにくタップリのガーリックライスを!
2018-09-22 05:40 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
そうなんです!
ステーキは厚切りが美味いんです!
ステーキはポンドで!
厚切りのポンドステーキを焼きながら食らう!
たまりませんぜ!
2018-09-22 05:42 肉の御仁 URL 編集