Post
やっぱり「なまはげ秋田 赤鬼ラーメン」は美味い(^O^)
category - ラーメン
2018/
09/
01おはようございます!
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>

人気ブログランキング
今日はもう9月!
今日は父の四十九日の法要です!
父が亡くなってからいろいろ忙しい日々を送っていますが,今日は一つの区切りです!
今日も一日頑張ります\(^o^)/
さて,今日のつぶやきは,「なまはげ秋田 赤鬼ラーメン」!

秋田に帰省すると必ずお土産に買ってくる肉の御仁大好物の生ラーメンだ!
もう,何度つぶやいているだろう???
気になった方は,ブログ内検索で「赤鬼ラーメン」で検索して,過去記事を読んでみてください!
肉の御仁の大好物の赤鬼ラーメンは,土産だけではなく,秋田でも食べた!
なんか,お店で食べるより,赤鬼ラーメンを自分で作って食べる方が美味しいんだよね!
家でクーラーの効いた部屋で赤鬼ラーメン食べれば汗かかないしね(^O^)
結局,秋田のラーメン屋さんで1回もラーメン食べなかった!
なまはげ秋田 赤鬼ラーメン\(^o^)/
そんな訳で,今回も大好物の赤鬼ラーメンを4袋,赤鬼ラーメンみそ味を1袋土産に買ってきました!


秋田のスーパーではどこのお店にも赤鬼ラーメンは置いてあるのですが,値段はまちまち!
1袋268円(税別)だったり,1袋198円(税別)だったり,もちろん,肉の御仁は1袋198円のところで購入してきました!
1袋2食入りで198円って安いよね(^O^)
秋田の皆さん,絶対買いです!
さて,自宅に戻って翌日,夕食に赤鬼ラーメンを作りました!
まずは,老母の分を1.2人前作りました!

続いて,女房殿の分を1.3人前,長男の分を1.5人前,二男の分を2人前作りました!
微妙に食べる量も違います!
最後に肉の御仁の分を作ります!
もう4人分,6玉の麺を茹でたので,鍋のお湯は捨てて,新しく水から沸かし直しです!

美味しく食べたいからね!
肉の御仁の分は,安定の2人前(^O^)
なまはげ秋田 赤鬼ラーメンは,1人前の麺が130グラムと普通の生ラーメンの麺110グラムより20グラム多いので,1度に2人前の大盛りを作ると1人前260グラム!
スープを薄めるお湯も600CCあるので,なかなかのボリュームです!




今日は夕食のラーメンなので,肉の御仁特製 豚バラチャーシューも2枚入りです!
味玉もメンマもほうれん草もトッピング!

最近ちょっとお疲れ気味なので,潰したにんにくもトッピングします!


ちょっと辛味で「唐華」をスプーン1杯投入!

それでは肉の御仁特製 なまはげ秋田 赤鬼ラーメン,実食です!
まずは,麺を一口!

ツルツルです!
コシもツルミも申し分ない!

流石!肉の御仁一押しのなまはげ秋田 赤鬼ラーメンです(^O^)
続いて,スープを一口!
潰したにんにくのパンチと唐華のピリッとした辛みが加わり,力強いお味に大変身!
アレンジしてもなまはげ秋田 赤鬼ラーメンの美味しさは変わりません!
肉の御仁特製 豚バラチャーシューも柔らかくて美味し!
味玉も黄身がトロッとして美味!

麺,スープ,トッピング具材全て◎!

なまはげ秋田 赤鬼ラーメンならハズレなし!
皆さんも,なまはげ秋田 赤鬼ラーメン見掛けたら,ぜひ,買って食べて味噌!
Amazonでも売ってます(^O^)
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
美味しいよ(^_-)-☆
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
”肉”対”魚”の対決は一段落着いたかな<(_ _)>
でも,皆さんの応援がないとすぐに,ポイントが減ってしまいます!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>

人気ブログランキング
今日はもう9月!
今日は父の四十九日の法要です!
父が亡くなってからいろいろ忙しい日々を送っていますが,今日は一つの区切りです!
今日も一日頑張ります\(^o^)/
さて,今日のつぶやきは,「なまはげ秋田 赤鬼ラーメン」!

秋田に帰省すると必ずお土産に買ってくる肉の御仁大好物の生ラーメンだ!
もう,何度つぶやいているだろう???
気になった方は,ブログ内検索で「赤鬼ラーメン」で検索して,過去記事を読んでみてください!
肉の御仁の大好物の赤鬼ラーメンは,土産だけではなく,秋田でも食べた!
なんか,お店で食べるより,赤鬼ラーメンを自分で作って食べる方が美味しいんだよね!
家でクーラーの効いた部屋で赤鬼ラーメン食べれば汗かかないしね(^O^)
結局,秋田のラーメン屋さんで1回もラーメン食べなかった!
なまはげ秋田 赤鬼ラーメン\(^o^)/
そんな訳で,今回も大好物の赤鬼ラーメンを4袋,赤鬼ラーメンみそ味を1袋土産に買ってきました!


秋田のスーパーではどこのお店にも赤鬼ラーメンは置いてあるのですが,値段はまちまち!
1袋268円(税別)だったり,1袋198円(税別)だったり,もちろん,肉の御仁は1袋198円のところで購入してきました!
1袋2食入りで198円って安いよね(^O^)
秋田の皆さん,絶対買いです!
さて,自宅に戻って翌日,夕食に赤鬼ラーメンを作りました!
まずは,老母の分を1.2人前作りました!

続いて,女房殿の分を1.3人前,長男の分を1.5人前,二男の分を2人前作りました!
微妙に食べる量も違います!
最後に肉の御仁の分を作ります!
もう4人分,6玉の麺を茹でたので,鍋のお湯は捨てて,新しく水から沸かし直しです!

美味しく食べたいからね!
肉の御仁の分は,安定の2人前(^O^)
なまはげ秋田 赤鬼ラーメンは,1人前の麺が130グラムと普通の生ラーメンの麺110グラムより20グラム多いので,1度に2人前の大盛りを作ると1人前260グラム!
スープを薄めるお湯も600CCあるので,なかなかのボリュームです!




今日は夕食のラーメンなので,肉の御仁特製 豚バラチャーシューも2枚入りです!
味玉もメンマもほうれん草もトッピング!

最近ちょっとお疲れ気味なので,潰したにんにくもトッピングします!


ちょっと辛味で「唐華」をスプーン1杯投入!

それでは肉の御仁特製 なまはげ秋田 赤鬼ラーメン,実食です!
まずは,麺を一口!

ツルツルです!
コシもツルミも申し分ない!

流石!肉の御仁一押しのなまはげ秋田 赤鬼ラーメンです(^O^)
続いて,スープを一口!
潰したにんにくのパンチと唐華のピリッとした辛みが加わり,力強いお味に大変身!
アレンジしてもなまはげ秋田 赤鬼ラーメンの美味しさは変わりません!
肉の御仁特製 豚バラチャーシューも柔らかくて美味し!
味玉も黄身がトロッとして美味!

麺,スープ,トッピング具材全て◎!

なまはげ秋田 赤鬼ラーメンならハズレなし!
皆さんも,なまはげ秋田 赤鬼ラーメン見掛けたら,ぜひ,買って食べて味噌!
Amazonでも売ってます(^O^)
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
美味しいよ(^_-)-☆
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
”肉”対”魚”の対決は一段落着いたかな<(_ _)>
でも,皆さんの応援がないとすぐに,ポイントが減ってしまいます!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント