2018/08/25

Post

        

夏=スイカ!スイカと言ったら”尾花沢”尾花沢スイカを食べて見た!

category - そのた食べ物
2018/ 08/ 25
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>


人気ブログランキング

一時は随分涼しくなったのですが,また暑さがぶり返してきましたね(-_-;)

本当に連日,(-_-;)(-_-;)(-_-;)

肉の御仁は,家に帰れば,即ビール(^O^)

汗だくの身体をビールでクールダウン!

premal2

肉の御仁はビールで身体を冷やすが,家族はスイカで身体を冷やす!

やっぱり,夏の果物と言って,真っ先に浮かぶのは“スイカ”!

「夏=スイカ」だね!

先週の秋田帰省時にスイカの名産地“山形県尾花沢市”でスイカを土産に買って行った!

女房のご実家と叔父さんのところへ1つづつ!

“スイカ”と言ったら“尾花沢”

suikaobanazawa2

自称グルメな肉の御仁は,スイカにもこだわる!

尾花沢市のスイカは夏スイカの生産量日本一だ!

生産量だけではなく,美味さも日本一\(^o^)/

盆地で昼夜の寒暖差が大きい尾花沢の気候風土が糖度の高い美味しいスイカを作る!

昼夜の寒暖差が大きいと何でスイカが甘くなるかと言うと,昼間の暖かい気温と十分な光がスイカの光合成を盛んにして,養分がたっぷりと作られ,そして夜の低温がスイカの呼吸を抑えることによって,蓄えられた養分が使われることがなくスイカの糖分になるんだって!

suikaobanazawa3

美味しいスイカのできる夏の尾花沢は,街のいたるところにスイカ・スイカ・スイカ!

スイカの街だね!

ブランドスイカなだけに,生産者の徹底した管理と栽培にも定評がある!

やっぱりスイカは尾花沢!

肉の御仁は,「道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる」のすいか村で美味しそうなスイカを購入した!

suikaobanazawa4

美味しいスイカの見分け方!

●縞模様がくっきり(黒く濃い模様)し,ツヤの良いもの

●豊円でやや腰高のもの

●へたの周りが少しへこんでいて,へたが細いもの

●スイカを叩くと,食べ頃のスイカは「ボンボン」と響く!未熟なスイカは「ポンポン」と高い音!熟れすぎなスイカは「ドンドン」と鈍い音!

でも,ここスイカの名産地 尾花沢の「道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる」でスイカを買えば,どれを買っても間違いないよ!

どれも美味しいスイカだよ(^O^)

お店の人に「大きいスイカと小さいスイカではどちらが美味いの???」って聞いてみたら,「スイカは真ん中が一番甘いので大きくなれば中心部の甘いところも多い」と教えてくれた!

売っているスイカも2Lから6Lまでかなりサイズも違う!

6Lのスイカは1個2,500円するんだけど,東京のスーパーではまず見ないサイズだよ!

ちょっとデカすぎて引く(笑)

肉の御仁は,3Lのスイカ,1個2,000円を2個購入!

suikaobanazawa1

3Lのサイズでも十二分にデカい!

土産に持って行っても,スイカ丸ごとでは冷蔵庫では冷せない!

半分に切って,切り口をラップで包んで,冷蔵庫で冷やす!

suikaobanazawa7

十分に冷えたスイカをカットして食す!

suikaobanazawa9

おッと!この変わったカット!

誰もが甘いスイカを食べられるカットの仕方なんだって!

女房殿がTVで見たとのことで,即実践!

スイカで一番甘いのは,球体のど真ん中!

suikaobanazawa8

その真ん中が必ず入るように切る!

suikaobanazawa10

確かに甘い(^O^)

スイカは美味しいだけではなく,身体にもイイ(^O^)

スイカは果肉成分の90%以上が水分で,身体を冷やす作用があるので,夏場の熱中症の予防や解熱などに効果があるんだと!

また,アミノ酸の一種のシトルリンという利尿作用の強い成分が含まれているので,腎臓病の予防や身体のむくみを取る効果もあるんだってよ!

でも,スイカの皮の部分には,スイカの実以上に高い利尿作用があるので,皮の食べ過ぎに注意!注意!!

おしっこが止まらなくなっちゃうよ(笑)

皆さんも尾花沢スイカを見掛けたら,ぜひ,食べて味噌!

suikaobanazawa5

尾花沢スイカなら間違いない!

カットする時はど真ん中を均等にカットして,皆で甘い部分を分け合おう!

肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)

でも,肉の御仁はスイカよりビールの方が好きです(笑)


premal24

「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

”肉”対”魚”の対決は一段落着いたかな<(_ _)>

でも,皆さんの応援がないとすぐに,ポイントが減ってしまいます!


トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

お辞儀

肉をトップに\(^o^)/

バナクリの応援もお願いします!

バナクリは肉を救う\(^o^)/

1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!

あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

人気ブログをblogramで分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
3Lでこれなら6Lはどうなっちゃうんだろうって感じです。スイカ割りの難易度がさがりそうですね^^
Re: No title
八咫烏(全力稼働中)さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
6L!
一言!
ビックリです!
スイカ割で割れるかな?