2018/07/24

Post

        

モッチモチの太麺の肉の御仁特製 餃子ラーメンを食べて見た!

category - ラーメン
2018/ 07/ 24
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>


人気ブログランキング

先日,朝起きると,無性にモッチモチの太麺のラーメンが食べたくなりました!

gyorara1

しかし,我が家の冷蔵庫にチルドラーメンの在庫はない!

どーしてもこう暑いと,熱いラーメンの出番は減ってくる!

当然,賞味期限の関係もあり,いつでも冷蔵庫にチルドラーメンを置いて置く訳にはいかなくなる!

仕方なく,朝食は肉の御仁インスタント袋麺在庫箱にあった「日清ラ王 醤油」をチャチャッと作り,ラーメンライスで朝食とした!

「日清ラ王 醤油」の麺も,インスタント袋麺としては太麺で,モチモチ,シコシコ!

本当に「まるで生麺!」

なかなか美味しかった(^O^)

その後,肉の御仁家恒例の週末の買い出しにいつも行くスーパーに行くと,チルドラーメンコーナーで太麺の定番 マルちゃんの「つけ麺の巨匠 山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺」を購入した!

朝ラーメンを食べたばかりであるが,もうラーメンが食いたい!

翌日の朝食は,またラーメンにすることにした!

肉の御仁家,週末のお約束「週末の朝は午前9時まで起きない!」をキッチリと守り,午前9時の時報と共に,おもむろに台所に赴く!

まずは,肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”から肉の御仁特製!豚バラチャーシューとなるとを取り出し,自然解凍する!

大きな鍋とやかんにたっぷりのお湯を沸かしている間に,長ネギを小口切りに!

ネギを切っている間に肉の御仁の頭の中に,冷凍してある餃子が浮かんだ!

父の日に作った黒豚餃子が残り,冷凍してあるのだ!

そうだ!

餃子ラーメンにしよう!

gyorara2

朝4時台から目が覚めている肉の御仁はお腹ペコペコ!

普通のラーメンでは物足りないのだ!

肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”をガサゴソ!

ラップに包まれた黒豚餃子を取り出す!

さて,この黒豚餃子!

焼いてからラーメンにのせようか?

それともスープ餃子として,ラーメンにのせようか?

あっさりと水餃子と言う手もあるな!

いろいろな食べ方を頭の中でシミュレートし,今日の餃子の食べ方は…


ジャジャン!

スープ餃子とした!

小さな鍋に350CCの水を入れ,冷凍されたままの黒豚餃子を入れる!

鶏油とにんにく醤油,コショウを適量入れて,中火でコトコト煮込む!

gyorara3

gyorara4

隣のコンロでは,マルちゃんの「つけ麺の巨匠 山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺」2玉を4分間茹でる!

gyorara5

麺が茹で上がったら,ザルを上げ,冷水で麺のぬめりを良く洗い流し,また熱湯で1分間温め直す!

gyorara6

gyorara7

麺を洗わなくても良いのであるが,ぬめりを取った方がより美味しく感じる!

熱湯で温めていた丼に液体スープを開け,スープ餃子のスープだけ移したら,スープを良く混ぜ合わせる!

スープの中に,極太麺を移したら軽く均し,黒豚餃子,メンマ,ほうれん草,チャーシュー,ネギとトッピングしていく!

最後になるとを飾ったら,肉の御仁特製!餃子ラーメンの出来上がり\(^o^)/

gyorara8

今日も大盛り!

麺260グラムの迫力のある餃子ラーメンです!

いざ!実食!!

まずは麺を一口!

gyorara9

流石!肉の御仁が認めたマルちゃんの「つけ麺の巨匠 山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺」!

つけ麺ではなく,ラーメンでいただいても超美味(^O^)

“つけ麺専用中華麺”の名前に惑わされてはいけないよ!

モチモチとした食感がたまらない(^◇^)

もっちりモチモチ,粘りのある食感と豊かな小麦の風味もイイ!

美味しいね\(^o^)/

マルちゃんの「つけ麺の巨匠 山岸一雄監修 つけ麺専用中華麺」!

gyorara10

この太麺が食べたかったのだ!

ズルズルずると食べ進める!

ここいらで,スープを一口!

美味い!

(株)フードリエの“麺好亭 とんこつ醤油”がベースであるが,肉の御仁のアレンジで,水は既定の量より100CC,鶏油とにんにく醤油,コショウも加えて,味を調えてある!

gyorara12

絶妙なお味!

いつもの自画自賛で申し訳ないが,美味い!美味過ぎる!!

やはりラーメンのスープの基本は,“鶏油”と“しょうゆ”と“にんにく”

これらをベースに作れば,間違いない!

美味しいスープが滲み込んだ黒豚餃子もとても美味しい!

gyorara11

皮はニュルッと,具は餃子のお味とスープのお味がマリアージュ!

極太の食べ応えのある麺ともベストマッチ(^O^)

とても美味しいラーメンとなった!

エアコンのガンガンに効いた部屋で,熱々の餃子ラーメン!

汗をかきかき,熱いラーメンをすする!

美味い!

暑い夏にお店で熱いラーメンを食べるのはちょっと嫌だが,おうちグルメならアリですな!

皆さんも,ラーメンに餃子を入れた餃子ラーメン!

お家で作って,食べて味噌(^O^)

食べたら涼しい部屋でゴロッと!

極楽ですよ(^O^)

肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

また,あの強敵が「男の料理」から去って,1位に返り咲きました<(_ _)>

でも,またいつ戻ってくるか分かりません!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/

バナクリの応援もお願いします!

バナクリは肉を救う\(^o^)/

1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!

あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

人気ブログをblogramで分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
なんだかワンタンメンっぽい雰囲気がありますね~^^でも間違いなくおいしいでしょう。太麺、力があって良いですね。麺によって、本当にラーメンって全然違うものになりますよね。
No title
こんにちは。

山岸氏の写真の乗ってる生めんは1,2度購入したことありますが、ほんものの大勝軒の味は経験していないんですよね。

お弟子さんとか、ラーメンテーマパークに入っている大勝軒は食べたことありますがどうもいまいちでした。

やはり違うのでしょうかね??
Re: No title
八咫烏(全力稼働中)さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
そうですね!
ワンタンメンに似ています!
味の濃い大きなワンタンが入ったラーメンです!
豚骨醤油味のスープに極太麺!
とても合います(^O^)

Re: No title
たれかはさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
大勝軒は沢山ありますからね!
お店ごとにアレンジもあるでしょうから!
私はつけ麺よりラーメンが好きなので,大勝軒でも大体ラーメンを食べますが,
美味しいと思いますよ!
このマルちゃんの生麺もパンチのある麺でおススメです!
少しぬめりが強いので,茹で上がったら一度良く洗って,温め直した方がより美味しくなりますよ!