2018/06/24

Post

        

ステーキ肉を入れたカレーを作って食べて見た!

category - カレー
2018/ 06/ 24
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>


人気ブログランキング

先週は女房殿が実家に帰っており,自炊生活でした!

もともとおうちグルメ派の肉の御仁は,料理は趣味であり,特に苦ではありません!

いや!苦どころか楽しみであります(^O^)

がしかし,仕事から帰って調理をすると,凝った料理では食べる時間が遅くなってしまいます!

あまり遅くに飲み食いをするのは身体にも悪いし,翌日の仕事に響く!

そこで,女房殿がいない1週間のうち,仕事に行く5日間のうちの2日間は週末に作ったカレーを食べることにした!

当然,辛いもの好きの自称グルメな肉の御仁!

普通のカレーは作らない!

今回のカレーはステーキカレー!

良く食べるポンドステーキをカレーの中のお肉とする!

駅に直結するスーパーに行くと,アンガスビーフの肩ロース肉561グラムが超メガステーキとして売っていた!

stkcr1

これはデカい(^O^)

即ゲット!

カレーのお肉は調達完了!

次はルー!

グリコのLEE×20倍か,ハウスのザ・カリー辛口か,いやS&Bのディナーカレーの辛口か!

どれにしよう???

今回は久しぶりにS&Bのカレーとした!

stkcr2

stkcr3

カレーに入れるにんじん,玉ねぎは家にある!

あとは…

おっと!忘れちゃいけないマッシュルーム!

ビーフカレーにはマッシュルームは外せない食材だ!

マッシュルームをカレーに入れると入れないではカレーのお味は大きく変わる!

マッシュルームも購入する!

週末の日曜日!

昼頃からカレーを作り始める!

stkcr5

まずは,玉ねぎを細切りにして,牛脂を引いたウォッグパンで炒める!

stkcr8

肉の御仁のカレーは飴色玉ねぎが味の決め手!

細切りにした玉ねぎ4個をじっくりゆっくり炒める!

規定の量の2倍の玉ねぎの量だ!

炒めること1時間!

stkcr12

飴色玉ねぎの出来上がり(^O^)

玉ねぎを炒めながらもう一方のコンロでは,みじん切りのにんにくを炒め,3つに切り分けた超メガステーキを焼き,その後はにんじんをバターでソテーする!

stkcr9

stkcr10

stkcr11

買ったばかりのル・コルドン・ブルーの鍋に焼いたステーキ肉,飴色玉ねぎ,にんじん,にんにくを移したら,規定の水より200CC多い800CCの水を入れ,S&Bの赤缶カレー粉,ターメリック,ガラムマサラをたっぷり加えて,蓋をして弱火で煮込む!

stkcr7

stkcr6

まだ,カレーのルーを入れてないのにこの色!

stkcr13

肉の御仁のカレーはスパイシーだ!

時々,蓋を開けて煮込むこと90分!

ウォッグパンでマッシュルームをバターでソテーしてから,ル・コルドン・ブルーの鍋に移す!

stkcr14

stkcr15

10分程度煮込んだら,火を止め,S&Bのディナーカレーを入れ良く溶かす!

stkcr16

stkcr17

S&BのディナーカレーもS&Bのカレーの中では一番辛いカレールーではあるが,辛さの源,悪魔の唐辛子ブートジョロキアをチョコッと加える!

stkcr4

stkcr18

stkcr19

こんな量でも驚くほど辛くなる!

空気中に浮遊したブートジョロキアの微粒子でくしゃみが止まらなくなる!

ちょっと危険な唐辛子である!

コクを出すために,カカオ99%のチョコレートもチョコっと入れる!←分かるかな(笑)

stkcr20

今度は蓋を外し,時々かき混ぜながら60分程煮込む!

stkcr21

は~い!今日の調理はここまで,ル・コルドン・ブルーの鍋に蓋をする!

翌朝!

出勤前に弱火でグツグツするまで火を入れる!

朝からカレーを食べる訳じゃないよ!

カレーが悪くならないように火に掛けたのだ!

美味しいカレーを食べるためにはそれなりに手が掛かる!

さて,仕事から帰り,カレーにまた火を入れる!

スパイシーさを加えるために,ガラムマサラをパラパラパラ!

水も少し足す!

弱火でグツグツ30分くらい煮込んだら,あらかじめお皿に装い,水分を飛ばしたご飯にカレーを掛ける!

stkcr22

お肉は3つに切り分けた超メガステーキ2つ分!

ステーキカレーだよ(^O^)

お肉には,ナイフとスプーンを用意したが,スプーンだけでスッと切れるほど,超やわらかい!

stkcr23

美味っ!

ルーは飴色玉ねぎの深い甘みとブートジョロキアのビリッと来る辛味が妙にマッチして,ホテルで食べるような上品なお味に!

マッシュルームも美味~い!

stkcr24

手間暇とお金を掛けただけのことはあるとても美味しいカレーに仕上がった!

翌朝!

朝のカレーは,冷カレー!

stkcr25

熱々のご飯をお皿に装い,その上に冷えたカレーを掛けて食す!

ご飯の熱でちょっと温まったカレーは,熱いカレーより辛味は弱まる!

飴色玉ねぎの甘みが前面に出てくる感じかな!

冷カレーも美味い!

その日の夜もカレー!

stkcr26

stkcr27

2日目のカレーは,明太子クリームパスタに使って余った生クリームを掛けて,生クリームカレー!

stkcr28

辛いカレーが生クリームによってまろやかなカレーに!

stkcr29

stkcr30

見よ!この生クリームの混ざったカレーのルーの色とステーキに掛かった元のルーの色の差を!

stkcr31

全然違うでしょ!

2日目のカレーの肉も超やわらか!

stkcr32

とても美味しい!

皮を剥いて丸ごと1個煮込んだ新じゃがも美味っ!

stkcr33

stkcr34

ホックホクです!

ジャックダニエルズのバーボンソーダも進む!進む!!

stkcr35

元のカレーも,生クリームを入れたまろやかなカレーもどちらも美味!

冷カレーも含め,いろいろなお味のカレーが楽しめた(^O^)

やっぱりカレーはイイね!

皆さんもステーキ肉でカレー作って食べて味噌!

ただ焼くだけのステーキ肉とはまた違ったステーキ肉の魅力に出会えるはず!

肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)





「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
こ、これはどう考えてもうまいでしょう^^;しかしたまねぎを1時間炒めるとか、本当に丁寧に作っていらっしゃいますよね^^;感服であります。しかしこの肉すごいっすね~^^;これだけでもごちそうなのに、カレーと混ぜるのですものね。いやー、見ただけでごちそうになったような気がしました^^
Re: No title
八咫烏(全力稼働中)さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます<(_ _)>
私の料理の基本は,飴色玉ねぎなんです!
ハンバーグを作る時にも,同じように時間を掛けて玉ねぎを炒めます!
これだけきちんとすれば,美味しい料理が出来ます!