2018/06/14

Post

        

「サッポロ一番 鶏白湯ラーメン」を食べて見た!

category - ラーメン
2018/ 06/ 14
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>


人気ブログランキング

先日,いつも行くスーパーに行くとインスタント袋麺の新製品がありました!

そのインスタント袋麺は,サンヨー食品の「サッポロ一番 中華そば」と「サッポロ一番 鶏白湯ラーメン」!

sp1tptn2

どちらもなかなかそそるパッケージ!

しかもお試し価格の5袋1パックが298円(税別)也!

本当はインスタント袋麺の希望小売価格って1袋105円(税別)だから,半額セールとまでは行かないが,かなり安い!

思わず2つともカゴに入れた!

先日,「サッポロ一番 中華そば」についてはつぶやいた!

 ↓ 別ウインドウで開きます!
「サッポロ一番 中華そば」を食す!

今日は,もう一方の「サッポロ一番 鶏白湯ラーメン」についてつぶやく!

sp1tptn1

sp1tptn4

「サッポロ一番 鶏白湯ラーメン」は,2018年5月に新発売のインスタント袋麺!

パッケージには「徳島県産阿波尾鶏の旨み」「徳島県産阿波尾鶏エキス100%使用」と徳島県産阿波尾鶏を大アピール!

確かに阿波尾鶏といえば,名古屋コーチン,比内地鶏に並ぶ地鶏のブランドだ!

普通のにわとりのエキスとはエキスが違う!

これはなかなか期待できそうなインスタント袋麺だよ!

では,早速作って行こう!

sp1tptn21

sp1tptn5

まずは,トッピング具材の準備!

「サッポロ一番 鶏白湯ラーメン」のパッケージには,「お好みにより,鶏肉,卵,メンマ,野菜などを加えてお召し上がりください。」とある!

やはり鶏白湯ラーメンには鶏チャーシューが定番ではあるが,鶏チャーシューを作るところからだとちと時間が掛かる!

また,味付けたまごも作るのには時間が掛かる!

ネギも小ねぎの方が合いそうであるが,在庫がないorz

ここは定番の肉の御仁特製豚バラチャーシュー,メンマ,なると,ネギで良しとしよう!

鍋に800CCのお湯を沸かす!

インスタント袋麺に800CC???

そうです(^O^)

今日も安定の2人前です!

sp1tptn3

インスタント袋麺1袋だと足りないんだよね!

1.5人前くらいがちょうどイイんだけど,そんなインスタント袋麺ないから,2袋作っちゃう(笑)

2人前だと本当は900CCのお湯なのですが,こってり濃い味好きの肉の御仁は100CC少なく800CCのお湯でスープを作ります!

お湯を沸かしている間に,丼に粉末スープを開ける!

sp1tptn6

sp1tptn7

調味油も開ける!

sp1tptn8

この調味油がゆず胡椒風味なのかな!

袋を開けるとかすかに柚子の香りがする!

お湯が沸いたら麺を入れ,3分間茹でる!

sp1tptn9

sp1tptn10

麺が茹で上がったら,丼に移し,スープを良く混ぜ合わせる!

sp1tptn11

素ラーメンではこんな感じ!

ちょっと寂しいね!

用意して置いた具材を,チャチャッとトッピング!

sp1tptn12

は~い!肉の御仁特製サッポロ一番 鶏白湯ラーメンの出来上がり!

いざ!実食!!

まず,麺を一口!

sp1tptn13

やはり,フライ麺らしい,ちぢれと食感!

sp1tptn14

これぞインスタント袋麺と言った麺である!

「サッポロ一番 中華そば」と同様,メーカーの言う「表面に張りのあるつるみとコシを感じるめんに仕上げました。」と言うのは,肉の御仁にはよく分からないが,ゴク普通のいつものインスタント袋麺の麺!

これはこれで美味いのであるが,生麺とは全然違う!

以前にもつぶやいたが,同じインスタント袋麺でも日清「ラ王」とは求めるものが違う,インスタント袋麺らしいフライ麺なのだ!

「インスタント袋麺=フライ麺」って感じかな!

続いてスープを一口!

意外とあっさり!

ゆず胡椒風味のせいか?

肉の御仁は,鶏白湯と言えば,鶏白湯の名店「らーめん れんげ」のねっとりとした超こってりしたスープをイメージしていたのであるが,100CCお湯を減らして濃くしたスープであるが,こってり感は感じられない!

れんげ3
【 らーめんれんげの鶏白湯らーめん 】

やはりゆず胡椒がさわやかな風味を利かせている!

これは好みの問題なのであろうが,以前,明星食品が発売していた「チャルメラ辛白湯ラーメン」のようにラー油で辛味を加えた方が肉の御仁は好みである!

チャルメラ辛白湯3

チャルメラ辛白湯13

やっぱり,肉の御仁はチャルメラ派なんだな!

「サッポロ一番 鶏白湯ラーメン」!

美味しいラーメンなのであるが,もう少しこってり感が欲しいかな!

あくまで肉の御仁の好みではありますが…

皆さんも,「サッポロ一番 鶏白湯ラーメン」食べて味噌!

あっさりとしたラーメンが好きな人にはおススメのラーメンですよ!

肉の御仁,あっさり系の方には,おススメです(^O^)


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

また,あの強敵が「男の料理」から去って,1位に返り咲きました<(_ _)>

でも,またいつ戻ってくるか分かりません!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/

バナクリの応援もお願いします!

バナクリは肉を救う\(^o^)/

1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!

あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

人気ブログをblogramで分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
鶏白湯ラーメン、つい先日発売されたばかりなんですね。早速ご試食されたのようですね。やはり鶏というと、こってりというか、さっぱりなんですね。女性とか、薄味が好みの人は良いかもしれません。しかし、これからの季節、やはりどっしりと腹に響くラーメンが良いかもしれませんね^^
No title
こんにちは。

サンヨー食品さんもマルカさんに負けじと最近、色々新製品出しているんですね。

わたしんちの近所ではサッポロ一番の中華そばも鶏白湯も全然見かけないんですが、地域限定なのかな???
No title
もっと肉をじゃんじゃんいれないと。
名前が泣いておられます。
Re: No title
八咫烏(全力稼働中)さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!
鶏白湯ラーメンは,お店では意外と濃厚なものが多いんですよ!
濃厚と言うか,ぼってりというか!
このインスタント袋麺はあっさり系ですが…
Re: No title
たれかはさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!
サッポロ一番の2つの新製品!
確か,全国販売かと!
気にして見れば,売っているかと!

Re: No title
てかとさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!

> もっと肉をじゃんじゃんいれないと。名前が泣いておられます。
え~っ!チャーシュー2枚じゃダメですか?
これ以上入れると,女房殿に怒られる(笑)
No title
ポンドステーキを食すほどならチャーシューもポンドサイズで。
じゃまたー。
Re: No title
てかとさん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!

> ポンドステーキを食すほどならチャーシューもポンドサイズで。
なるほど…
今度超チャーシュー麺に挑戦して見ます!