Post
老母の誕生日パーティーにリクエストの黒豚餃子を作って食べて見た!
category - 餃子
2018/
05/
31おはようございます!
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>

人気ブログランキング
老母の今年の誕生日は金曜日であった!
仕事の関係もあり,誕生日の翌日に誕生日パーティーを行うことにして,何が食べたいか老母のリクエストを聞いた!
老母のリクエストは「餃子!」

「えっ!餃子でイイの???」と肉の御仁!
肉の御仁家では月に2回は餃子を作っている!
肉の御仁が餃子を作った時には,必ず,老親にも振舞っている!
「本当に餃子でイイの?寿司とか鰻とかでもイイよ!」との肉の御仁の言葉にも,「餃子が食べたい!」との老母のリクエストは変わらず,それならいつもとは違う特別な餃子を作ることとした!
いつもとは違う餃子!
どんな餃子???
やはり,肉にこだわった餃子であろう!
いつもの餃子は,スーパーで豚の挽肉を買って来て餃子の餡を作るが,今回,老母の誕生日パーティーに食す餃子は,黒豚を買って自分で細かくカットした肉を使うことにする!
自分で肉を細かくカットすることで,買ってきた挽肉より肉感が増す!
そして,なにより鹿児島産の黒豚独特のコクと旨味が,餃子の美味さを倍増させる!
いつも行くスーパーに行くと,ちょうど鹿児島県産黒豚の「モモ・肩・バラ」の切り落としが30%引きで売っていた(^O^)

その隣には宮崎県産の「きなこ豚」のバラ肉も30%引きであった!

バラ肉の割合を増やすと餃子のこってり感が増す!
鹿児島県産黒豚の「モモ・肩・バラ」の切り落としは見た目に赤身が多く,きなこ豚のバラ肉をプラスした方が美味しくなりそうだ!
グルメの勘できなこ豚のバラ肉を追加購入した!
お肉の量は約1キロ!
餃子の皮は120枚購入した!
野菜売り場に移り,にんにく,生姜,にら,長ネギ,キャベツ,しいたけを購入!
餃子の具材は揃った!
家に帰り,一息ついたら,豚バラ肉を肉の御仁専用牛刀で細かく切って行く!


牛刀で細かく切ったきなこ豚のバラブロック肉はさらに普段使いの包丁で軽く叩く!

同じように,黒豚の切り落としも細かくカット!


包丁に肉の脂が付き,結構,重労働!
ちょっと肩が凝ったorz
細かく切ったお肉はボウルに移し,醤油,紹興酒,コショウ,粉末鶏がらスープ,砂糖を加えて,良く混ぜ合わせる!

以前は紹興酒ではなく,日本酒を使っていたんだけど,紹興酒に替えてから,餃子が美味くなったような気がする(^O^)
続いて,皮を剥いた生姜,にんにくを細かいみじん切りにしたら,肉に混ぜ合わせる!



これもおろすのではなく,みじん切りの方が美味しくなる!
皆さん,ここチェックですよ!
ここまで混ぜ合わせたら,ちょっと冷蔵庫で寝かす!

肉の御仁も一休み!
1時間くらい経ったら,椎茸,にら,長ネギをみじん切りして,寝かして置いた肉に混ぜ合わせる!



この時,ごま油を投入!
さらに混ぜ混ぜ!

最後に粗みじんにしたキャベツを軽く混ぜ合わせ,餃子の餡の完成\(^o^)/


チー餃(チーズ餃子)用のスライスチーズを用意したら,女房殿にバトンタッチ!

包みは女房殿に任す!
120個の餃子を包み終えるのを待って,焼きに入る!

フライパンにごま油を引き,餃子を並べる!

1回目の焼きは,チー餃が2列,普通の餃子が1列!

チャチャッと焼いて,家族の待つテーブルに運ぶ!
パーティーの開始の乾杯を済ますと,肉の御仁は,また台所に戻り,2回目の焼き!
2回目の焼きは,普通の餃子2列に,チー餃が1列!



またまた,チャッチャと焼いて,家族の待つテーブルにデリバリー!

ここで肉の御仁も席について,餃子を頬張る!
ポン酢にコショウとコチジャン,ラー油を混ぜたタレを付けてパクリ!
最近,このタレお気に入りです!
伊佐大泉の水割りで流す!
美味い(^O^)
肉感が半端ない!
黒豚のコクと旨味も半端ねぇ(^O^)
思った通りのお味に出来た!
パクパク食べていたら,2皿目ももう残り僅か!
3回目の焼きに戻る!
チョチョイと焼いてパクパク食べる!
3皿目もあっという間に平らげた!
主役の老母も大満足(^O^)
やっぱり,イイ素材と手間を掛ければ,料理は必ず美味くなる!
挽肉と自分で細かくするこだわった肉ではコストが全然違うが,このくらいの差でこれだけの味の差が出るのなら,次から餃子は黒豚かな!
皆さんも黒豚で餃子作って食べて味噌!
普通の挽肉で作った餃子とは全然違ったお味になりますよ!
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
また,あの強敵が「男の料理」から去って,1位に返り咲きました<(_ _)>
でも,またいつ戻ってくるか分かりません!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>

人気ブログランキング
老母の今年の誕生日は金曜日であった!
仕事の関係もあり,誕生日の翌日に誕生日パーティーを行うことにして,何が食べたいか老母のリクエストを聞いた!
老母のリクエストは「餃子!」

「えっ!餃子でイイの???」と肉の御仁!
肉の御仁家では月に2回は餃子を作っている!
肉の御仁が餃子を作った時には,必ず,老親にも振舞っている!
「本当に餃子でイイの?寿司とか鰻とかでもイイよ!」との肉の御仁の言葉にも,「餃子が食べたい!」との老母のリクエストは変わらず,それならいつもとは違う特別な餃子を作ることとした!
いつもとは違う餃子!
どんな餃子???
やはり,肉にこだわった餃子であろう!
いつもの餃子は,スーパーで豚の挽肉を買って来て餃子の餡を作るが,今回,老母の誕生日パーティーに食す餃子は,黒豚を買って自分で細かくカットした肉を使うことにする!
自分で肉を細かくカットすることで,買ってきた挽肉より肉感が増す!
そして,なにより鹿児島産の黒豚独特のコクと旨味が,餃子の美味さを倍増させる!
いつも行くスーパーに行くと,ちょうど鹿児島県産黒豚の「モモ・肩・バラ」の切り落としが30%引きで売っていた(^O^)

その隣には宮崎県産の「きなこ豚」のバラ肉も30%引きであった!

バラ肉の割合を増やすと餃子のこってり感が増す!
鹿児島県産黒豚の「モモ・肩・バラ」の切り落としは見た目に赤身が多く,きなこ豚のバラ肉をプラスした方が美味しくなりそうだ!
グルメの勘できなこ豚のバラ肉を追加購入した!
お肉の量は約1キロ!
餃子の皮は120枚購入した!
野菜売り場に移り,にんにく,生姜,にら,長ネギ,キャベツ,しいたけを購入!
餃子の具材は揃った!
家に帰り,一息ついたら,豚バラ肉を肉の御仁専用牛刀で細かく切って行く!


牛刀で細かく切ったきなこ豚のバラブロック肉はさらに普段使いの包丁で軽く叩く!

同じように,黒豚の切り落としも細かくカット!


包丁に肉の脂が付き,結構,重労働!
ちょっと肩が凝ったorz
細かく切ったお肉はボウルに移し,醤油,紹興酒,コショウ,粉末鶏がらスープ,砂糖を加えて,良く混ぜ合わせる!

以前は紹興酒ではなく,日本酒を使っていたんだけど,紹興酒に替えてから,餃子が美味くなったような気がする(^O^)
続いて,皮を剥いた生姜,にんにくを細かいみじん切りにしたら,肉に混ぜ合わせる!



これもおろすのではなく,みじん切りの方が美味しくなる!
皆さん,ここチェックですよ!
ここまで混ぜ合わせたら,ちょっと冷蔵庫で寝かす!

肉の御仁も一休み!
1時間くらい経ったら,椎茸,にら,長ネギをみじん切りして,寝かして置いた肉に混ぜ合わせる!



この時,ごま油を投入!
さらに混ぜ混ぜ!

最後に粗みじんにしたキャベツを軽く混ぜ合わせ,餃子の餡の完成\(^o^)/


チー餃(チーズ餃子)用のスライスチーズを用意したら,女房殿にバトンタッチ!

包みは女房殿に任す!
120個の餃子を包み終えるのを待って,焼きに入る!

フライパンにごま油を引き,餃子を並べる!

1回目の焼きは,チー餃が2列,普通の餃子が1列!

チャチャッと焼いて,家族の待つテーブルに運ぶ!
パーティーの開始の乾杯を済ますと,肉の御仁は,また台所に戻り,2回目の焼き!
2回目の焼きは,普通の餃子2列に,チー餃が1列!



またまた,チャッチャと焼いて,家族の待つテーブルにデリバリー!

ここで肉の御仁も席について,餃子を頬張る!
ポン酢にコショウとコチジャン,ラー油を混ぜたタレを付けてパクリ!
最近,このタレお気に入りです!
伊佐大泉の水割りで流す!
美味い(^O^)
肉感が半端ない!
黒豚のコクと旨味も半端ねぇ(^O^)
思った通りのお味に出来た!
パクパク食べていたら,2皿目ももう残り僅か!
3回目の焼きに戻る!
チョチョイと焼いてパクパク食べる!
3皿目もあっという間に平らげた!
主役の老母も大満足(^O^)
やっぱり,イイ素材と手間を掛ければ,料理は必ず美味くなる!
挽肉と自分で細かくするこだわった肉ではコストが全然違うが,このくらいの差でこれだけの味の差が出るのなら,次から餃子は黒豚かな!
皆さんも黒豚で餃子作って食べて味噌!
普通の挽肉で作った餃子とは全然違ったお味になりますよ!
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
また,あの強敵が「男の料理」から去って,1位に返り咲きました<(_ _)>
でも,またいつ戻ってくるか分かりません!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント
No title
良質なお肉とたっぷり野菜でとても美味しそうな餃子ができましたねぇ♪
母上様のお誕生日によいプレゼントとなりましたね。
凄く、美味しそうですよ!
餃子食べたくなりました。
でも、たれかは地方はお昼前から結構な雨降りに。
ううむ、帰り道に寄り道できそうにないですね。
餃子はまたの機会かな???
2018-05-31 12:30 たれかは URL 編集
No title
2018-05-31 13:49 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
No title
お母さまも大好きなのでしょうね(#^.^#)
2018-05-31 20:56 エムロック URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます!
餃子は黒豚ですね!
味が全然違います(^O^)
もし,黒豚餃子がありましたら,ぜひ,黒豚餃子を選んで食べて見てください!
ちょっと高いと思いますが,後悔しないと思います!
2018-06-01 04:32 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます!
老母は83歳になりました!
餃子って,意外と野菜が多いので,高齢者にも食べやすいメニューなのかも!
栄養もありますしね!
2018-06-01 04:35 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます!
餃子は,我が家の人気メニューです(^O^)
でも,にんにく臭いので週末限定メニューです(笑)
2018-06-01 04:36 肉の御仁 URL 編集