Post
この時期になると無性に山形のだしが食べたくなる!
category - そのた食べ物
2018/
05/
01おはようございます!
肉の御仁です!
ゴールデンウィーク前半3日間は終わったが,今日と明日働けば,ゴールデンウィーク後半の4連休!
どこへ行っても混みそうなので,特に出掛ける予定はないが,お休みは嬉しい(^O^)
美味いもんでも食べてゆっくり過ごそう!
さて,今日のつぶやきは,「だし」!

「だし」は,料理のベースである「出汁」ではない!
山形県村山地方の郷土料理である!
「山形のだし」とも呼ばれる!
最近,なすやきゅうり,ミョウガを見ると,無性に「山形のだし」が食べたくなる!
肉の御仁はそんなに野菜が好きではないんだけどね!
「山形のだし」は,なす,きゅうり,ミョウガ,生姜,大葉を細かく刻んで,だししょうゆを掛けて混ぜるだけ!
ネギやおくら,納豆昆布,ごまを混ぜても美味い!
にらを入れる人もいるようだ!
肉の御仁はだししょうゆは,山形で仕入れて来た丸十大屋の「味マルジュウ」を使っているが,ただのしょうゆでもイイらしい!

「山形のだし」は,適当でイイ!
いや!「山形のだし」は,適当がイイ!
刻む大きさも,入れる野菜もしょうゆもお好みで!
「山形のだし」のバリエーションはとても豊富なのだ!
作る人の数だけ,山形のだしの数がある!
でも,なす,きゅうり,ミョウガ,大葉は基本ベースなのかな!
肉の御仁はこの基本ベースに,生姜と納豆昆布とごまを入れるのが,基本!


なすときゅうりは細かく刻んだら,塩水に浸ける!






こんなにアクが出ました!

大葉と生姜,ミョウガも細かく刻んだら,ボウルに移し,納豆昆布,ごま,味マルジュウを加えて,良く混ぜ合わせる!






後は容器に移して,冷蔵庫で味を馴染ませる!


ただ,これだけ!
熱々のご飯に冷えた「山形のだし」をたっぷり掛けて,掻っ込む!

お新香とご飯を食べているお味かな!
美味い!
野菜とご飯だけであるが,ご飯がご飯が進くん!
夜は晩酌のお供に豆腐にのせて,「だし豆腐」!

これも美味い!
「だし豆腐」はお酒が進む!

夏野菜が旬のこれからの季節!
刻んでしょうゆを掛けて混ぜるだけの「山形のだし」!
ご飯に,豆腐に,そうめんに,うどんに!
何にでも合う(^O^)
皆さんもちょっと刻んで食べて味噌!
食べるとお口の中を爽やかな風が吹き抜ける(^O^)
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
作り立ても,冷蔵庫で2~3日寝かせて味の滲み込んだ「山形のだし」もどちらも美味しいよ!
山形\(^o^)/
山形のだし\(^o^)/
丸十大屋「味マルジュウ」\(^o^)/
おっと,丸十大屋「味マルジュウ」は,玉こんにゃくにも芋煮にも大活躍!

山形の郷土料理を作るなら,ぜひご常備ください!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
また,首位に返り咲きました\(^o^)/
って言っても,強敵が去っただけなのですが…
今後も1位をキープするには,皆様の応援だけが頼りです!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
ゴールデンウィーク前半3日間は終わったが,今日と明日働けば,ゴールデンウィーク後半の4連休!
どこへ行っても混みそうなので,特に出掛ける予定はないが,お休みは嬉しい(^O^)
美味いもんでも食べてゆっくり過ごそう!
さて,今日のつぶやきは,「だし」!

「だし」は,料理のベースである「出汁」ではない!
山形県村山地方の郷土料理である!
「山形のだし」とも呼ばれる!
最近,なすやきゅうり,ミョウガを見ると,無性に「山形のだし」が食べたくなる!
肉の御仁はそんなに野菜が好きではないんだけどね!
「山形のだし」は,なす,きゅうり,ミョウガ,生姜,大葉を細かく刻んで,だししょうゆを掛けて混ぜるだけ!
ネギやおくら,納豆昆布,ごまを混ぜても美味い!
にらを入れる人もいるようだ!
肉の御仁はだししょうゆは,山形で仕入れて来た丸十大屋の「味マルジュウ」を使っているが,ただのしょうゆでもイイらしい!

「山形のだし」は,適当でイイ!
いや!「山形のだし」は,適当がイイ!
刻む大きさも,入れる野菜もしょうゆもお好みで!
「山形のだし」のバリエーションはとても豊富なのだ!
作る人の数だけ,山形のだしの数がある!
でも,なす,きゅうり,ミョウガ,大葉は基本ベースなのかな!
肉の御仁はこの基本ベースに,生姜と納豆昆布とごまを入れるのが,基本!


なすときゅうりは細かく刻んだら,塩水に浸ける!






こんなにアクが出ました!

大葉と生姜,ミョウガも細かく刻んだら,ボウルに移し,納豆昆布,ごま,味マルジュウを加えて,良く混ぜ合わせる!






後は容器に移して,冷蔵庫で味を馴染ませる!


ただ,これだけ!
熱々のご飯に冷えた「山形のだし」をたっぷり掛けて,掻っ込む!

お新香とご飯を食べているお味かな!
美味い!
野菜とご飯だけであるが,ご飯がご飯が進くん!
夜は晩酌のお供に豆腐にのせて,「だし豆腐」!

これも美味い!
「だし豆腐」はお酒が進む!

夏野菜が旬のこれからの季節!
刻んでしょうゆを掛けて混ぜるだけの「山形のだし」!
ご飯に,豆腐に,そうめんに,うどんに!
何にでも合う(^O^)
皆さんもちょっと刻んで食べて味噌!
食べるとお口の中を爽やかな風が吹き抜ける(^O^)
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
作り立ても,冷蔵庫で2~3日寝かせて味の滲み込んだ「山形のだし」もどちらも美味しいよ!
山形\(^o^)/
山形のだし\(^o^)/
丸十大屋「味マルジュウ」\(^o^)/
おっと,丸十大屋「味マルジュウ」は,玉こんにゃくにも芋煮にも大活躍!

山形の郷土料理を作るなら,ぜひご常備ください!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
また,首位に返り咲きました\(^o^)/
って言っても,強敵が去っただけなのですが…
今後も1位をキープするには,皆様の応援だけが頼りです!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント
No title
2018-05-01 12:31 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます!
山形のだしは,お新香感覚ですかね!
低カロリーなので,体重コントロールにはイイかもです!
だしそうめんとかだし豆腐とかバリエーションも豊富ですよ!
ぜひ,お試しを!
2018-05-02 04:42 肉の御仁 URL 編集
No title
アッツアツのごはんに冷やした「だし」をかけてかきこむと幸せな気持ちになります。
また食べたくなりました。
2018-05-02 15:48 エムロック URL 編集
Re: No title
コメント&応援ありがとうございます!
だし,美味いっすよね!
夏野菜と味マルジュウがあれば,山形で食べる山形のだしが簡単に出来ますよ!
ぜひ,作ってみてください!
2018-05-03 07:03 肉の御仁 URL 編集