肉の御仁特製「なまはげ秋田赤鬼ラーメン 秋田みそスープ&北海道発札幌生ラーメン」のコラボラーメンを食す!
2018/04/22
おはようございます!
肉の御仁です!
春はイイね!
暑くもなく,寒くもない!
ちょうどイイ陽気!
しかも,もうすぐゴールデンウィーク!
明ければ,クールビズ!
暑がりな肉の御仁にとっては,明るい話題が多い\(^o^)/
さあ,今日も頑張ろう!
さて,今日のつぶやきもラーメン!
暑くなるとラーメンを食べる機会が減るので,今のうちにイッパイ食べておく!
今日のラーメンは,拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」では時々つぶやく(株)菊水の「北海道発札幌生ラーメン」を使ったコラボラーメン!
これが美味いんだ\(^o^)/
今日のコラボラーメンはこれまたチョクチョク登場する「なまはげ秋田赤鬼ラーメン 秋田みそスープ」の味噌スープ!


「なまはげ秋田赤鬼ラーメン 秋田みそスープ」の味噌スープは,米どころ秋田の米麹たっぷりの秋田味噌をたっぷり使ったあっさり系の味噌ラーメンスープだ!

優しいお味のとても美味しいスープなのであるが,こってり濃い味好みの肉の御仁にはちと物足りない!
そこで今日は担担麺風のスープにして,(株)菊水の「北海道発札幌生ラーメン」とのコラボラーメンにする!

どんなお味に出来ますか?お楽しみ(^O^)
では,作る!
有り合わせの具材で作るので,冷蔵庫の中をガサガサゴソゴソ!
にんじん,白菜,玉ねぎ,にんにく,長ネギがありました!
肉の御仁家お肉のパラダイス「冷凍庫」には,豚バラスライス肉が常備されているので豚バラスライスを自然解凍する!
メンマ,なるとも常備してある!
よし!これで今日の具材は揃った!
調理開始!
まず,にんにくを包丁の腹で潰したら,粗みじんに!

白菜,にんじん,豚バラスライス肉は適当にカットする!

長ネギは小口切りにする!
ウォッグパンにラー油を引き,粗みじんしたにんにく,豚肉,にんじん,玉ねぎ,白菜の順に入れ,炒める!


辛いラーメンにするために油も辛いラー油を使用!
軽くコショウを振り,スプーン1杯の豆板醤を投入してさらに炒める!


肉野菜が炒められたら,仕上げに担担麺には欠かせない芝麻醤をスプーン1杯入れる!


これでトッピングの野菜炒めは完成!
麺を茹でる!
dancyu道具厳選「木柄ザル付万能鍋」にたっぷりのお湯を沸かし,(株)菊水の「北海道発札幌生ラーメン」2玉を入れ,3分間茹でる!



この間に,あらかじめ熱湯で温めて置いた丼に,これまた温めて置いた「なまはげ秋田赤鬼ラーメン 秋田みそスープ」の味噌スープを開け,300CCの熱湯で薄める!


麺が茹で上がったら,湯切りをして,スープの中に移す!

麺を軽く均したら,野菜炒めと小口切りした長ネギ,メンマ,なるとをトッピング!
おっと!週末のスタミナ源!刻んだ生にんにくもたっぷりのせる(^O^)

は~い!肉の御仁特製!「なまはげ秋田赤鬼ラーメン 秋田みそスープ&北海道発札幌生ラーメン」のコラボラーメンの出来上がり!
今日も安定の2人前です(^O^)
いざ,実食!
まずは,麺を一口!

サッポロラーメンらしい,黄色い中太ちぢれ麺!
モチモチシコシコ,ツルミもコシも申し分ない!
本当に裏切らないお味!(株)菊水の「北海道発札幌生ラーメン」!!
美味し(^O^)
続いて,スープを一口!
芝麻醤のゴマの風味,豆板醤の辛味,秋田味噌の優しい甘み!
芝麻醤が辛味を抑えているのか思ったほど辛くはないが,粗みじんのにんにくのパンチも加わり,スタミナ系ラーメンのお味!
美味し(^O^)
野菜が合う味噌ラーメンなだけに,野菜が美味い!
欲を言えば,肉はひき肉で作った方が担担麺風になったのであろうが,有り合わせで作ったコラボラーメンなので仕方がない!
次回はひき肉を使って作ってみようかね(^O^)
皆さんも,お好みのスープとお好みの麺を合わせて,コラボラーメンを作って食べて味噌!
お店で食べるラーメンだけがラーメンではない!
いろいろ試せば,自分好みの最高のラーメンが出来るはず!
自分好みのコラボラーメン,サイコーです\(^o^)/
肉の御仁,超おススメです!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
また,首位に返り咲きました\(^o^)/
って言っても,強敵が去っただけなのですが…
今後も1位をキープするには,皆様の応援だけが頼りです!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
春はイイね!
暑くもなく,寒くもない!
ちょうどイイ陽気!
しかも,もうすぐゴールデンウィーク!
明ければ,クールビズ!
暑がりな肉の御仁にとっては,明るい話題が多い\(^o^)/
さあ,今日も頑張ろう!
さて,今日のつぶやきもラーメン!
暑くなるとラーメンを食べる機会が減るので,今のうちにイッパイ食べておく!
今日のラーメンは,拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」では時々つぶやく(株)菊水の「北海道発札幌生ラーメン」を使ったコラボラーメン!
これが美味いんだ\(^o^)/
今日のコラボラーメンはこれまたチョクチョク登場する「なまはげ秋田赤鬼ラーメン 秋田みそスープ」の味噌スープ!


「なまはげ秋田赤鬼ラーメン 秋田みそスープ」の味噌スープは,米どころ秋田の米麹たっぷりの秋田味噌をたっぷり使ったあっさり系の味噌ラーメンスープだ!

優しいお味のとても美味しいスープなのであるが,こってり濃い味好みの肉の御仁にはちと物足りない!
そこで今日は担担麺風のスープにして,(株)菊水の「北海道発札幌生ラーメン」とのコラボラーメンにする!

どんなお味に出来ますか?お楽しみ(^O^)
では,作る!
有り合わせの具材で作るので,冷蔵庫の中をガサガサゴソゴソ!
にんじん,白菜,玉ねぎ,にんにく,長ネギがありました!
肉の御仁家お肉のパラダイス「冷凍庫」には,豚バラスライス肉が常備されているので豚バラスライスを自然解凍する!
メンマ,なるとも常備してある!
よし!これで今日の具材は揃った!
調理開始!
まず,にんにくを包丁の腹で潰したら,粗みじんに!

白菜,にんじん,豚バラスライス肉は適当にカットする!

長ネギは小口切りにする!
ウォッグパンにラー油を引き,粗みじんしたにんにく,豚肉,にんじん,玉ねぎ,白菜の順に入れ,炒める!


辛いラーメンにするために油も辛いラー油を使用!
軽くコショウを振り,スプーン1杯の豆板醤を投入してさらに炒める!


肉野菜が炒められたら,仕上げに担担麺には欠かせない芝麻醤をスプーン1杯入れる!


これでトッピングの野菜炒めは完成!
麺を茹でる!
dancyu道具厳選「木柄ザル付万能鍋」にたっぷりのお湯を沸かし,(株)菊水の「北海道発札幌生ラーメン」2玉を入れ,3分間茹でる!



この間に,あらかじめ熱湯で温めて置いた丼に,これまた温めて置いた「なまはげ秋田赤鬼ラーメン 秋田みそスープ」の味噌スープを開け,300CCの熱湯で薄める!


麺が茹で上がったら,湯切りをして,スープの中に移す!

麺を軽く均したら,野菜炒めと小口切りした長ネギ,メンマ,なるとをトッピング!
おっと!週末のスタミナ源!刻んだ生にんにくもたっぷりのせる(^O^)

は~い!肉の御仁特製!「なまはげ秋田赤鬼ラーメン 秋田みそスープ&北海道発札幌生ラーメン」のコラボラーメンの出来上がり!
今日も安定の2人前です(^O^)
いざ,実食!
まずは,麺を一口!

サッポロラーメンらしい,黄色い中太ちぢれ麺!
モチモチシコシコ,ツルミもコシも申し分ない!
本当に裏切らないお味!(株)菊水の「北海道発札幌生ラーメン」!!
美味し(^O^)
続いて,スープを一口!
芝麻醤のゴマの風味,豆板醤の辛味,秋田味噌の優しい甘み!
芝麻醤が辛味を抑えているのか思ったほど辛くはないが,粗みじんのにんにくのパンチも加わり,スタミナ系ラーメンのお味!
美味し(^O^)
野菜が合う味噌ラーメンなだけに,野菜が美味い!
欲を言えば,肉はひき肉で作った方が担担麺風になったのであろうが,有り合わせで作ったコラボラーメンなので仕方がない!
次回はひき肉を使って作ってみようかね(^O^)
皆さんも,お好みのスープとお好みの麺を合わせて,コラボラーメンを作って食べて味噌!
お店で食べるラーメンだけがラーメンではない!
いろいろ試せば,自分好みの最高のラーメンが出来るはず!
自分好みのコラボラーメン,サイコーです\(^o^)/
肉の御仁,超おススメです!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
また,首位に返り咲きました\(^o^)/
って言っても,強敵が去っただけなのですが…
今後も1位をキープするには,皆様の応援だけが頼りです!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

コメント
No title
京都はもう、亜熱帯です。
4月下旬で30℃近くまで昇温しちゃってますよ。
記事中でご使用の菊水生ラーメンはわたしも、冷し中華作るときに使ってますよ。
ちょっと気になったのですが、秋田赤鬼ラーメンの麺のほうはどうなったのですか???
2018-04-22 15:01 たれかは URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-04-22 19:21 編集
Re: No title
コメント&応援ありがとうございます!
昨日はこちらも夏のような陽気で,Tシャツ1枚で出かけました!
赤鬼ラーメンの麺ですが,スープ1人前に麺2人前の大盛りにして食べてしまいました!
コラボラーメンのスープは大体このような感じで残ったスープです!
2018-04-23 04:24 肉の御仁 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-04-23 12:57 編集
No title
2018-04-23 16:09 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
No title
よう食いますなぁ。
麺ひと玉200kcalくらいあるんですよね。
ちょっとためらうなw
2018-04-23 18:57 てかと URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます!
2食1パックのラーメンを大盛りで食べるのに,以前はスープ1袋,麺2袋で作っていました!
スープが1袋残るので,麺だけ別に購入して,コラボしていたのです!
最近はスープも麺も2袋づつ使っていますので,スープが残りません!
コラボラーメンもあまりしなくなりました!
2018-04-25 04:47 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
コメント&応援ありがとうございます!
どーしても1人前では足りないのです!
てかとさんのようにきちんとカロリーコントロールしなければならないのですが…
2018-04-25 04:49 肉の御仁 URL 編集