2018/04/19

Post

        

「dancyu」5月号の118ページ,119ページに掲載されている「スパゲティ ボンゴレ ビアンコ」を作って食す!

category - そのた食べ物
2018/ 04/ 19
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

拙ブログのアクセス解析を見ていたら,不思議なことがあった!

拙ブログは月1万5千プレビューくらいで,毎日,ユニークアクセスが500くらいあるが,そのご訪問者様の都道府県別アクセス数がなぜか新潟県がダントツで多いのだ!

相互リンクさせていただいている方で,新潟県に住む方が1人おられることは知っているが,肉の御仁は新潟県に住んだことも関係者もいない!

が,なぜか毎日,新潟県からのアクセス数がダントツ!

人口的に考えれば,東京都がダントツになるのであろうが,なぜか,新潟県がダントツ!

新潟県の方って,肉好き,ラーメン好き,酒好きが多いのかな???

まあ,酒どころだから酒好きは多そうだけど,イメージ的には“肉”より“魚”だよな!

まあ,こんな稚拙なブログですが,新潟県からアクセスいただいている皆様,今後ともよろしくお願いします<(_ _)>

さて,先日,年間予約購読しているグルメ雑誌「dancyu」5月号を見ていると,とても美味しそうなパスタの記事があった!

それは「dancyu」5月号の118ページ,119ページに掲載されている「スパゲティ ボンゴレ ビアンコ」!

dancyupasta2

「ボンゴレ ビアンコ」は,イタリア語で「あさり」の意味の「ボンゴレ」とイタリア語で「白い」を意味する「ビアンコ」を合わせた和製語である!

あさりのスパゲティだよね!

一方,あさりのトマトソースのスパゲティは,イタリア語で「赤い」を意味する「ロッソ」を合わせて,「ボンゴレ ロッソ」と言う!

肉の御仁はどちらも大好きなのであるが,「dancyu」に載る「スパゲティ ボンゴレ ビアンコ」がとても美味しそうに見えた!

「海のパスタと山のパスタ」と言う特集では海産物のパスタが4種,野菜のパスタが5種紹介されており,どれもとても美味しそうなのであるが,肉の御仁はこの「スパゲティ ボンゴレ ビアンコ」が一番美味しそうに見えた!

しかも,簡単(^O^)

早速,週末の夕食に作らせてもらうことにした!

「家族に食べるか?」と聞くと,要らないとの返事!

それでは,自分のだけ作らせていただきやしょう!

土曜日にいつものスーパーに買い物に行き,材料を揃える!

あさりはたっぷり約600グラム!

dancyupasta3

今まで使ったことのない「イタリアンパセリ」も購入!

dancyupasta23

家に帰ると,塩水であさりの砂抜きを行う!

dancyupasta4

2時間程,砂抜きをしたら,あさりを水で良く洗い,ざるで水を切ったまま2時間程放置する!
(ここがポイント!水から出して置いたあさりはあさりの旨みであるコハク酸が増すのだ!湿らせたキッチンペーパーでくるみ、冷蔵庫で6時間位寝かすとベスト!!)

次に,パン粉をすり鉢で摩り,細かくしたら,フライパンで濃い目のきつね色になるまで乾煎りする!

dancyupasta5

dancyupasta6

dancyupasta7

dancyupasta8

dancyupasta9

これが,結構時間が掛かった!

次に,パスタパンにたっぷりのお湯を沸かす!

大きな鍋なだけに結構な時間が掛かる!

この間にソースを作る!

フライパンにたっぷりのオリーブオイルと粗みじんにしたにんにくを入れ,弱火で加熱する!

dancyupasta11

dancyupasta12

dancyupasta15

油がフツフツしてきたら,輪切り唐辛子を投入!

dancyupasta13

dancyupasta14

dancyupasta16

香りが立ったら,あさりを加えて,強火にする!

dancyupasta17

白ワイン100CCを入れたら,蓋を閉め,3分位蒸し煮にする!

dancyupasta18

蓋を開け,あさりの殻が開いたら,火を弱火にする!

dancyupasta20

パスタパンでは,たっぷりのお湯に塩を加えて,パスタを表示してある茹で時間より2分間短く茹でる!

dancyupasta10

dancyupasta19

パスタが茹で上がったら,水を切り,強火にしたあさりのソースが入ったフライパンに移し,時々揺すりながら,2分間パスタにソースを吸わせる!

dancyupasta22

ソースが少なくなったら,粗みじんにしたイタリアンパセリとカルピスバター1片を加え,何度かフライパンを煽ったら,「スパゲティ ボンゴレ ビアンコ」の出来上がり!

dancyupasta24

dancyupasta21

dancyupasta25

お皿に装い,乾煎りしたパン粉と粗みじんにしたイタリアンパセリを掛けて,いただきます!

dancyupasta1

肉の御仁らしく,パスタは200グラム,あさりは600グラムの大盛りをいただきます(^O^)

dancyupasta26

まずは,ワインで喉を湿らせてから,パスタを一口!

dancyupasta27

dancyupasta28

あさりの旨味をしっかり吸ったパスタがとても美味\(^o^)/

こんなにあさりの出汁を吸ったパスタは初めてだ!

また,香ばしい乾煎りしたパン粉がイイ味出してる!

流石!「dancyu」に載るレシピなだけある!

これは美味い!

ツルッとパスタを食べては,あさりをパクリ!

ゴクッとワインで流す!

美味しい,美味しい繰り返し(^O^)

あっと言う間に平らげた!

皆さんも,「スパゲティ ボンゴレ ビアンコ」作って,食べて味噌!

お店で食べるようなパスタがお手軽に出来ますよ(^O^)

肉の御仁,超超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)\(^o^)/


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!


また,首位に返り咲きました\(^o^)/

って言っても,強敵が去っただけなのですが…

今後も1位をキープするには,皆様の応援だけが頼りです!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


バナクリの応援もお願いします!

バナクリは肉を救う\(^o^)/

1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!

あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

人気ブログをblogramで分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

No title
ボンゴレ、ビアンコ、ロッソ。意味を知らなかったので、勉強になりました。しかしあさりを600g!!すごいボリュームですね。磯の香もするような、おいしそうなスパゲティです!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
八咫烏(全力稼働中) さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!
あさり600グラムって,身だけの重さってどのくらいなんだろう!
全然,大したことない量ですよ!
麺200グラム,あさり600グラム,ペロリといけました(笑)

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます