2018/03/13

Post

        

道の駅朝霧高原の「朝鮮風 もっちゃん」をつまみに一杯!

category - そのた食べ物
2018/ 03/ 13
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

先週の金曜日,朝方に大雨警報が出た!

腕に巻いた活動量計が,登録している「JAF災害通報メール」の受信を知らせるためにブルブルと震える!

時刻はまだ朝4時39分!

元々朝方人間の肉の御仁は朝5時までには起きているのであるが,この日はまだ就寝中!

このバイブで起こされた!

すぐに出勤の準備を済ませ,早朝出勤!

職場に着くと大雨の状況確認の巡回に回る!

昼間は一日,いつ出番が来るか分からない会議に出席!

ドッと疲れた一日であった!

この週は精神的にも肉体的にも疲れる仕事が多く,もともと金曜日の夕食は家でゆっくり晩酌を楽しもうと思っていたのであるが,この大雨対応でヘトヘトorz

喉はカラカラ!

早く家に帰って,一杯やりたい!

家に帰ると女房殿が,冷凍してあった「朝鮮風 もっちゃん」を湯煎している<(_ _)>

agkgmotyan2

今日の晩酌のメインおつまみだ!

肉の御仁のリクエストの「にんにくのバター焼き」と「山芋のバター焼き」も出来ていた!

agkgmotyan9

チャチャッと着替え,居間に陣取ると,ビールをゴクリ!

美味い(^O^)

生き返る!

疲れと喉の渇きをビールが流してくれる(^O^)

山芋のバター焼きをつまみに500mLのビールはあっと言う間に空っぽ!

すぐに,伊佐大泉の炭酸割に替え,今日のメインつまみ「朝鮮風 もっちゃん」をいただく!

agkgmotyan1

「朝鮮風 もっちゃん」は,道の駅朝霧高原の一番人気のお土産品だ!

豚の小腸,大腸,胃袋などをしっかりと茹で,一口大に切って焼肉のタレ風味に仕上げたとても美味しい逸品なのだ!

agkgmotyan3

肉の御仁は朝霧高原に行くと必ず道の駅に寄り,「朝鮮風 もっちゃん」を購入し,冷凍して置くのだ!

「朝鮮風 もっちゃん」の調理は簡単!

凍ったままの「朝鮮風 もっちゃん」を30分以上湯煎するだけ!

後はお好みで,小口切りのネギと七味唐辛子をたっぷり掛けていただく!

ネギ好きの肉の御仁は,ネギ2本を小口切りに\(^o^)/

agkgmotyan5

やわらかく,甘辛い豚モツは,お酒のお供に,白飯のおかずにピッタンコ!

agkgmotyan4

ネギと七味の辛味が旨味を増す!

agkgmotyan6

agkgmotyan7

美味い(^O^)

伊佐大泉の炭酸割が進む!進む!!

疲れと喉の渇きも手伝って,グビグビグビ…

ちょっとハイペース過ぎるかな!

まあ良い!

明日はお休み!

来週は1年で一番忙しい1週間!

この週末は家でしっかり休養して置かないと!

言い訳をしつつ,グビグビ呑み進める!

ホクホクのにんにく!

tknidode6

ホクホクの山芋もとても美味い(^O^)

agkgmotyan10

家呑み\(^o^)/

「朝鮮風 もっちゃん」\(^o^)/

agkgmotyan8

いつもよりタップリ伊佐大泉の炭酸割をいただき,丼に残った「朝鮮風 もっちゃん」の汁にご飯を入れて,〆にズルリ!

ご馳走様でした<(_ _)>

皆さんも,「朝鮮風 もっちゃん」食べて味噌!

朝霧高原の道の駅で売ってるよ!

ネット通販でも買える!

とっても美味しいよ(^O^)

肉の御仁,超おススメです(^O^)


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!


お陰様で,1位をキープ出来ています\(^o^)/

皆様の応援だけが頼りです!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


バナクリの応援もお願いします!

バナクリは肉を救う\(^o^)/

1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!

あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

blogramによるブログ分析


                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんにちは。

これはスタミナ付きそうですね。

山芋、にんにく???

パワーの源になりそうなものばかり!
もつも良いなぁ。

鯨飲しちゃいそうな晩酌の風景ですね!!
No title
内臓系は滋養効果が高そうですね。一日動き回って疲れたときには、それもよさそうです。医食同源ではないですが、自分の体の状態に合わせて、必要な物をおいしく摂れると健康にもよさそうですね^^
Re: No title
たれかはさん,おはようございます!
コメント&応援ありがとうございます!
どーも疲れるとにんにくってバカの一つ覚えで…
でも,呑み過ぎて翌日パワーダウン!
なんだかなぁ~って感じです(笑)
Re: No title
八咫烏(全力稼働中)さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!
もつはつまみにはイイですね!
呑み過ぎちゃうので健康には???ですが(笑)

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます