Post
「街の小さな直売所」で購入した殻付き牡蠣を巨大カキフライにして食べて見た!
category - そのた食べ物
2018/
02/
25おはようございます!
肉の御仁です!
今日は東京マラソン!
出場される方々!
頑張ってください\(^o^)/
肉の御仁はなぜか毎年,東京マラソンの日は仕事なのですが…陰ながら応援しています!
さて,先日,肉の御仁のスマホに一通のメールが届いた!
それは,宮城県石巻市にある「街の小さな直売所」からのメールであった!
「街の小さな直売所」は,宮城県の新鮮な海産物を売るお店なのであるが,肉の御仁は愛読書である「dancyu」で知った!
以前,地方創生を目的とした国が支援する「ふるさと割」と言う制度があり,その記事で知ったのだ!
殻付きの牡蠣が30%オフ(^O^)
自称グルメの食指が動いた!
早々にネット通販で牡蠣を購入した!
届いた牡蠣はとても大きく,殻を剥くのには少し手間取ったが,とても美味しい牡蠣を堪能した!
それから暫くして,楽天のスーパーセールの牡蠣の半額セールのメールが届くようになった!
「街の小さな直売所」の大きくて新鮮な美味しい牡蠣を知る肉の御仁はこのメールを受けると反射的に購入ボタンをクリックしている!
なんてったって,普段は,宮城県産特大サイズの殻付き牡蠣30個で,6,580円(税,送料込み)するものが,半額の3,290円(税,送料込み)で買えるのだから!
本当にスーパーで購入する牡蠣とは大きさも鮮度も全然違うんだよ!
今回もお正月にいただいたばかりであるが,またいただいた!
今回はガンガン焼きではなく,カキフライでいただく!
肉の御仁はカキフライ好きなんだよね!
“肉”の御仁だけど,結構食す(^O^)
月曜日の午後4時から6時に配達の時間指定をした殻付き牡蠣は,指定時間のとおりに肉の御仁の家に届いた!
最近,この宅配業者もきちんと荷物を届けてくれるようになった(^O^)
以前は酷かったんだけどね!
どうもありがとうございます<(_ _)>
さて,仕事を終え,家に帰ると素早く着替えを済ませ,牡蠣の入った白い発泡スチロールの箱を開ける!
ジャジャ~ン!

出ました宮城県石巻産の殻付き牡蠣!
今回も大きい\(^o^)/
手を切らないよう軍手をはめてから牡蠣を洗い桶に移す!
塩水を入れ,牡蠣をブラシでゴシゴシ洗う!
牡蠣に着いた貝や海藻,砂などがゴッソリ取れる!
採れたての証拠だよ!
ちょっと面倒ではあるが,美味しいものをいただくにはそれなりに手間が掛かる!
ゴシゴシ,ゴシゴシ牡蠣を洗っていく!
今回は33個ありました(^O^)
サービスありがとうございます<(_ _)>
全ての牡蠣を洗い終えたら,今度は殻を剥く!

秋田県の象潟で買ってきた牡蠣の殻剥きの道具を片手に,殻を剥いていく!

牡蠣の殻剥きは,牡蠣の平らな面を上にして,牡蠣の脇の割れ目に殻剥きの道具を差し込む!

大体の牡蠣は簡単に差し込めるので,殻に沿って道具の刃の部分を動かし,牡蠣の貝柱を切る!
あら不思議!
貝柱が切れると牡蠣の殻はスッと開く!

立派な牡蠣の身がこんにちは!
本当に大きいね(^O^)
スーパーで売っている牡蠣の3倍くらいあるんじゃない!
牡蠣の身をボウルに移すと次の殻を剥く!

TVで見る牡蠣剥きのおば様達の様に,スッスッ,スッスッとは行かないが,もう何度も殻を剥いている肉の御仁は,30分掛からずに33個の牡蠣の殻を剥いた!

あっ!そうだ!
どうしても牡蠣の殻に刃が入らない場合はどうするか?
その時は,牡蠣の殻の端をキッチン鋏で切ると,隙間が出来るんだよ!
超簡単(^O^)
皆さんも牡蠣の殻剥きやって味噌!
岩ガキはちょっと難しいんだけど,マガキは簡単だよ!
さて,殻を剥いた牡蠣は,軽く洗い,殻の破片や汚れを落とす!



ここからは,女房殿にお願いし,一杯呑りながら,カキフライの揚がるのを待つ!
待つこと暫し!
肉の御仁の元に巨大なカキフライが登場!

ウォ~~~ッ!こんなデカいカキフライ見たことある???
2皿に分けて,一つはタルタルソース,もう一つはウスターソース&マスタードでいただく!


まずはタルタルソースを掛けたカキフライを一口!
三陸の海の恵みをたっぷり含んだ牡蠣の旨みがお口の中を駆け巡る(^O^)
おお!これは美味い!
新鮮な牡蠣だからか,いつも食べているカキフライとは全然違う!
牡蠣の味が濃い!
しかも一口では食べられない大きさ!
凄い\(^o^)/
続いて,ウスターソース&マスタードを掛けたカキフライを一口!
これもまた美味い(^O^)
タルタルソースVer.とウスターソース&マスタードVer.を交互に食す!
おお!極楽!極楽!!
最高に美味いカキフライであった!
翌日は残ったカキフライをかつ丼風にアレンジして,おつまみに!
これも美味い(^O^)
肉の御仁大満足の「街の小さな直売所」の殻付き牡蠣でありました!
皆さんも「街の小さな直売所」で,宮城県産の美味しい牡蠣,買って味噌!
新鮮!安い!美味い!復興支援にも!!
しかも,牡蠣は,グリコーゲンのほか,必須アミノ酸をすべて含むタンパク質やカルシウム,亜鉛などのミネラル類をはじめ,さまざまな栄養素が多量に含まれるため,身体にイイ!
肉の御仁,最大級におススメです(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
先日まで2位に落ちてしまいましたが,強力なライバルが本命のジャンルにお帰りになりました(^O^)
期せずして,1位を奪還いたしました!
また,いつ,このジャンルに攻め込んでくるか安心できません!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
今日は東京マラソン!
出場される方々!
頑張ってください\(^o^)/
肉の御仁はなぜか毎年,東京マラソンの日は仕事なのですが…陰ながら応援しています!
さて,先日,肉の御仁のスマホに一通のメールが届いた!
それは,宮城県石巻市にある「街の小さな直売所」からのメールであった!
「街の小さな直売所」は,宮城県の新鮮な海産物を売るお店なのであるが,肉の御仁は愛読書である「dancyu」で知った!
以前,地方創生を目的とした国が支援する「ふるさと割」と言う制度があり,その記事で知ったのだ!
殻付きの牡蠣が30%オフ(^O^)
自称グルメの食指が動いた!
早々にネット通販で牡蠣を購入した!
届いた牡蠣はとても大きく,殻を剥くのには少し手間取ったが,とても美味しい牡蠣を堪能した!
それから暫くして,楽天のスーパーセールの牡蠣の半額セールのメールが届くようになった!
「街の小さな直売所」の大きくて新鮮な美味しい牡蠣を知る肉の御仁はこのメールを受けると反射的に購入ボタンをクリックしている!
なんてったって,普段は,宮城県産特大サイズの殻付き牡蠣30個で,6,580円(税,送料込み)するものが,半額の3,290円(税,送料込み)で買えるのだから!
本当にスーパーで購入する牡蠣とは大きさも鮮度も全然違うんだよ!
今回もお正月にいただいたばかりであるが,またいただいた!
今回はガンガン焼きではなく,カキフライでいただく!
肉の御仁はカキフライ好きなんだよね!
“肉”の御仁だけど,結構食す(^O^)
月曜日の午後4時から6時に配達の時間指定をした殻付き牡蠣は,指定時間のとおりに肉の御仁の家に届いた!
最近,この宅配業者もきちんと荷物を届けてくれるようになった(^O^)
以前は酷かったんだけどね!
どうもありがとうございます<(_ _)>
さて,仕事を終え,家に帰ると素早く着替えを済ませ,牡蠣の入った白い発泡スチロールの箱を開ける!
ジャジャ~ン!

出ました宮城県石巻産の殻付き牡蠣!
今回も大きい\(^o^)/
手を切らないよう軍手をはめてから牡蠣を洗い桶に移す!
塩水を入れ,牡蠣をブラシでゴシゴシ洗う!
牡蠣に着いた貝や海藻,砂などがゴッソリ取れる!
採れたての証拠だよ!
ちょっと面倒ではあるが,美味しいものをいただくにはそれなりに手間が掛かる!
ゴシゴシ,ゴシゴシ牡蠣を洗っていく!
今回は33個ありました(^O^)
サービスありがとうございます<(_ _)>
全ての牡蠣を洗い終えたら,今度は殻を剥く!

秋田県の象潟で買ってきた牡蠣の殻剥きの道具を片手に,殻を剥いていく!

牡蠣の殻剥きは,牡蠣の平らな面を上にして,牡蠣の脇の割れ目に殻剥きの道具を差し込む!

大体の牡蠣は簡単に差し込めるので,殻に沿って道具の刃の部分を動かし,牡蠣の貝柱を切る!
あら不思議!
貝柱が切れると牡蠣の殻はスッと開く!

立派な牡蠣の身がこんにちは!
本当に大きいね(^O^)
スーパーで売っている牡蠣の3倍くらいあるんじゃない!
牡蠣の身をボウルに移すと次の殻を剥く!

TVで見る牡蠣剥きのおば様達の様に,スッスッ,スッスッとは行かないが,もう何度も殻を剥いている肉の御仁は,30分掛からずに33個の牡蠣の殻を剥いた!

あっ!そうだ!
どうしても牡蠣の殻に刃が入らない場合はどうするか?
その時は,牡蠣の殻の端をキッチン鋏で切ると,隙間が出来るんだよ!
超簡単(^O^)
皆さんも牡蠣の殻剥きやって味噌!
岩ガキはちょっと難しいんだけど,マガキは簡単だよ!
さて,殻を剥いた牡蠣は,軽く洗い,殻の破片や汚れを落とす!



ここからは,女房殿にお願いし,一杯呑りながら,カキフライの揚がるのを待つ!
待つこと暫し!
肉の御仁の元に巨大なカキフライが登場!

ウォ~~~ッ!こんなデカいカキフライ見たことある???
2皿に分けて,一つはタルタルソース,もう一つはウスターソース&マスタードでいただく!


まずはタルタルソースを掛けたカキフライを一口!
三陸の海の恵みをたっぷり含んだ牡蠣の旨みがお口の中を駆け巡る(^O^)
おお!これは美味い!
新鮮な牡蠣だからか,いつも食べているカキフライとは全然違う!
牡蠣の味が濃い!
しかも一口では食べられない大きさ!
凄い\(^o^)/
続いて,ウスターソース&マスタードを掛けたカキフライを一口!
これもまた美味い(^O^)
タルタルソースVer.とウスターソース&マスタードVer.を交互に食す!
おお!極楽!極楽!!
最高に美味いカキフライであった!
翌日は残ったカキフライをかつ丼風にアレンジして,おつまみに!
これも美味い(^O^)
肉の御仁大満足の「街の小さな直売所」の殻付き牡蠣でありました!
皆さんも「街の小さな直売所」で,宮城県産の美味しい牡蠣,買って味噌!
新鮮!安い!美味い!復興支援にも!!
しかも,牡蠣は,グリコーゲンのほか,必須アミノ酸をすべて含むタンパク質やカルシウム,亜鉛などのミネラル類をはじめ,さまざまな栄養素が多量に含まれるため,身体にイイ!
肉の御仁,最大級におススメです(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
先日まで2位に落ちてしまいましたが,強力なライバルが本命のジャンルにお帰りになりました(^O^)
期せずして,1位を奪還いたしました!
また,いつ,このジャンルに攻め込んでくるか安心できません!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-02-25 21:33 編集
No title
2018-02-26 07:48 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
No title
2018-02-26 14:49 自遊自足 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-02-26 20:24 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます!
やはり産地直送は違います!
まして,殻を剥きたてのカキフライは,普通のカキフライとは別物です!
多分お店でも滅多に食べられないのでは!
自称グルメのこだわりです!
2018-02-27 05:02 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
広島も牡蠣の名産地ですね!
殻から剥きたての牡蠣のカキフライ!
サイコーですよ!
2018-02-27 06:43 肉の御仁 URL 編集