Post
やっぱ!冬はおでんだね!初しぼりにも伊佐大泉にも合う!
category - そのた食べ物
2018/
02/
06おはようございます!
肉の御仁です!
先週,おでんを作りました!

仕事から帰り,着替えたら,おもむろに三浦大根を適当な大きさに切って,桂むき!
チャチャッと皮を剥いたら,荷崩れ防止の面取り!
なんかすごい昔に家庭科で習ったような…
学校で教わって,今でもためになっていることの一つ(笑)
大根を下茹でしたら,ゆで卵を作り,殻を剥き,昆布を適当な大きさに切ったら,こんにゃくも下茹でする!
一つ作業をするごとに,鍋や調理器具を洗いながらの作業!
結構忙しい!
牛すじを30分程下茹でし,良く洗ったら,適当な大きさに切り,竹串に刺す!
古くなったゴボウが台所の隅にあったので,良く洗って,皮を剥き,水に晒す!
ゴボウ巻きがあるくらいだから,ゴボウもきっと美味いよね!
自称グルメな肉の御仁の直感だ!
おでんのつゆを作り大きな鍋に入れたら,玉ねぎ,ジャガイモの皮を剥き,準備したほかの具材と共に鍋に入れる!
お鍋には,大根,ゆで卵,こんにゃく,昆布,丸ごとの玉ねぎ,ジャガイモ,ごぼう,牛串が入った!
味の滲みにくいものだよね!

これを弱火で,肉の御仁が寝るまで,3時間程じっくりゆっくり煮る!
1日目の調理はここまで!
2日目!
出勤の準備をしながら,鍋を弱火に掛ける!
1時間半ほど,火に掛けたら,火を止める!
具材は冷める時に味が滲みる!
滲みろ!滲みろ!味滲みろ!!!と心の中で念じる!
仕事から帰ると,すぐさま,鍋に練り物類を入れ,弱火に掛ける!

今日のおでんは2日間食すため,たくさんの練り物を入れる!



賞味期限が近くなったウインナーが冷蔵庫にあったので,これも入れる!
肉の御仁のおでんは,何でも入れる!
ごった煮だ(^O^)
色んな具材から出たおだしが混ざり合って,イイお味となる\(^o^)/
がしかし,下に住む老親にお裾分けしようとしていたおでんであるが,今日は別のものがあるから要らないと…
しかも,二男も今日は夕飯要らないと…
ガ~~~ン!
この大量のおでん!
どーする!肉の御仁!!
まずは,一皿!

ご飯は食べずに,伊佐大泉の水割りのつまみに食す(^O^)
前日から仕込んだ大根は超やわらか!

味はしみしみ(^O^)
超美味い\(^o^)/
こんにゃくもたまごも味しみしみ!
美味し!
伊佐大泉の水割りも進む!
パクパク!ゴクゴク!
おでんも伊佐大泉も進む!進む!!
普通にお代わり!
2杯目はこちら!

おでんを食べては,伊佐大泉で流す!
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
1日目はここで終わり!
流石にこの量は2日目で食べ切れないので,大根やこんにゃく,たまご,昆布などあっさり系の具材を中心に小さなお鍋に移し,老親に強制お裾分け!
そして,2日目の朝も軽く火を通してから出勤!
仕事から帰り,即,鍋に火を入れる!

弱火でじっくり温めたら,二男とおでんをつまみに,秋田で買ってきた高清水の初しぼりを一杯!


おお!やっぱりおでんには日本酒が合うねぇ!
クイクイ呑っちゃう(^O^)
日本酒の後は,いつもの伊佐大泉で〆る!
今日のおでんは玉ねぎやジャガイモなどの野菜も食す!

玉ねぎ丸ごとおでんは,以前,TVでやっていたコンビニおでんの失敗作で,美味しいんだけど煮込んでいると溶けちゃうから失敗作ということで,美味しいんだったらと試してみたら,超美味い!
良く煮込んだ味の滲みた玉ねぎを1枚ずつ捲る様にいただく!

これ,ぜひ,お試しを!
美味しいよ(^O^)
じゃがいもも,大根も味しみしみ!
牛すじも美味い!

美味い!
おでんもカレーも2日目が美味いね\(^o^)/
さあ,残ったおでんは小さな鍋に移し,冷蔵庫へ!
週末にうどんを入れて,おでんうどんでいただきました!

ネギ好きな肉の御仁はたっぷりの小口切りのネギを入れて,辛子の代わりの七味唐辛子をタップリ掛けて,いただきます!


おでんうどんもまた美味い!

皆さんも,今夜はおでん!食べて味噌!!
いや~っ!寒い時にはおでんですよ!
おでんつまみに初しぼりをぐぃっと!
心も身体も暖まりますよ!
肉の御仁,超おススメです(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
先日まで2位に落ちてしまいましたが,強力なライバルが本命のジャンルにお帰りになりました(^O^)
期せずして,1位を奪還いたしました!
また,いつ,このジャンルに攻め込んでくるか安心できません!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
先週,おでんを作りました!

仕事から帰り,着替えたら,おもむろに三浦大根を適当な大きさに切って,桂むき!
チャチャッと皮を剥いたら,荷崩れ防止の面取り!
なんかすごい昔に家庭科で習ったような…
学校で教わって,今でもためになっていることの一つ(笑)
大根を下茹でしたら,ゆで卵を作り,殻を剥き,昆布を適当な大きさに切ったら,こんにゃくも下茹でする!
一つ作業をするごとに,鍋や調理器具を洗いながらの作業!
結構忙しい!
牛すじを30分程下茹でし,良く洗ったら,適当な大きさに切り,竹串に刺す!
古くなったゴボウが台所の隅にあったので,良く洗って,皮を剥き,水に晒す!
ゴボウ巻きがあるくらいだから,ゴボウもきっと美味いよね!
自称グルメな肉の御仁の直感だ!
おでんのつゆを作り大きな鍋に入れたら,玉ねぎ,ジャガイモの皮を剥き,準備したほかの具材と共に鍋に入れる!
お鍋には,大根,ゆで卵,こんにゃく,昆布,丸ごとの玉ねぎ,ジャガイモ,ごぼう,牛串が入った!
味の滲みにくいものだよね!

これを弱火で,肉の御仁が寝るまで,3時間程じっくりゆっくり煮る!
1日目の調理はここまで!
2日目!
出勤の準備をしながら,鍋を弱火に掛ける!
1時間半ほど,火に掛けたら,火を止める!
具材は冷める時に味が滲みる!
滲みろ!滲みろ!味滲みろ!!!と心の中で念じる!
仕事から帰ると,すぐさま,鍋に練り物類を入れ,弱火に掛ける!

今日のおでんは2日間食すため,たくさんの練り物を入れる!



賞味期限が近くなったウインナーが冷蔵庫にあったので,これも入れる!
肉の御仁のおでんは,何でも入れる!
ごった煮だ(^O^)
色んな具材から出たおだしが混ざり合って,イイお味となる\(^o^)/
がしかし,下に住む老親にお裾分けしようとしていたおでんであるが,今日は別のものがあるから要らないと…
しかも,二男も今日は夕飯要らないと…
ガ~~~ン!
この大量のおでん!
どーする!肉の御仁!!
まずは,一皿!

ご飯は食べずに,伊佐大泉の水割りのつまみに食す(^O^)
前日から仕込んだ大根は超やわらか!

味はしみしみ(^O^)
超美味い\(^o^)/
こんにゃくもたまごも味しみしみ!
美味し!
伊佐大泉の水割りも進む!
パクパク!ゴクゴク!
おでんも伊佐大泉も進む!進む!!
普通にお代わり!
2杯目はこちら!

おでんを食べては,伊佐大泉で流す!
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
1日目はここで終わり!
流石にこの量は2日目で食べ切れないので,大根やこんにゃく,たまご,昆布などあっさり系の具材を中心に小さなお鍋に移し,老親に強制お裾分け!
そして,2日目の朝も軽く火を通してから出勤!
仕事から帰り,即,鍋に火を入れる!

弱火でじっくり温めたら,二男とおでんをつまみに,秋田で買ってきた高清水の初しぼりを一杯!


おお!やっぱりおでんには日本酒が合うねぇ!
クイクイ呑っちゃう(^O^)
日本酒の後は,いつもの伊佐大泉で〆る!
今日のおでんは玉ねぎやジャガイモなどの野菜も食す!

玉ねぎ丸ごとおでんは,以前,TVでやっていたコンビニおでんの失敗作で,美味しいんだけど煮込んでいると溶けちゃうから失敗作ということで,美味しいんだったらと試してみたら,超美味い!
良く煮込んだ味の滲みた玉ねぎを1枚ずつ捲る様にいただく!

これ,ぜひ,お試しを!
美味しいよ(^O^)
じゃがいもも,大根も味しみしみ!
牛すじも美味い!

美味い!
おでんもカレーも2日目が美味いね\(^o^)/
さあ,残ったおでんは小さな鍋に移し,冷蔵庫へ!
週末にうどんを入れて,おでんうどんでいただきました!

ネギ好きな肉の御仁はたっぷりの小口切りのネギを入れて,辛子の代わりの七味唐辛子をタップリ掛けて,いただきます!


おでんうどんもまた美味い!

皆さんも,今夜はおでん!食べて味噌!!
いや~っ!寒い時にはおでんですよ!
おでんつまみに初しぼりをぐぃっと!
心も身体も暖まりますよ!
肉の御仁,超おススメです(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
先日まで2位に落ちてしまいましたが,強力なライバルが本命のジャンルにお帰りになりました(^O^)
期せずして,1位を奪還いたしました!
また,いつ,このジャンルに攻め込んでくるか安心できません!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント
No title
2018-02-06 08:36 てかと URL 編集
No title
2018-02-06 10:43 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-02-06 21:39 編集
Re: No title
コメント&応援ありがとうございます!
> すごい量だなw
3日で食べ切りました(笑)
2018-02-07 05:18 肉の御仁 URL 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます!
カレーとおでんは,大量に作った方が美味しいですね!
しかも2日目以降の方が美味い!
お店のカレーやおでんが美味いのもこれが理由かも!
2018-02-07 05:21 肉の御仁 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-02-07 18:17 編集