Post
久々の「鰻」
category - お店紹介!
2012/
01/
15昨日は久々に「鰻」を食べた!
肉食の私がなぜ、「鰻」??
前日、女房から「鰻が食べたい!!」とリクエストがあったからだ。

拙ブログを見に来てくれている方、私の顔が判っている方は私が極端な「肉食」であることはご存知だと思いますが、我が家の食事は当然「肉」が中心!
ほとんど毎日、肉を食う!
去年までは数年間、仕事の関係で私だけ夜遅い夕食であったため、家族は「魚」、私は「肉」ということも多かったようだが、最近、定時で帰宅することも多く、家族同じ夕食となり、女房と二男は「肉」に飽き飽きしていたようだ!
女房と二男は「肉」より「魚」が好きなので、たまにはリクエストに応えてあげないと、食に対するストレスが、どこかで爆発されても困るしね!
また、昨日は長男が「センター試験」であったため、その慰労も兼ねて、家族サービスだ!
なけなしの小遣いから、家族に「鰻」をご馳走することに…
自称グルメな私は、店にもコダワル!
我が家の近くで「鰻」と言えば、「志乃ざき」!
創業73年、老舗うなぎ店だ!
若女将がアメリカ人ということで、以前にTVなどにも紹介されていたお店だ!
話題だけではなく、「志乃ざき」の鰻は「臭みのないあっさりとした味の秘密は八王子の地下水にあります。 当店の井戸からくみ上げた地下水で生きたままうなぎをしばらく寝かせます。そのため、うなぎ独特の臭みがほとんどなくなります。 実際、うなぎの稚魚を店内でその地下水を使い育てています。 問屋さんの話によりますと日本全国でも大変珍しいことだそうです。」とある。
こだわりの鰻を甘すぎずちょうどよい「たれ」を付け、炭火で焼く!
身はふんわり!皮まで口の中でとろけるような柔らかさ!美味い!
関東の鰻は蒸してから焼くことで、ふっくらとした柔らかい、とろけるような食感が良い!
関西の腹開きの直焼きの鰻は食したことがないが、私はこの「志乃ざき」の鰻の食感が大好きだ!
滅多に外食しない女房や子どものために、奮発して4人で1皿だが、「白焼き」も注文!

まず、「白焼き」をわさび醤油に付けて一口!
ううう美味い!「伊佐美」の水割りが進む!
家族サービスと言いつつ、自分が一番喜んでたりして…
私同様、肉好きの長男も「鰻重」を食べながら、「これなら、ステーキよりも好きかも」などと大満足して食していた。
そりゃそうだ!私が立川で3次会まで行った時の飲み代に匹敵する出費だよ!
まあ、たまには家族サービスってことで…“金は天下の回りもの”って言うしな!
鰻重のあとのデザートに”我が家の肉のパラダイス”冷凍庫で場所を取っていた冷凍保存してあったルタオの「ドゥーブルフロマージュ」を食して昨日の夕食は終わった。

家族皆満足!あ〜っ!美味しかった!!
でも当分贅沢できないな。
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
肉食の私がなぜ、「鰻」??
前日、女房から「鰻が食べたい!!」とリクエストがあったからだ。

拙ブログを見に来てくれている方、私の顔が判っている方は私が極端な「肉食」であることはご存知だと思いますが、我が家の食事は当然「肉」が中心!
ほとんど毎日、肉を食う!
去年までは数年間、仕事の関係で私だけ夜遅い夕食であったため、家族は「魚」、私は「肉」ということも多かったようだが、最近、定時で帰宅することも多く、家族同じ夕食となり、女房と二男は「肉」に飽き飽きしていたようだ!
女房と二男は「肉」より「魚」が好きなので、たまにはリクエストに応えてあげないと、食に対するストレスが、どこかで爆発されても困るしね!
また、昨日は長男が「センター試験」であったため、その慰労も兼ねて、家族サービスだ!
なけなしの小遣いから、家族に「鰻」をご馳走することに…
自称グルメな私は、店にもコダワル!
我が家の近くで「鰻」と言えば、「志乃ざき」!
創業73年、老舗うなぎ店だ!
若女将がアメリカ人ということで、以前にTVなどにも紹介されていたお店だ!
話題だけではなく、「志乃ざき」の鰻は「臭みのないあっさりとした味の秘密は八王子の地下水にあります。 当店の井戸からくみ上げた地下水で生きたままうなぎをしばらく寝かせます。そのため、うなぎ独特の臭みがほとんどなくなります。 実際、うなぎの稚魚を店内でその地下水を使い育てています。 問屋さんの話によりますと日本全国でも大変珍しいことだそうです。」とある。
こだわりの鰻を甘すぎずちょうどよい「たれ」を付け、炭火で焼く!
身はふんわり!皮まで口の中でとろけるような柔らかさ!美味い!
関東の鰻は蒸してから焼くことで、ふっくらとした柔らかい、とろけるような食感が良い!
関西の腹開きの直焼きの鰻は食したことがないが、私はこの「志乃ざき」の鰻の食感が大好きだ!
滅多に外食しない女房や子どものために、奮発して4人で1皿だが、「白焼き」も注文!

まず、「白焼き」をわさび醤油に付けて一口!
ううう美味い!「伊佐美」の水割りが進む!
家族サービスと言いつつ、自分が一番喜んでたりして…
私同様、肉好きの長男も「鰻重」を食べながら、「これなら、ステーキよりも好きかも」などと大満足して食していた。
そりゃそうだ!私が立川で3次会まで行った時の飲み代に匹敵する出費だよ!
まあ、たまには家族サービスってことで…“金は天下の回りもの”って言うしな!
鰻重のあとのデザートに”我が家の肉のパラダイス”冷凍庫で場所を取っていた冷凍保存してあったルタオの「ドゥーブルフロマージュ」を食して昨日の夕食は終わった。

家族皆満足!あ〜っ!美味しかった!!
でも当分贅沢できないな。
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

コメント