Post
自宅に帰って,即ステーキ!
category - ステーキ
2018/
01/
28おはようございます!
肉の御仁です!
本当に寒いですねぇ!
連日風も強いし!
東京郊外の我が家では朝,2階にある風呂の水道だけ凍ります!
肉の御仁は朝風呂派なので毎朝,5時半に風呂に入りますが,ここ数日,水が出ません!
幸い,風呂の追い炊きは出来るので,風呂桶から柄杓でお湯を汲み,髪や体を流しています!
昔はこれが普通だったのですが,いつの頃からか,風呂桶から柄杓でお湯を汲むなんてことはなくなり,髪や体はシャワーで流すのが普通になりました!
やはり世の中,普通のことと思っていることもどんどん進化しているんだなぁと思った肉の御仁でありました!
さて,今日のつぶやきはステーキ!
先日,8日間滞在していた秋田の女房殿のご実家から単身我が家に帰宅してすぐに食べたアンガスビーフの肩ロースステーキ!

秋田新幹線こまちに乗りながら,早く家に帰ってポンドステーキを食べようと頭の中は「ポンドステーキ」でイッパイ!

東京駅から中央線に乗り換え,我が家の最寄り駅で下車すると,駅に直結するスーパーへ一目散!
お肉売り場へ直行し,ポンドステーキを探す!
ポンドステーキはどこだ?
どこだ?どこだ??どこだ???
うう!
ない!ないぞ!ポンドステーキ!!
何時間も肉の御仁の頭の中を占領していたポンドステーキがない!
そこのスーパーで一番大きなステーキがこれ!

ポンドステーキには全然足りない307グラム!

肉の御仁的には重さだけではなく,厚みも足りないorz
八王子うかい亭井上シェフ曰く「薄いステーキは焼肉!」なのに!
でも,時間はもう午後9時を回っている!
駅ビルの地下のスーパーに行けば,ポンドステーキがあるかもしれない!
が,秋田から5時間以上掛けて戻って来て,荷物も重い!
ポンドステーキは食べたいが,元気が出ない!
仕方がない!
このアンガスビーフの肩ロースステーキで我慢だ!
ステーキ肉と国産にんにくをかごに入れた!
家に帰り,ササッと着替え,台所に立つ!
久々の我が家の台所!
今一番お気に入りの重いティファールのフライパンを取り出し,牛脂を溶かし,にんにくを弱火でじっくり炒める!

秋田での滞在でいろいろな行事,手続きがあり,少し疲れていたので,たっぷりのにんにくをいただく!
炒めたたっぷりのにんにくをお皿に移し,続けて,塩コショウしたアンガスビーフの肩ロースステーキを焼く!


ちょっと薄めのお肉なので,強火でサッと焼き,レア気味のミディアムレアに仕上げる!

焼きあがったステーキを,スーパーで購入したマカロニサラダとポテトサラダを装ったお皿に移し,キッコーマンの「ステーキしょうゆ トリュフ&ポルチーニ風味」を掛けるとナイフ&フォークでいただきます(^O^)

お肉を一口!

おお!美味い!
久々のステーキ!
肉の御仁は週に1度はステーキを食しているので,本当に久々のステーキに感じる!
赤身肉らしい肉肉しいお味(^O^)
じっくり炒めた国産にんにくも美味しい(^O^)

美味しいだけではなく,アンガスビーフの肩ロースステーキとにんにくが疲れた肉の御仁の身体に栄養を行き渡らせる!
ちょっと元気が出てきたような気がする!
伊佐大泉の炭酸割も肉の御仁に元気を与える\(^o^)/
シュワシュワ!
ステーキ!伊佐大泉!にんにく!ステーキ!伊佐大泉!マカロニサラダ!にんにく!ステーキ!ポテトサラダ!伊佐大泉!にんにく!と様々な口中調味を楽しむ!
いや~っ!ステーキってやっぱイイですね!
皆さんもお家でステーキ焼いて食べて味噌!
ステーキで,この最強寒波を乗り切ろう\(^o^)/
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援をいただいておりますが,強力なライバルが出現し,2位に後退してしまいましたorz
随分,ポイントに差がありますが,必ず1位を奪還したいと思っています!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
本当に寒いですねぇ!
連日風も強いし!
東京郊外の我が家では朝,2階にある風呂の水道だけ凍ります!
肉の御仁は朝風呂派なので毎朝,5時半に風呂に入りますが,ここ数日,水が出ません!
幸い,風呂の追い炊きは出来るので,風呂桶から柄杓でお湯を汲み,髪や体を流しています!
昔はこれが普通だったのですが,いつの頃からか,風呂桶から柄杓でお湯を汲むなんてことはなくなり,髪や体はシャワーで流すのが普通になりました!
やはり世の中,普通のことと思っていることもどんどん進化しているんだなぁと思った肉の御仁でありました!
さて,今日のつぶやきはステーキ!
先日,8日間滞在していた秋田の女房殿のご実家から単身我が家に帰宅してすぐに食べたアンガスビーフの肩ロースステーキ!

秋田新幹線こまちに乗りながら,早く家に帰ってポンドステーキを食べようと頭の中は「ポンドステーキ」でイッパイ!

東京駅から中央線に乗り換え,我が家の最寄り駅で下車すると,駅に直結するスーパーへ一目散!
お肉売り場へ直行し,ポンドステーキを探す!
ポンドステーキはどこだ?
どこだ?どこだ??どこだ???
うう!
ない!ないぞ!ポンドステーキ!!
何時間も肉の御仁の頭の中を占領していたポンドステーキがない!
そこのスーパーで一番大きなステーキがこれ!

ポンドステーキには全然足りない307グラム!

肉の御仁的には重さだけではなく,厚みも足りないorz
八王子うかい亭井上シェフ曰く「薄いステーキは焼肉!」なのに!
でも,時間はもう午後9時を回っている!
駅ビルの地下のスーパーに行けば,ポンドステーキがあるかもしれない!
が,秋田から5時間以上掛けて戻って来て,荷物も重い!
ポンドステーキは食べたいが,元気が出ない!
仕方がない!
このアンガスビーフの肩ロースステーキで我慢だ!
ステーキ肉と国産にんにくをかごに入れた!
家に帰り,ササッと着替え,台所に立つ!
久々の我が家の台所!
今一番お気に入りの重いティファールのフライパンを取り出し,牛脂を溶かし,にんにくを弱火でじっくり炒める!

秋田での滞在でいろいろな行事,手続きがあり,少し疲れていたので,たっぷりのにんにくをいただく!
炒めたたっぷりのにんにくをお皿に移し,続けて,塩コショウしたアンガスビーフの肩ロースステーキを焼く!


ちょっと薄めのお肉なので,強火でサッと焼き,レア気味のミディアムレアに仕上げる!

焼きあがったステーキを,スーパーで購入したマカロニサラダとポテトサラダを装ったお皿に移し,キッコーマンの「ステーキしょうゆ トリュフ&ポルチーニ風味」を掛けるとナイフ&フォークでいただきます(^O^)

お肉を一口!

おお!美味い!
久々のステーキ!
肉の御仁は週に1度はステーキを食しているので,本当に久々のステーキに感じる!
赤身肉らしい肉肉しいお味(^O^)
じっくり炒めた国産にんにくも美味しい(^O^)

美味しいだけではなく,アンガスビーフの肩ロースステーキとにんにくが疲れた肉の御仁の身体に栄養を行き渡らせる!
ちょっと元気が出てきたような気がする!
伊佐大泉の炭酸割も肉の御仁に元気を与える\(^o^)/
シュワシュワ!
ステーキ!伊佐大泉!にんにく!ステーキ!伊佐大泉!マカロニサラダ!にんにく!ステーキ!ポテトサラダ!伊佐大泉!にんにく!と様々な口中調味を楽しむ!
いや~っ!ステーキってやっぱイイですね!
皆さんもお家でステーキ焼いて食べて味噌!
ステーキで,この最強寒波を乗り切ろう\(^o^)/
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援をいただいておりますが,強力なライバルが出現し,2位に後退してしまいましたorz
随分,ポイントに差がありますが,必ず1位を奪還したいと思っています!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-01-28 16:22 編集
No title
水道管は災難でしたね~^^;
でも色々なところで同様なことが起きているようですね。我が家は給湯器だけで、水道管はまだ大丈夫なようです。
我が家はおいだき機能もないですから、もし水道管がやられたら、銭湯ですかね~^^;(その肝心の銭湯が近隣にないという…)
2018-01-29 06:48 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-01-29 20:52 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます!
そうですね!本命ではありませんでしたが,まあ,美味しいお肉が手に入りました(^O^)
水道管は昨日業者の方が来てくれました(^O^)
本当にありがたかったです!
今朝はこれから我が家のお風呂でくつろいできます(^O^)
2018-01-30 04:53 肉の御仁 URL 編集