Post
藤原製麺(株)の「二夜干しラーメン 塩」を牡蠣ラーメンにして食べて見た!
category - ラーメン
2018/
01/
18おはようございます!
肉の御仁です!
今日のつぶやきもラーメン!
今日のラーメンは藤原製麺(株)の「二夜干しラーメン 塩」だ!



以前にもつぶやいたが,この年末年始に肉の御仁家のラーメン在庫箱の整理をした!
インスタントラーメンフリークあるあるの「家に賞味期限の切れたインスタント袋麺がたくさんある」状態であったため,冷蔵庫の食材の整理も兼ねて,いろいろなインスタント袋麺を食した!
今日つぶやく藤原製麺(株)の「二夜干しラーメン」はこの年末年始に,塩のほかにも「醤油」「味噌」も食した!


まあ,随分,在庫整理が出来ましたよ!
何度もつぶやいているので,食してもつぶやかないインスタント袋麺もイッパイあるからね!
メジャーメーカーのインスタント袋麺って,5袋1パック売りなんで,1回つぶやいて,あとに4袋残っちゃうんだよね!
同じインスタント袋麺を何度もつぶやけないし,新しいインスタント袋麺はドンドン出るし,インスタント袋麺の在庫は膨れるばかり…インスタントラーメンフリークの悩み!
さて,今日つぶやく藤原製麺(株)の「二夜干しラーメン 塩」は,前日に牡蠣のガンガン焼きをやった際に牡蠣から出たエキスがかなり残ってもったいないので,何に使うか考えて,このエキスを塩ラーメンのスープに使うことにしたためチョイスした!


今回も叔父さんにいただいた白菜を細切りにして,牡蠣から出たエキスと水を合わせて600CCを入れた鍋で,蓋をして5分間茹でた後に,麺を入れ5分間茹でる!




藤原製麺の麺の茹で方の基本,麺を入れて3分半経ってから,麺をほぐす!

インスタントラーメンフリークの肉の御仁はきっちり守りまっせ!
麺が茹で上がったら,火を止め,鍋に液体スープを加え,良くかき混ぜる!

あらかじめ熱湯で温めて置いた丼に,麺とスープを移す!
牡蠣のエキスたっぷりなので,磯の香りがする(^O^)
トッピング用に殻付き牡蠣を電子レンジでチンしてラーメンにのせる!
肉の御仁特製!豚肩ロースチャーシュー2枚,長ネギとなるともトッピング!

ちったあ,格好が付いたかな!

肉の御仁特製!牡蠣ラーメンの出来上がり\(^o^)/
いざ,実食!
まずは麺を一口!

流石,藤原製麺の熟成乾燥麺!

プリプリ,ツルツル,まるで生麺!
塩ラーメンにも合うね(^O^)
藤原製麺の熟成乾燥麺にハズレなし!
続いて,スープをジュルリ!

ちょっとしょっぱいかな!
美味しいんだけど,血圧に悪そうorz
白菜を食べて,スープを飲むとちょうど良いが,スープだけ飲むとちとしょっぱい!
牡蠣のイイ風味が出ているんだけど…
健康的にどうかな???
スープは半分くらい飲んで,あとは残すことにする!
歳だから健康にも気を遣わんと…
電子レンジでチンした牡蠣も塩ラーメンのスープに合う(^O^)
美味し(^O^)
麺もスープも牡蠣もバランス◎
とても美味しい牡蠣ラーメンとなった!
皆さんも,藤原製麺(株)の「二夜干しラーメン 塩」食べて味噌!
殻付きの牡蠣がなければ,塩バターコーンラーメンなんてのもイイかも(^O^)
肉の御仁,おススメです(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



肉の御仁です!
今日のつぶやきもラーメン!
今日のラーメンは藤原製麺(株)の「二夜干しラーメン 塩」だ!



以前にもつぶやいたが,この年末年始に肉の御仁家のラーメン在庫箱の整理をした!
インスタントラーメンフリークあるあるの「家に賞味期限の切れたインスタント袋麺がたくさんある」状態であったため,冷蔵庫の食材の整理も兼ねて,いろいろなインスタント袋麺を食した!
今日つぶやく藤原製麺(株)の「二夜干しラーメン」はこの年末年始に,塩のほかにも「醤油」「味噌」も食した!


まあ,随分,在庫整理が出来ましたよ!
何度もつぶやいているので,食してもつぶやかないインスタント袋麺もイッパイあるからね!
メジャーメーカーのインスタント袋麺って,5袋1パック売りなんで,1回つぶやいて,あとに4袋残っちゃうんだよね!
同じインスタント袋麺を何度もつぶやけないし,新しいインスタント袋麺はドンドン出るし,インスタント袋麺の在庫は膨れるばかり…インスタントラーメンフリークの悩み!
さて,今日つぶやく藤原製麺(株)の「二夜干しラーメン 塩」は,前日に牡蠣のガンガン焼きをやった際に牡蠣から出たエキスがかなり残ってもったいないので,何に使うか考えて,このエキスを塩ラーメンのスープに使うことにしたためチョイスした!


今回も叔父さんにいただいた白菜を細切りにして,牡蠣から出たエキスと水を合わせて600CCを入れた鍋で,蓋をして5分間茹でた後に,麺を入れ5分間茹でる!




藤原製麺の麺の茹で方の基本,麺を入れて3分半経ってから,麺をほぐす!

インスタントラーメンフリークの肉の御仁はきっちり守りまっせ!
麺が茹で上がったら,火を止め,鍋に液体スープを加え,良くかき混ぜる!

あらかじめ熱湯で温めて置いた丼に,麺とスープを移す!
牡蠣のエキスたっぷりなので,磯の香りがする(^O^)
トッピング用に殻付き牡蠣を電子レンジでチンしてラーメンにのせる!
肉の御仁特製!豚肩ロースチャーシュー2枚,長ネギとなるともトッピング!

ちったあ,格好が付いたかな!

肉の御仁特製!牡蠣ラーメンの出来上がり\(^o^)/
いざ,実食!
まずは麺を一口!

流石,藤原製麺の熟成乾燥麺!

プリプリ,ツルツル,まるで生麺!
塩ラーメンにも合うね(^O^)
藤原製麺の熟成乾燥麺にハズレなし!
続いて,スープをジュルリ!

ちょっとしょっぱいかな!
美味しいんだけど,血圧に悪そうorz
白菜を食べて,スープを飲むとちょうど良いが,スープだけ飲むとちとしょっぱい!
牡蠣のイイ風味が出ているんだけど…
健康的にどうかな???
スープは半分くらい飲んで,あとは残すことにする!
歳だから健康にも気を遣わんと…
電子レンジでチンした牡蠣も塩ラーメンのスープに合う(^O^)
美味し(^O^)
麺もスープも牡蠣もバランス◎
とても美味しい牡蠣ラーメンとなった!
皆さんも,藤原製麺(株)の「二夜干しラーメン 塩」食べて味噌!
殻付きの牡蠣がなければ,塩バターコーンラーメンなんてのもイイかも(^O^)
肉の御仁,おススメです(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




コメント
おはようございます(^_^)/
「家に賞味期限の切れたインスタント袋麺がたくさんある」
はい、我が家もたくさん溜まることがあります(^_^)/。
「5袋1パック売りなんで,1回つぶやいて,あとに4袋残っちゃう」
はい、なので残り4袋は期限が切れてもずっと保管されたままになっていたりします(^O^;)。
「新しいインスタント袋麺はドンドン出るし」
はい、そしてよせばいいのに、どんどん買ってきてしまいます(TдT)。
「麺を入れて3分半経ってから,麺をほぐす!」
はい、もちろんワタシもきっちり守ってます(^_^)/。
にしても藤原製麺さんって色々な商品を出しているんですねー。
だから更にラーメン在庫が増えてしまうんですよねorz。
今回の牡蠣ラーメンもさすが肉の御仁さん!間違いなく美味しく仕上がりましたね(^_^)v。
長文、大変失礼しましたm(_ _)m。
2018-01-18 10:01 ヒッキーに憧れる出無精 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-01-18 23:51 編集
Re: おはようございます(^_^)/
いつもコメント&応援ありがとうございます✨
ヒッキーに憧れる出不精さんとは同じインスタントラーメンフリークとして共感できるものが多いのかなぁと思っています!
今後ともよろしくお願いします🤲
2018-01-19 07:07 肉の御仁 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-01-19 18:28 編集