Post
女房殿の横浜土産「華正樓」のしゅうまい&肉まんを食べて見た!
category - そのた食べ物
2017/
12/
19おはようございます!
肉の御仁です!
先日,横浜に出掛けた女房殿が「しゅうまい」と「肉まん」を土産に買って来てくれました!
肉の御仁家で「横浜に行く」となれば,お土産に「華正樓」の肉まんとしゅうまいは欠かせない!
女房殿が横浜に行くと聞くなり,肉の御仁と二男が「お土産はいいよ!」と女房殿にプレッシャーを掛ける!
女房殿もすぐに察し,「肉まんとしゅうまいでイイんでしょ!」と返してくる!
そうじゃなくっちゃ!
お願いしますよ!女房殿!!
ジュルル!!
女房殿が横浜に出掛けた翌日の夕食は「華正樓」のしゅうまい!


ずっしりと重い20個入りの箱の包装紙を外す!

紙でできた箱が出てきました!
箱を開けると薄い紙で包まれた大きなしゅうまいが出現!

薄い紙をめくるとこれぞ!華正樓のしゅうまいがこんばんは(^O^)

おお!この大きさ!
この重厚感!
これが肉の御仁がしゅうまいで一番美味いと絶賛する華正樓のしゅうまい\(^o^)/
肉の御仁家のオーブンレンジ「ヘルシオ」で15分蒸し上げる!
普通のしゅうまいなら,電子レンジでチンでもイイんだろうけど,華正樓のしゅうまいは「蒸し」が必須!
きちんと蒸すことでお店のしゅうまいの味が復活するのだ!
お皿に盛られた華正樓のしゅうまい!


【 女房殿特製スープ 】
湯気がホカホカ!
美味しそう(^O^)
一人5個だが,これでどんぶり飯一杯,十分食える!
華正樓のシュウマイは重厚で,お味は濃い目,甘みが強い!
肉は粗挽きで歯ごたえも感じる!
ご飯のおかずに,伊佐大泉の水割りのつまみにバッチグー(^O^)
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
辛子醤油につけていただくが,付けなくてもイイくらい味が濃い!
やっぱり,しゅうまいって言ったら,華正樓のしゅうまいで決まりだね!
翌日は,もう一つのお土産 華正樓の肉まんをいただく!

若い頃から横浜中華街に星の数ほどある肉まんを食べ比べて来た肉の御仁が絶賛する日本一美味い肉まん!
蒸した肉まんを縦に持ち,上の方から皮をちぎってパクリ!

肉餡の肉汁の滲みた肉まんの皮がなんとも美味い!
この時,肉まんを立ててないと,肉汁が溢れて,火傷しちゃうので注意!注意!!
華正樓の肉まんは肉餡もタップリでお味が濃く,肉汁タップリ!
本当に美味しいね(^O^)
横浜中華街に行って,「美味しい肉まんってどこ?」って聞かれたらすかさず,「肉まんって言ったら華正樓だろ!」って教えてあげれば,もうあなたは中華街通!
ちなみに「華正樓」は本格北京料理の高級店!
北京料理と言えば「北京ダック」に代表されるちょっと高級なイメージがある!
北京料理は,特徴として,宮廷料理であったため,手の込んだ繊細なそして見栄えのする料理が多い!
また華北であるため,米や魚よりも小麦粉や肉を多用している!
小麦粉と肉=「しゅうまい」「肉まん」である!
肉の御仁の勝手な評価ではあるが「しゅうまい」も「肉まん」も「華正楼」が一番!
ちょっとお高めであるが,美味いのなんの!
皆さんも横浜に行かれることがあったら,ぜひ,華正樓の「しゅうまい」「肉まん」食べて味噌!
肉の御仁,嘘つかない!
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
最近,強力なライバルが出現中ですorz
皆様の力強い応援のお陰で辛うじて1位をキープ出来ています(^◇^) ← 多分!
本当にありがとうございます m(__)m
今後とも今まで以上の応援を,どーぞよろしくお願いします!

肉をいつもトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
先日,横浜に出掛けた女房殿が「しゅうまい」と「肉まん」を土産に買って来てくれました!
肉の御仁家で「横浜に行く」となれば,お土産に「華正樓」の肉まんとしゅうまいは欠かせない!
女房殿が横浜に行くと聞くなり,肉の御仁と二男が「お土産はいいよ!」と女房殿にプレッシャーを掛ける!
女房殿もすぐに察し,「肉まんとしゅうまいでイイんでしょ!」と返してくる!
そうじゃなくっちゃ!
お願いしますよ!女房殿!!
ジュルル!!
女房殿が横浜に出掛けた翌日の夕食は「華正樓」のしゅうまい!


ずっしりと重い20個入りの箱の包装紙を外す!

紙でできた箱が出てきました!
箱を開けると薄い紙で包まれた大きなしゅうまいが出現!

薄い紙をめくるとこれぞ!華正樓のしゅうまいがこんばんは(^O^)

おお!この大きさ!
この重厚感!
これが肉の御仁がしゅうまいで一番美味いと絶賛する華正樓のしゅうまい\(^o^)/
肉の御仁家のオーブンレンジ「ヘルシオ」で15分蒸し上げる!
普通のしゅうまいなら,電子レンジでチンでもイイんだろうけど,華正樓のしゅうまいは「蒸し」が必須!
きちんと蒸すことでお店のしゅうまいの味が復活するのだ!
お皿に盛られた華正樓のしゅうまい!


【 女房殿特製スープ 】
湯気がホカホカ!
美味しそう(^O^)
一人5個だが,これでどんぶり飯一杯,十分食える!
華正樓のシュウマイは重厚で,お味は濃い目,甘みが強い!
肉は粗挽きで歯ごたえも感じる!
ご飯のおかずに,伊佐大泉の水割りのつまみにバッチグー(^O^)
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
辛子醤油につけていただくが,付けなくてもイイくらい味が濃い!
やっぱり,しゅうまいって言ったら,華正樓のしゅうまいで決まりだね!
翌日は,もう一つのお土産 華正樓の肉まんをいただく!

若い頃から横浜中華街に星の数ほどある肉まんを食べ比べて来た肉の御仁が絶賛する日本一美味い肉まん!
蒸した肉まんを縦に持ち,上の方から皮をちぎってパクリ!

肉餡の肉汁の滲みた肉まんの皮がなんとも美味い!
この時,肉まんを立ててないと,肉汁が溢れて,火傷しちゃうので注意!注意!!
華正樓の肉まんは肉餡もタップリでお味が濃く,肉汁タップリ!
本当に美味しいね(^O^)
横浜中華街に行って,「美味しい肉まんってどこ?」って聞かれたらすかさず,「肉まんって言ったら華正樓だろ!」って教えてあげれば,もうあなたは中華街通!
ちなみに「華正樓」は本格北京料理の高級店!
北京料理と言えば「北京ダック」に代表されるちょっと高級なイメージがある!
北京料理は,特徴として,宮廷料理であったため,手の込んだ繊細なそして見栄えのする料理が多い!
また華北であるため,米や魚よりも小麦粉や肉を多用している!
小麦粉と肉=「しゅうまい」「肉まん」である!
肉の御仁の勝手な評価ではあるが「しゅうまい」も「肉まん」も「華正楼」が一番!
ちょっとお高めであるが,美味いのなんの!
皆さんも横浜に行かれることがあったら,ぜひ,華正樓の「しゅうまい」「肉まん」食べて味噌!
肉の御仁,嘘つかない!
肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
最近,強力なライバルが出現中ですorz
皆様の力強い応援のお陰で辛うじて1位をキープ出来ています(^◇^) ← 多分!
本当にありがとうございます m(__)m
今後とも今まで以上の応援を,どーぞよろしくお願いします!

肉をいつもトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント
No title
2017-12-19 08:52 八咫烏(全力稼働中) URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-12-19 22:40 編集
Re: No title
いつもコメント&応援ありがとうございます!
華正樓や清風楼のしゅうまいを食べてしまうと,軽いというか締まっていないしゅうまいを食べると物足りなく感じてしまいます!
横浜で有名な●●軒のしゅうまいも華正樓,清風楼のしゅうまいとは別物です!
肉まんも●●清とか有名ですが,通は華正樓を選びます!
もちろん,味の好みはありますが…
横浜に行かれることがありましたら,中華街以外にもタカシマヤで売っていますので,ぜひ,お試しを(^O^)
2017-12-20 04:51 肉の御仁 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-12-20 22:02 編集