2017/10/28

Post

        

富士宮で買ってきた西日本販売エリア版「銘店伝説 奈良 天理スタミナラーメン」を食べて見た!

category - ラーメン
2017/ 10/ 28
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

今日のつぶやきは,ラーメン!

先日,焼きそばを仕入れに行った富士宮のイオンでまだ食したことのない銘店伝説を発見した!

テンションマックス!

当然のごとく,カゴに入れた!

その「銘店伝説」は,西日本販売エリア版の「奈良 天理スタミナラーメン」!

mdtsr1

mdtsr2

おお!西日本販売エリア版ですよ!

関東人の肉の御仁にとっては,光輝いて見える(笑)

静岡県って,いろいろな商品の関東版,関西版の両方が買えるって聞いたことがあるが,本当にそうなんだろうか!

富士宮は関西より関東に近く感じるが,西日本販売エリア版の銘店伝説が売っている!

以前も購入したことがあるよ!

イイなぁ!

さて,「天理スタミナラーメン」と言えば,天理市のご当地ラーメン!

有名だよね!

豚肉,白菜,ニラなどの具材をニンニクや豆板醤を用いてピリ辛に炒め,トンコツ,または鶏ガラベースの醤油味のスープのラーメンにトッピングしたものが天理スタミナラーメンだ!

天理スタミナラーメンFUNは,「天スタ」と略される「天理スタミナラーメン」派と老舗の「彩華」派に分かれるとされる!

関東人の肉の御仁には「天スタ」と「彩華」のどちらが美味いのかは分かりませんが,今は無くなってしまった西武国分寺線恋ヶ窪駅前にあった「ファミリー軒」の「スタミナラーメン」はよくいただいた!

なんか,「ファミリー軒」の「スタミナラーメン」は,天理スタミナラーメンに通ずるものがあるような…

美味かったなぁ!食べた後臭いんだけど(笑)

さて,肉の御仁のマイブーム「銘店伝説」は,香川県綾歌郡綾川町にある株式会社アイランド食品の作るチルドラーメンだ!

全国津々浦々に存在する行列のできる人気店や,わざわざ足を運びたい銘店の味を,家庭で気軽に味わってほしいという「想い」から誕生したチルドラーメンシリーズだ!

“銘店の味をご家庭で”をコンセプトに,丼に凝縮された銘店の味を忠実に再現している,インスタントラーメンフリークには有名なラーメンなのだ!

肉の御仁は,今までに「銘店伝説 家系総本山 吉村家」「銘店伝説 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門」「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」「銘店伝説 ラーメン龍ちゃん」「銘店伝説 尾道ラーメン 東珍康」「銘店伝説 博多豚骨ラーメン 一幸舎」「銘店伝説 らーめん 夢中」「銘店伝説 ぜんや」「銘店伝説 しおらーめん はないち」「銘店伝説 中華そば ムタヒロ」「銘店伝説 らー麺 厚木 本丸亭」「銘店伝説 博多 だるま」「銘店伝説 中華蕎麦 とみ田」「銘店伝説 札幌味噌ラーメン 名店 桑名」「銘店伝説 旭川らぅめん 青葉」「銘店伝説 森田屋総本店」「銘店伝説 栃木・宇都宮 糀味噌らーめん満天家」「銘店伝説 喜多方冷し中華 本家大みなと味平」「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」「銘店伝説 プレミアム 支那そばや」「銘店伝説 らーめん天神下 大喜」「銘店伝説 和歌山の名店 中華そば 井出商店」「銘店伝説 山形 赤湯からみそラーメン 龍上海」」「銘店伝説 熊本ラーメン名店大黒」「銘店伝説 油そば 東京油組総本店」「銘店伝説 喜多方ラーメン 本家 大みなと 味平」「銘店伝説LIMITED 桑名」「銘店伝説LIMITED ホープ軒本舗」「銘店伝説LIMITED だるま」「銘店伝説 ドゥエ イタリアン 冷製トマトらぁ麺」「銘店伝説Japanese Soba Noodles 蔦」「銘店伝説 千寿」「銘店伝説 兎に角」「銘店伝説 なんつッ亭」を食して,つぶやいている!

今日は36店目の「銘店伝説 奈良 天理スタミナラーメン」だ!

「銘店伝説」シリーズは,現在,全国販売エリア版が9店!

東日本販売エリア版が10店,西日本販売エリア版が9店の合計28店発売中だ!!

肉の御仁が食した銘店伝説の中にはもう既に販売が終了しているものも多いが,どれもとても美味しかった(^◇^)

まだまだ食していない銘店伝説も沢山あるので,コンプリートを目指し,食していきますよ!

さて,それでは「銘店伝説 奈良 天理スタミナラーメン」を作っていこう!

mdtsr3

mdtsr4

この「銘店伝説 奈良 天理スタミナラーメン」は,野菜を入れるのが前提の生ラーメン!

豚バラスライス肉,白菜,ニラ,にんにくを適当な大きさにカットする!

mdtsr5

フライパンに添付の炒め油を引き,カットした肉・野菜を軽く炒める!

mdtsr14

mdtsr6

mdtsr7

mdtsr8

そこへ,500CCの水と添付の液体スープ,辛い物好きの肉の御仁エキストラ豆板醤を入れて,煮立たせる!

mdtsr15

mdtsr9

mdtsr10

エクストラの唐華もパラリ!

mdtsr11

mdtsr12

と同時に,dancyu道具厳選「木柄ザル付万能鍋」にたっぷりのお湯を沸かし,麺2袋を1分半茹でる!

mdtsr13

細麺だけにゆで時間短いな!

今日も安定の2人前(笑)

当然,丼は熱湯で温めてある!これ基本中の基本ね!

麺が茹であがったら,チャチャッと湯切りをして,丼に移す!

mdtsr16

フライパンの肉野菜の入ったスープを麺に掛けたら,「銘店伝説 奈良 天理スタミナラーメン」の出来上がり!

mdtsr17

今日も美味しそうに出来ました\(^o^)/

mdtsr18

いざ!実食!

まずは,麺を一口!

mdtsr19

コシのあるモチモチとした細ストレート麺だ!

銘店伝説の麺,最近,変わったのかな!

mdtsr20

前回いただいた「銘店伝説 なんつッ亭」にもちょっと似た食感!

美味し(^◇^)

続いて,スープを一口!

う~んむ!スタミナ!

ピリ辛でにんにくの風味が効いたとても美味しいスープだ!

見た目も匂いもスタミナ感を向上させる!

シャキッとした白菜,ニラの旨みも◎!

超美味し\(^o^)/

いいなぁ!天理スタミナラーメン!

男の好きな味のラーメンだね!

人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説!

「銘店伝説」を食べ終わっていつも思うのだが,これだけの味が,家で並ばずに食べられるのは本当に凄いことだ!

「銘店伝説」は「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」になるとしているが,本当にこの再現力は、“絶対味覚”の持ち主が作っていることを物語っている!

凄いぞ!アイランド食品!!

皆さんも「銘店伝説 奈良 天理スタミナラーメン」食べて味噌!



にんにくと豆板醤の風味と白菜,ニラの食感がクセになるとても美味しいラーメンですよ!

肉の御仁,超超超おススメです(^◇^)(^◇^)(^◇^)

銘店伝説\(^o^)/


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

皆様の力強い応援のお陰で1位をキープ出来ています(^◇^)

本当にありがとうございます m(__)m

今後ともどーぞよろしくお願いします!

お辞儀

肉をいつもトップに\(^o^)/


バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

blogramによるブログ分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加      

        

コメント

非公開コメント
        

こんにちはー(^O^)/
おーっ!
西日本版の銘店伝説ですかー!
これはテンション、絶対上がります(^_^)v。
スタミナラーメン、ちょっと変わり種のラーメンで、見るからに食欲をそそりますね。
先日、四国に行った時には、さすがに冷蔵品は持ち帰りができないのでチルド麺売り場は見なかったんですよねー。
ちょっとだけ、見てくれば良かったかな~。
でも、珍しいのを見つけても買ってこれないのも悔しいですしね。
保冷バッグを持って旅行に行くのも何ですし…(TдT)。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: こんにちはー(^O^)/
ヒッキーに憧れる出無精さん,おはようございます!
いつもコメント&応援ありがとうございます!
私の車にはコールマンのスチールベルトと言うクーラーボックスが常備されています!
氷点下パックと言うアイスクリームも保冷できる保冷材も入れてあり,お土産なんでもOKです!
お土産は地元の方の使うスーパーを中心に探します!
食べたことのないインスタントラーメン,チルド麺があると必ずゲットです(^◇^)
まだまだ在庫がイッパイです!