Post
沼津港の人気店「魚河岸 丸天」は朝がおススメ!
category - お店紹介!
2017/
10/
24おはようございます!
肉の御仁です!
いや~っ!台風に選挙!
参った!参った!
昨日はステーキとワインを飲んで爆睡しましたが,まだ疲れが取れません!
歳を感じる今日この頃でありますorz
さて,先日,富士宮焼きそばを買いに富士宮に行ったとつぶやきましたが,富士宮に行く前に沼津にも寄りました!
なぜ,沼津???
沼津には海鮮丼を目当てに行きました!
肉の御仁は毎日肉!
エブリデーミート!
肉・肉・肉!!!の毎日ですが,これに付き合わされている女房殿と二男は,実は「魚派」です!
たまにガス抜きの魚を与えないと爆発してしまいます!
肉の御仁家ではときどき,三浦半島の三崎に寿司を食べに行って,魚派のガス抜きを行っていますが,毎回三崎と言うのも芸がない!


しかも高いしねorz
そこで,今回は沼津で海鮮丼!
一番の目的「富士宮焼きそばの仕入れ」の途中に寄れるしね!
沼津へは圏央道の開通により,肉の御仁の住む東京の郊外の街からも近くなった(^◇^)
なんと,朝5時半に家を出て,沼津港には7時15分に着いた!
2時間掛かっていないよ!
家を7時台に出ていればこうは行かないのだろうけど,早く出れば渋滞もなくスイスイ!
本当に「早起きは3文の得」だ!
でもね,朝早い行動のデメリットがあるんだよ!
早すぎて,お店が開いていないんだよね!
観光地なのにシャッター街のよう!
渋滞知らずのスイスイドライブでストレスレスなのであるが,目的地に着いてお店が開いていないのでは何のための旅行なのか?
文字通り“ドライブ”目的になってしまう!
し~か~し~!
今回は大丈夫!
ちゃんと調べてありますよ!
沼津港でいつも行列のできている超人気店「魚河岸 丸天」が,朝7時から開店していることを(^◇^)

このお店!
何度か前を通ったことがあるが,いつも長い行列で,並ぶ気にもならなかった!
でも,朝早くなら,空いているかも…
ってな訳で,心おきなく,早起きは3文の得ドライブで沼津を目指した!
3連休の最終日であるこの日,圏央道も東名もガラガラ!
朝6時台の沼津の街中もまだガラガラだ!
人気の観光地沼津港だってまだガラガラ(^◇^)
いつもなら駐車場探しにも一苦労するのであるが,今日は楽々パーキング\(^o^)/
しかも無料!
ストレスレス!
車を止めると,目的の「魚河岸 丸天」へ一目散!
「魚河岸 丸天」の前に行列はない!
やったー!
お店の暖簾をくぐる!
いきなり,カウンターの端に山と積まれた「カサゴのから揚げ」がお出迎え!

朝7時半前だと言うのにお店の中はお客さんで一杯!
儲かってるな!「魚河岸 丸天」!!
朝から寿司だ!刺身だ!アジフライだ!とテーブルの上は宴会のよう!
出ているお料理は魚・魚・魚!!!
朝からジョッキで生ビールを吞っている人もいる!
ジュルル!美味そう!!
肉の御仁,羨ましいやら,ちょっとビックリするやら!
肉の御仁も朝5時に起きて,何も食べていないので,お腹はペコペコ!
メニューをながめ,丸天丼に「かに」と「うに」を追加トッピング!


ノンアルコールビールも頼む!
肉の御仁は迷わないんだよね!
メニューを見てどれにしよう?と迷う女房殿と二男に,「ここの海鮮を食すために高速代やガソリン代,時間を掛けて来ている!遠慮をするな!食いたいものを食え!お題は俺が持つ!」と体形通りの太っ腹な言葉を掛ける!
迷った挙句,女房殿も丸天丼に「かに」と「うに」を追加トッピング!
二男は,サーモンといくらがどっさりのった鮭親子丼とさざえ刺しをオーダー!
朝から食べるメニューとは思えないが,ここ「魚河岸 丸天」ではゴク普通の光景である!
待つこと暫し!
注文した丼が供される!
流石!港の海鮮丼!



なかなかの見栄えである!
わさび醤油を掛けて,パクリ!
美味い!
腹が減っているせいか,とても美味い!
これが脂が乗っているって言う状態なんだな!
なかなかイイじゃないか(^◇^)
満足!満足!!
が食べ進めていると,刺身がきつくなってきた!
やはり,肉の御仁!
基本的に魚は嫌い!
美味しいと感じた海鮮もすぐに飽きが来る!
海老やかに,うに,桜エビは残し,まぐろやぶり?はまち?などの刺身を女房殿や二男の丼にパス!
「美味しいのに!」とつぶやく両名に「人には好みってのがあるんだよ!」とノンアルコールビールで刺身を流す!
これだけ,食べて舌代は8000円也!
お魚派の皆さんには多分大満足のはず!
肉の御仁はお肉の方がイイけどね!
皆さんも,早起きして沼津の「魚河岸 丸天」に行って味噌!
早朝以外は,長蛇の列!
なかなか入れない人気店ですぞ!
「魚河岸 丸天」は朝がおススメ!
肉の御仁,おススメです(^◇^)
でも,お土産屋さんはほとんど開いていませんのでご注意を(笑)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援のお陰で1位をキープ出来ています(^◇^)
本当にありがとうございます m(__)m
今後ともどーぞよろしくお願いします!

肉をいつもトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
いや~っ!台風に選挙!
参った!参った!
昨日はステーキとワインを飲んで爆睡しましたが,まだ疲れが取れません!
歳を感じる今日この頃でありますorz
さて,先日,富士宮焼きそばを買いに富士宮に行ったとつぶやきましたが,富士宮に行く前に沼津にも寄りました!
なぜ,沼津???
沼津には海鮮丼を目当てに行きました!
肉の御仁は毎日肉!
エブリデーミート!
肉・肉・肉!!!の毎日ですが,これに付き合わされている女房殿と二男は,実は「魚派」です!
たまにガス抜きの魚を与えないと爆発してしまいます!
肉の御仁家ではときどき,三浦半島の三崎に寿司を食べに行って,魚派のガス抜きを行っていますが,毎回三崎と言うのも芸がない!


しかも高いしねorz
そこで,今回は沼津で海鮮丼!
一番の目的「富士宮焼きそばの仕入れ」の途中に寄れるしね!
沼津へは圏央道の開通により,肉の御仁の住む東京の郊外の街からも近くなった(^◇^)
なんと,朝5時半に家を出て,沼津港には7時15分に着いた!
2時間掛かっていないよ!
家を7時台に出ていればこうは行かないのだろうけど,早く出れば渋滞もなくスイスイ!
本当に「早起きは3文の得」だ!
でもね,朝早い行動のデメリットがあるんだよ!
早すぎて,お店が開いていないんだよね!
観光地なのにシャッター街のよう!
渋滞知らずのスイスイドライブでストレスレスなのであるが,目的地に着いてお店が開いていないのでは何のための旅行なのか?
文字通り“ドライブ”目的になってしまう!
し~か~し~!
今回は大丈夫!
ちゃんと調べてありますよ!
沼津港でいつも行列のできている超人気店「魚河岸 丸天」が,朝7時から開店していることを(^◇^)

このお店!
何度か前を通ったことがあるが,いつも長い行列で,並ぶ気にもならなかった!
でも,朝早くなら,空いているかも…
ってな訳で,心おきなく,早起きは3文の得ドライブで沼津を目指した!
3連休の最終日であるこの日,圏央道も東名もガラガラ!
朝6時台の沼津の街中もまだガラガラだ!
人気の観光地沼津港だってまだガラガラ(^◇^)
いつもなら駐車場探しにも一苦労するのであるが,今日は楽々パーキング\(^o^)/
しかも無料!
ストレスレス!
車を止めると,目的の「魚河岸 丸天」へ一目散!
「魚河岸 丸天」の前に行列はない!
やったー!
お店の暖簾をくぐる!
いきなり,カウンターの端に山と積まれた「カサゴのから揚げ」がお出迎え!

朝7時半前だと言うのにお店の中はお客さんで一杯!
儲かってるな!「魚河岸 丸天」!!
朝から寿司だ!刺身だ!アジフライだ!とテーブルの上は宴会のよう!
出ているお料理は魚・魚・魚!!!
朝からジョッキで生ビールを吞っている人もいる!
ジュルル!美味そう!!
肉の御仁,羨ましいやら,ちょっとビックリするやら!
肉の御仁も朝5時に起きて,何も食べていないので,お腹はペコペコ!
メニューをながめ,丸天丼に「かに」と「うに」を追加トッピング!


ノンアルコールビールも頼む!
肉の御仁は迷わないんだよね!
メニューを見てどれにしよう?と迷う女房殿と二男に,「ここの海鮮を食すために高速代やガソリン代,時間を掛けて来ている!遠慮をするな!食いたいものを食え!お題は俺が持つ!」と体形通りの太っ腹な言葉を掛ける!
迷った挙句,女房殿も丸天丼に「かに」と「うに」を追加トッピング!
二男は,サーモンといくらがどっさりのった鮭親子丼とさざえ刺しをオーダー!
朝から食べるメニューとは思えないが,ここ「魚河岸 丸天」ではゴク普通の光景である!
待つこと暫し!
注文した丼が供される!
流石!港の海鮮丼!



なかなかの見栄えである!
わさび醤油を掛けて,パクリ!
美味い!
腹が減っているせいか,とても美味い!
これが脂が乗っているって言う状態なんだな!
なかなかイイじゃないか(^◇^)
満足!満足!!
が食べ進めていると,刺身がきつくなってきた!
やはり,肉の御仁!
基本的に魚は嫌い!
美味しいと感じた海鮮もすぐに飽きが来る!
海老やかに,うに,桜エビは残し,まぐろやぶり?はまち?などの刺身を女房殿や二男の丼にパス!
「美味しいのに!」とつぶやく両名に「人には好みってのがあるんだよ!」とノンアルコールビールで刺身を流す!
これだけ,食べて舌代は8000円也!
お魚派の皆さんには多分大満足のはず!
肉の御仁はお肉の方がイイけどね!
皆さんも,早起きして沼津の「魚河岸 丸天」に行って味噌!
早朝以外は,長蛇の列!
なかなか入れない人気店ですぞ!
「魚河岸 丸天」は朝がおススメ!
肉の御仁,おススメです(^◇^)
でも,お土産屋さんはほとんど開いていませんのでご注意を(笑)
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
皆様の力強い応援のお陰で1位をキープ出来ています(^◇^)
本当にありがとうございます m(__)m
今後ともどーぞよろしくお願いします!

肉をいつもトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


コメント
No title
魚河岸 丸天、もし今度沼津に行くことがあったら絶対にここに寄りたい~! ってこの記事を読んで思いました!
2017-10-24 13:01 カノッチ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-10-24 18:07 編集
Re: No title
コメント&応援ありがとうございます!
> 相変わらず行動範囲が広いですね!
> 魚河岸 丸天、もし今度沼津に行くことがあったら絶対にここに寄りたい~! ってこの記事を読んで思いました!
お褒めのお言葉恐縮です m(__)m
沼津港に行かれることがありましたら,ぜひ,行ってみてください!
2017-10-25 05:03 肉の御仁 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-10-25 20:59 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-10-25 22:33 編集