2023年08月24日
海老ワンタンを作って食べて見た!
category - そのた食べ物
2023/
08/
24
海老ワンタン!
チュルンとした舌ざわり!
海老と豚ひき肉のハーモニー!
おはようございます!
肉の御仁です!
先日,海老ワンタンを作りました(^O^)

豚ひき肉が余っていたので,何にしようか???考えていたら,なぜか,ワンタンが頭に浮かびました!
ワンタンの皮のチュルンとした食感を楽しむワンタンにしようか???ワンタンの具でお腹を満たすワンタンにしようか???
やっぱり,夕飯だから,ある程度ボリュームのある具沢山のワンタンにしよう(^O^)
仕事帰りに,最寄り駅直結のスーパーに寄り,ワンタンの皮とエビ,生姜を仕入れる!
家に帰り,早速,海老ワンタンを作る!
海老ワンタンの具は,海老1:豚ひき肉1の割合!
買って来た海老は,安くて味の濃いパナメイエビ,約200グラム!

残っている豚ひき肉も約200グラム!

ちょうどイイ(^O^)
あとは,長ネギと生姜を入れて混ぜるだけ!
でも,待てよ!
ワンタンの皮30枚に400グラムの具は包めないよな!
大した量ではないが,長ネギと生姜も入る!



パナメイエビと豚ひき肉100グラムづつを残し,パナメイエビと豚ひき肉100グラムづつを使うことにする!

パナメイエビの背ワタを取り,中華包丁の腹で潰してから,細かく叩く!

叩いたパナメイエビ,豚ひき肉,みじん切りした長ネギ,生姜をボウルに移し,醤油大さじ1,日本酒大さじ1,コショウ少々を加え,よく混ぜ合わせる!

ワンタンの皮に具材をのせて,三角形に半分に折る!


ワンタンの皮の端に水を塗り,皮を合わせる!
ボリューミーなワンタンにするために,ワンタンの皮にパンパンに詰める!


こんなパンパンのワンタンってなかなか無いよ!
鍋にお湯を沸かし,ワンタンを茹でる!

グツグツと沸騰したお湯にワンタンを入れ,ワンタンが浮いてきたら,海老ワンタンの出来上がり(^O^)

丼に醤油ラーメンのスープを作り,スープの中に海老ワンタンをイ~~~ン!



メンマをトッピングし,小口切りのネギを散らしたら,肉の御仁特製ワンタンスープの出来上がり\(^o^)/

いざ!実食!!!
レンゲで海老ワンタンをすくい,チュルン(^O^)

チュルンチュルンとしたワンタンの皮の食感がイイ(^O^)
噛むと海老と豚ひき肉の具がこんにちは(^O^)
ワンタンの具と醤油スープとが,お口の中で混ざり合い,うまっ!
ビールで流す(^O^)
おっと!当然,お疲れ様ビールもございますよ(笑)

メンマを一口!

メンマもビールのおつまみにグー(^O^)
美味しいなぁ!
またレンゲでワンタンをすくってチュルン(^O^)

ワンタンの具でお腹を満たすワンタンにしたので,ワンタン一つひとつが水餃子のよう(笑)
結局,作った30個の海老ワンタンの内,10個は冷凍保存にしたのだが,20個の海老ワンタンでお腹一杯!
醤油スープにもとっても合うボリューミーな美味しい海老ワンタンでございました!

皆さんも,海老ワンタン作って食べて味噌!
ワンタンの皮にビッシリ具材を包めば,ワンタンメンじゃなくても結構お腹一杯になりますよ(^O^)
これがまた,ビールに合~~~う~~~っ!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



