2023/05/28

2023年05月28日

        

肉の御仁家特製海鮮丼を作って食べて見た!

category - そのた食べ物
2023/ 05/ 28
                 
◆ 肉の御仁家特製海鮮丼!

肉の御仁家特製海鮮丼!

2022kaisendon13

丼に装った寿司飯に,好みの海鮮をたっぷりのっけて作る!

毎日,肉!

エブリデー・ミート!

肉・肉・肉!!!の食生活の肉の御仁は,海鮮丼って,滅多に食べない!

今日つぶやく海鮮丼は,「肉の御仁家特製 海鮮丼」!

◆ 「肉の御仁特製!」と「肉の御仁家特製!」

ちなみに,肉の御仁のFANの皆様(いるかどうか分らんけど…)!

ここで,肉の御仁ワンポイント!

♪ピ~ンポ~ン!♪

肉の御仁は,ブログ,twitter,Instagramをやっておりますが,ココに出て来る料理は,基本的におうちグルメが中心!

自分の家で作った「おうちグルメ」が主であって,お店で出て来る料理は,あまり登場しない!

肉の御仁家のおうちグルメは,大きく2つに分かれる!

1つは「肉の御仁特製!」!

肉の御仁特製は,そのものズバリ!肉の御仁が作る料理!

そしてもう1つは,「肉の御仁家特製!」!

「肉の御仁特製!」の“肉の御仁”の後に“家”の一文字が加わっただけなのであるが,「肉の御仁家特製!」となると,それは,女房殿が作る料理!

時々,「どこにあるお店???」などとコメントを頂戴するが,「肉の御仁特製!」も「肉の御仁家特製!」もお店の料理ではありません<(_ _)>

大した話ではないんだけど,肉の御仁のブログ,twitter,Instagramをご覧になる際のワンポイントとして,覚えておいてね(^O^)

♪ポ~ンピ~ン!♪

◆ 肉の御仁家特製 海鮮丼を作る!

2022kaisendon12

さて,肉の御仁特製 海鮮丼を作る!

魚沼産のコシヒカリを研いだら,すし飯用の水加減でご飯を炊く!

ご飯が炊けたら,ご飯を覚まし,すし酢を加えて,すし飯を作る!

丼にご飯を装ったら,準備した海鮮をすし飯の上にのっけて行く!

今日のメインは,岩手県北三陸産の紫ウニ!

2022kaisendon10

5月中旬から8月上旬にしか食べられない,岩手県洋野町種市の紫ウニだ!

昔ながらの製法で一つひとつ手作りされた天然の生うにを殺菌海水と共に牛乳瓶に詰めて,冷え冷えのクール便で送られてくる!

2022kaisendon1

保存料・着色剤不使用のみょうばんなしの生うには,甘みも旨みも濃い(^O^)

普段,スーパーで売っているウニや廻るお寿司屋さんでいただくウニとは全くの別物!

肉の御仁家では,年に1度の贅沢でこの牛乳瓶ウニをお取り寄せしていただいている!

例年は,シャトーブリアンにウニをのせて「ブリ飯」にして食べたり,

buriburidon1

バターソテーしたほうれん草にのせて「うにホウレン」にして食べたりしているが,

hironounihoren1

今年は,シンプルに,海鮮丼でいただくこととし,この肉の御仁家特製 海鮮丼となったのだ!

すし飯の上に,肉の御仁家の庭で採れた,採れたての大葉を2枚オ~~~ン!

大葉の上にスプーンで形を崩さないように,丁寧に丁寧に,生うにをオ~~~ン!

ちょっと贅沢に1人前の生うに80グラムです(^O^)

生うにをのっけたら,お隣にアルゼンチン共和国産の赤エビを2尾のっける!

2022kaisendon9

そのお隣には,鳥取県産本マグロの中トロを2枚!

2022kaisendon5

お次は,岩手県産のほたて貝柱をのっけて,

2022kaisendon4

愛媛県産の真鯛

2022kaisendon6

フランス共和国産の開きつぶ貝

2022kaisendon8

アメリカ合衆国産のあぶらカレイえんがわ

2022kaisendon7

韓国産のアワビをのっけたら,

2022kaisendon3

丼の真ん中に,缶詰のロシア産の紅ズワイガニをのっける!

2022kaisendon14

端っこにおろしわさびをチョコンと装い,肉の御仁家特製 海鮮丼の出来上がり\(^o^)/

2022kaisendon13

いや~っ!ちょっと贅沢な一杯となりました(^O^)

「お店で食べたらいくらくらい取られるだろう???」なんて,庶民的なことを考えつつ,ちょっとにやつく(笑)

丼に盛られたネタの国際色も豊富です!

◆ いざ!実食!!

色とりどりのネタにほんのちょこっとお醤油を垂らす!

まずは,本日の主役 岩手県北三陸産 紫ウニを一口!

2022kaisendon16

ウニにはお醤油は垂らしていない!

お口に入れた途端に濃厚な旨味と甘みを残し,とろけてなくなる生うに!

うまい(^O^)うま過ぎる(^O^)(^O^)

本日のちょっと豪華な海鮮丼に合わせ,飲み物もプレミアム焼酎「魔王」をチョイス!

2022kaisendon15

魔王のロックで流す!

魔王もウマッ(^O^)

もう一口,生うにをパクリ!

また,旨みと甘みをお口に残しとろけてなくなる生うに!

魔王で流す(^O^)

ああ!なんて贅沢な夕げ!

鳥取県産本マグロの中トロもとろける食感!

イイ,マグロだよ!

アルゼンチン共和国産の赤エビも濃厚な美味さ!

かなり小ぶりではあるが,コリコリとした食感の韓国産アワビもなかなか存在感アリ!

2022kaisendon17

ご飯により,焼酎のつまみに合うかな(^O^)

ああ!うまい(^O^)肉の御仁家特製 海鮮丼!!!

生うに,本マグロの中トロ,真鯛,えんがわ,赤エビ,ほたて貝柱,つぶ貝,アワビに紅ズワイガニ\(^o^)/

皆さんも,お好き海鮮を買って来て,お好きな海鮮丼作って,食べて味噌!

ちょっとお高いんですが,岩手県北三陸産の牛乳瓶ウニは,絶対にオススメです!

2022kaisendon2

ウニの旨みと甘みの濃さは,ウニ界一ではないでしょうか!

2022kaisendon11

肉好きの肉の御仁ではありますが,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加