2023年05月14日
進化した牛乳かん「濃いミルクかん」!コレ美味しいです!
category - スイーツ
2023/
05/
14
牛乳寒天!
昔懐かしい,昭和のスイーツ!
なんか,セブンイレブンでも流行っているみたいね(^O^)
前のつぶやきで,肉の御仁の愛読書“dancyu”にレシピが載っていた「珈琲ミルクかん」を作って食したことをつぶやいた(^O^)



これが,簡単かつ,美味くて意外とオシャレ!
内容については,こちらを参照いただくこととして,今日は,“dancyu”の同じ特集でレシピが載っていた「濃いミルクかん メロンソース」についてつぶやく!
過去記事にもあるように「珈琲ミルクかん」は簡単に出来た割に,お味はサイコーで,見た目にもオシャレ\(^o^)/
また作ろうと思った!
でも,作ってまだそんなに時間が経っていないのに,同じものを作るのも芸がない!
「珈琲ミルクかん」のレシピの載っていたページの隣のページに「濃いミルクかん メロンソース」のレシピが載っていた!
「濃いミルクかん メロンソース」!
実は,肉の御仁的には,「濃いミルクかん メロンソース」に,あまり食指が動かなかった!
なぜなら,肉の御仁はメロンがあまり好きではない!
でも,「濃いミルクかん メロンソース」のつくり方を読んで見ると,ベースの“濃いミルクかん”は,水を使わず,砂糖も使用せず,原材料は,牛乳と生クリーム,コンデンスミルクと粉寒天!
生クリームは乳脂肪分35%のものと指定されている!
こここれは,前回作った「珈琲ミルクかん」のベースのミルクかんとはミルクの濃さが全然違う!
原材料を見ただけで,濃厚感が漂ってくる(^O^)
自称グルメな勘で,かなり美味しいミルクかんが出来そうな予感\(^o^)/
粉寒天はまだ4グラム×2袋残っている!

このところ,“野菜”“栄養”にこだわり,花より実の夕食を作っているが,たまには,甘いデザートも必要だ!
週末の買い出しの際,「濃いミルクかん」の原材料を買い揃える!



家に帰ると,早速,「濃いミルクかん」を作る!
鍋に牛乳600CCと粉寒天4グラムを入れ,木べらでかき混ぜながら弱火に掛ける!



乳製品特有のにおいを抑えて上品に仕上げるため,じっくり弱火で加熱することと注意書きがあり,注意書きのとおり,弱火でじっくり加熱する!
弱火で600CCの牛乳を沸騰させるのはそこそこ時間が掛かる!
ちょっと飽き飽きしながらも,粉寒天が固まらないように,木べらでかき混ぜながら加熱する!
30分くらい掛かったであろうか,牛乳がフツフツとして来てから,さらに3分,加熱する!
生クリーム200CC,コンデンスミルク大さじ6を加え,弱火のまま,木べらでかき混ぜながら,フツフツするまで,加熱する!




また,20分くらい掛かったかな!
思った以上に時間が掛かるorz
パティシエさんも,さぞ大変なんだろうな<(_ _)>
フツフツしてきたら,火を止め,水で濡らしたカップに漉し器で漉しながら,ミルクかんを注ぐ!
カップは,マーロウのビーカー入り手作り焼きプリンのビーカーとマーロウオリジナル陶器カップ!

入れ物にもこだわったよ(^O^)
ちょっとお洒落でしょ!
「濃いミルクかん」の粗熱が取れたら,冷蔵庫で2時間程冷やし固める!
さて,ソースは何にしようかね???
やっぱり,昭和のスイーツらしく,果物の缶詰にしよう!
在庫にあった「みかん」「りんご」「和なし」「白もも」「さくらんぼ」の入った「国産五種の果実」の缶詰をソース代わりに,「濃いミルクかん」に掛ける(^O^)

なるべく均等に,五種の果物を3つのカップにのせて行く!

シロップも残さず注ぐ!

さらに一時間くらい,冷蔵庫で冷し,いざ!実食!!!

「濃いミルクかん」をスプーンですくって,パクリ!


うわっ!濃厚!!!
昔懐かしい昭和の牛乳かんとは違い,乳製品感が半端ない!
また,口当たりが滑らかで,ちょっと杏仁豆腐を想わせる!
缶詰の果物の甘さと,甘さ控えめな「濃いミルクかん」がとてもバランスよい(^O^)

これは,お店で買って来たスイーツにも引けを取りませんよ!
まあ,そこそこ材料費も掛かっているので,コスパ的にはちょっと考えますが,味だけで考えたら,これはアリですね\(^o^)/
マーロウの店頭に置いてもらったら,売れるんじゃないかな(^O^) ← いつもの自画自賛です<(_ _)>

流石,“dancyu”に載るレシピ!
これも,前回つぶやいた「珈琲ミルクかん」同様,昭和のミルクかんではなく,平成を超えて,令和のミルクかんとなっていますよ(^O^)
皆さんも,「濃いミルクかん」を作って,食べて味噌!
弱火で牛乳,生クリーム,コンデンスミルクを粉寒天が固まらないように木べらでかき混ぜながら,沸騰させるのは思いのほか時間が掛かりますが,作るのは超簡単です(^O^)
食べれば分かるこの美味さ(^O^)
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



