2023年03月17日
NEW優作鍋???
category - そのた食べ物
2023/
03/
17◆ 新しいメニュー NEW優作鍋???
先日,同じ街に住む叔父さんから,白菜をいただいた<(_ _)>
立派な白菜を2つ!
何で食べようか???
白菜は優作鍋の材料ではないのだが,ふと,優作鍋が肉の御仁の脳裏に浮かんだ!
◆ 優作鍋とは?
優作鍋!
お肉のエベレスト!
もやしと豚バラ肉のお鍋!
優作鍋は,もともとは,大阪のあるお好み焼き屋さんの裏メニュー!
その店に通っていた故 松田優作さんが好んで食していたということで,「優作鍋」というネーミングになったと言う!
お鍋に水と日本酒を注ぎ,簡易蒸し器を置いて,その上にもやしを積んだら,もやしを覆い尽くすように豚バラ肉をのせる!
お肉の山に蓋を被せ,コンロに火を点け,お鍋の蓋が閉まったら,優作鍋の出来上がり!


ポン酢を付けて,いただきます!
◆ 新しいメニュー NEW優作鍋???を作る!
優作鍋は,もやしと豚バラ肉のお鍋であるが,今日は,白菜を消費するためのメニュー!
白菜を使う!
お肉は,ちょっとヘルシーに豚バラ肉だけではなく,豚ロース肉も使う!

豚ロース薄切りを483グラム,豚バラスライス肉を490グラム用意した!
大体半々ね!
優作鍋の主役 もやしは,普通の緑豆もやしより,シャキリとした小大豆もやしを4袋800グラム用意した!


白菜は,8枚を細切りにした!

シャープのヘルシオの天板に簡易蒸し器をのせ,その上に,もやしと白菜を山に積む!


優作鍋は“鍋”だから,普通は鍋に積むのであるが,今日は「NEW優作鍋???」!
鍋ではなくオーブンレンジの天板に積んで見た!
鍋ではなく,オーブンレンジの天板に積んだから,“鍋”ではない!
だから,「NEW優作鍋???」!!!
白菜ともやしの山の上に,お肉を被せて行く!

白菜ともやしのお山の上から,豚バラ肉を垂らすように,次々と被せる!
所々に,豚ロース薄切りも散らばせる!
白菜ともやしの山が,肉で見えなくなるように肉を被せたら,お肉のエベレストの完成だ\(^o^)/


ドドドドド~~~ン!!!

シャープのヘルシオに天板にのったお肉のエベレストを,ヘルシオに収納!


「蒸し(強)」で35分蒸す!

ちょっと蒸しが足りないようなので,あと10分追加で蒸す!
蒸されたお肉のエベレストは,お肉の富士山くらいに低くなりました!

◆ いざ!実食!!
お肉の富士山の表面を覆ったお肉を剥がし,お肉の脂をたっぷりと纏ったもやしと白菜をお皿に装う!

刻みネギに昆布ポン酢を掛けて,お肉ともやし,白菜を付けて,いただきます(^O^)


う~んむ!うまい(^O^)
鍋で蒸したお肉ともやしと同じだね!
「NEW優作鍋???」は,基本的に「優作鍋」と同じ味です!
シャキシャキとしたもやしと,適度に脂の落ちた豚バラ肉!
うんま~~~い\(^o^)/
もやしを使った料理の中で一番うまいかも\(^o^)/
くたっとした白菜も美味(^O^)
豚肉と白菜って,合うよね!!!
細切りの白菜を優作鍋に使うって,我ながら,グッドアイデアだよ!
「NEW優作鍋???」
とてもおいしいメニューでありました!
優作鍋より手間が掛からず,イイかもネ(^O^)
皆さんも,「NEW優作鍋???」作って,食べて味噌!
お肉は,全部豚バラスライス肉の方が,よりおいしいかな!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
【 関連記事 】
《レシピ》見た目に元気の出る肉料理 優作鍋を作ろう!

「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




先日,同じ街に住む叔父さんから,白菜をいただいた<(_ _)>
立派な白菜を2つ!
何で食べようか???
白菜は優作鍋の材料ではないのだが,ふと,優作鍋が肉の御仁の脳裏に浮かんだ!
◆ 優作鍋とは?
優作鍋!
お肉のエベレスト!
もやしと豚バラ肉のお鍋!
優作鍋は,もともとは,大阪のあるお好み焼き屋さんの裏メニュー!
その店に通っていた故 松田優作さんが好んで食していたということで,「優作鍋」というネーミングになったと言う!
お鍋に水と日本酒を注ぎ,簡易蒸し器を置いて,その上にもやしを積んだら,もやしを覆い尽くすように豚バラ肉をのせる!
お肉の山に蓋を被せ,コンロに火を点け,お鍋の蓋が閉まったら,優作鍋の出来上がり!


ポン酢を付けて,いただきます!
◆ 新しいメニュー NEW優作鍋???を作る!
優作鍋は,もやしと豚バラ肉のお鍋であるが,今日は,白菜を消費するためのメニュー!
白菜を使う!
お肉は,ちょっとヘルシーに豚バラ肉だけではなく,豚ロース肉も使う!

豚ロース薄切りを483グラム,豚バラスライス肉を490グラム用意した!
大体半々ね!
優作鍋の主役 もやしは,普通の緑豆もやしより,シャキリとした小大豆もやしを4袋800グラム用意した!


白菜は,8枚を細切りにした!

シャープのヘルシオの天板に簡易蒸し器をのせ,その上に,もやしと白菜を山に積む!


優作鍋は“鍋”だから,普通は鍋に積むのであるが,今日は「NEW優作鍋???」!
鍋ではなくオーブンレンジの天板に積んで見た!
鍋ではなく,オーブンレンジの天板に積んだから,“鍋”ではない!
だから,「NEW優作鍋???」!!!
白菜ともやしの山の上に,お肉を被せて行く!

白菜ともやしのお山の上から,豚バラ肉を垂らすように,次々と被せる!
所々に,豚ロース薄切りも散らばせる!
白菜ともやしの山が,肉で見えなくなるように肉を被せたら,お肉のエベレストの完成だ\(^o^)/


ドドドドド~~~ン!!!

シャープのヘルシオに天板にのったお肉のエベレストを,ヘルシオに収納!


「蒸し(強)」で35分蒸す!

ちょっと蒸しが足りないようなので,あと10分追加で蒸す!
蒸されたお肉のエベレストは,お肉の富士山くらいに低くなりました!

◆ いざ!実食!!
お肉の富士山の表面を覆ったお肉を剥がし,お肉の脂をたっぷりと纏ったもやしと白菜をお皿に装う!

刻みネギに昆布ポン酢を掛けて,お肉ともやし,白菜を付けて,いただきます(^O^)


う~んむ!うまい(^O^)
鍋で蒸したお肉ともやしと同じだね!
「NEW優作鍋???」は,基本的に「優作鍋」と同じ味です!
シャキシャキとしたもやしと,適度に脂の落ちた豚バラ肉!
うんま~~~い\(^o^)/
もやしを使った料理の中で一番うまいかも\(^o^)/
くたっとした白菜も美味(^O^)
豚肉と白菜って,合うよね!!!
細切りの白菜を優作鍋に使うって,我ながら,グッドアイデアだよ!
「NEW優作鍋???」
とてもおいしいメニューでありました!
優作鍋より手間が掛からず,イイかもネ(^O^)
皆さんも,「NEW優作鍋???」作って,食べて味噌!
お肉は,全部豚バラスライス肉の方が,よりおいしいかな!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
【 関連記事 】
《レシピ》見た目に元気の出る肉料理 優作鍋を作ろう!

「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



