2023年02月06日
≪うまいんかい?まずいんかい??≫ サンヨー食品「サッポロ一番みそラーメン 伊勢海老だし仕立て 5個パック」を食べて見た!
category - ラーメン
2023/
02/
06◆ サンヨー食品「サッポロ一番みそラーメン 伊勢海老だし仕立て 5個パック」


インスタント袋麺界の雄!「サッポロ一番みそラーメン」の冬限定版!

「サッポロ一番みそラーメン」に三重県産伊勢海老の風味を合わせた,ごちそうサッポロ一番!


サッポロ一番は,みそを変えたり,だしを変えたり,結構スペシャルバージョンを発売するんだよね!
「サッポロ一番みそラーメン 伊勢海老だし仕立て」は,サッポロ一番公式Twitterで実施された,“みんなが食べたい味”アンケートの人気投票の結果,1位に選ばれ,限定で商品化されたサッポロ一番なんだって!
令和5年1月18日,全国新発売!
メーカー希望小売価格615円(税別)也!
肉の御仁はいつも行くショッピングモール内のスーパーで398円(税別)也で購入!
インスタント袋めんもちょっと前までは,5食1パックの新商品は,よく298円(税別)で売っていたんだけどね!!!
物価高ですなorz
内容量(1食)101グラム!
うち,麺量90グラム!
カロリーは,1食あたり452キロカロリー!
◆サ ンヨー食品「サッポロ一番みそラーメン 伊勢海老だし仕立て 5個パック」を作る!


まずは,いつものように,トッピング具材の準備から!
「サッポロ一番みそラーメン 伊勢海老だし仕立て」のパッケージの調理例の写真には,チャーシュー,ゆで卵,茹でほうれん草,茹でもやし,コーン,刻みネギがトッピングされている!
この調理例の写真って,普通の「サッポロ一番みそラーメン」のパッケージの調理例の写真と同じだね!
パッケージ裏面の「おいしい召し上がり方」の「お好みにより七味スパイスをいれてください。また,焼豚,たまご,野菜などを加えますと一層おいしく召し上がれます。」の文章も同じだね!
これらを参考に,冷蔵庫の在庫状況も考慮し,肉の御仁特製豚バラチャーシュー,ゆで卵,メンマ,刻みネギ,ラーメンの象徴“なると”を用意した(^O^)
トッピング具材の準備が出来たら,小鍋に500mlのお湯を沸かし,麺を入れたら,3分間茹でる!


麺が茹で上がったら,火を止め,粉末スープを入れ,良くかき混ぜる!




丼に移したら,用意して置いたトッピング具材を素早くトッピング!


ハ~~~イ!今日もおいしそうに出来ました\(^o^)/
おっと!今日は珍しく1人前!
小丼に装われたラーメンは,ミニラーメンのよう!
◆ いざ!実食!!
肉の御仁的には,インスタント袋めん1袋では腹の足しになりません!
そこで,ラーメンの脇には,真っ白なご飯がこんにちは(^O^)

ラーメンライスでいただきます!
サッポロ一番みそラーメンと言えば,「七味スパイス」!

「七味スパイス」を掛けて,いただきます!
まず,麺を一口!

いつもながらの,サッポロ一番みそラーメンのインスタント袋めんの麺らしい麺!
プリップリとした定番の食感!
うまし!
続いて,スープを一口!

普通のサッポロ一番みそラーメンより,伊勢海老のだしのせいか,甘みを感じる!
三重県産伊勢海老粉末を使用したと言うスープは,ポークのうまみに,深みのあるみそのうまみをきかせたみそ味スープに,伊勢海老のうまみを加えた,風味豊かで濃厚な味わいのスープだ!
スープもうまし!
麺もスープも白飯に合う(^O^)
ネット上の口コミでは,伊勢海老だしがちょっと違和感アリみたいな評価も散見されるが,肉の御仁はとてもおいしいインスタント袋めんだと思いました(^O^)
皆さんも,サンヨー食品「サッポロ一番みそラーメン 伊勢海老だし仕立て 5個パック」食べて味噌!
冬限定!今しか食べられない貴重なインスタント袋めんですぞ!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
【 関連記事 】

≪うまいんかい?まずいんかい??≫ ヒミツのサッポロ一番!「八王子たまねぎ醤油ラーメン」を食べて見た!

《うまいんかい?まずいんかい??》 サンヨー食品「サッポロ一番 元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」を食べて見た!

特別なサッポロ一番みそラーメン「サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用」を食べて見た!

特別なサッポロ一番みそラーメン 「サッポロ一番 みそラーメン 信州味噌使用」を食べて見た!

“サッポロ一番 みそラーメン 50周年記念 今限定 東海赤だし味噌使用”を食べて見た!

“サッポロ一番 みそラーメン 50周年記念 今限定 仙台味噌使用”を食べて見た!

サンヨー食品(株)「サッポロ一番 みそラーメン」を食べて見た!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング






インスタント袋麺界の雄!「サッポロ一番みそラーメン」の冬限定版!

「サッポロ一番みそラーメン」に三重県産伊勢海老の風味を合わせた,ごちそうサッポロ一番!


サッポロ一番は,みそを変えたり,だしを変えたり,結構スペシャルバージョンを発売するんだよね!
「サッポロ一番みそラーメン 伊勢海老だし仕立て」は,サッポロ一番公式Twitterで実施された,“みんなが食べたい味”アンケートの人気投票の結果,1位に選ばれ,限定で商品化されたサッポロ一番なんだって!
令和5年1月18日,全国新発売!
メーカー希望小売価格615円(税別)也!
肉の御仁はいつも行くショッピングモール内のスーパーで398円(税別)也で購入!
インスタント袋めんもちょっと前までは,5食1パックの新商品は,よく298円(税別)で売っていたんだけどね!!!
物価高ですなorz
内容量(1食)101グラム!
うち,麺量90グラム!
カロリーは,1食あたり452キロカロリー!
◆サ ンヨー食品「サッポロ一番みそラーメン 伊勢海老だし仕立て 5個パック」を作る!


まずは,いつものように,トッピング具材の準備から!
「サッポロ一番みそラーメン 伊勢海老だし仕立て」のパッケージの調理例の写真には,チャーシュー,ゆで卵,茹でほうれん草,茹でもやし,コーン,刻みネギがトッピングされている!
この調理例の写真って,普通の「サッポロ一番みそラーメン」のパッケージの調理例の写真と同じだね!
パッケージ裏面の「おいしい召し上がり方」の「お好みにより七味スパイスをいれてください。また,焼豚,たまご,野菜などを加えますと一層おいしく召し上がれます。」の文章も同じだね!
これらを参考に,冷蔵庫の在庫状況も考慮し,肉の御仁特製豚バラチャーシュー,ゆで卵,メンマ,刻みネギ,ラーメンの象徴“なると”を用意した(^O^)
トッピング具材の準備が出来たら,小鍋に500mlのお湯を沸かし,麺を入れたら,3分間茹でる!


麺が茹で上がったら,火を止め,粉末スープを入れ,良くかき混ぜる!




丼に移したら,用意して置いたトッピング具材を素早くトッピング!


ハ~~~イ!今日もおいしそうに出来ました\(^o^)/
おっと!今日は珍しく1人前!
小丼に装われたラーメンは,ミニラーメンのよう!
◆ いざ!実食!!
肉の御仁的には,インスタント袋めん1袋では腹の足しになりません!
そこで,ラーメンの脇には,真っ白なご飯がこんにちは(^O^)

ラーメンライスでいただきます!
サッポロ一番みそラーメンと言えば,「七味スパイス」!

「七味スパイス」を掛けて,いただきます!
まず,麺を一口!

いつもながらの,サッポロ一番みそラーメンのインスタント袋めんの麺らしい麺!
プリップリとした定番の食感!
うまし!
続いて,スープを一口!

普通のサッポロ一番みそラーメンより,伊勢海老のだしのせいか,甘みを感じる!
三重県産伊勢海老粉末を使用したと言うスープは,ポークのうまみに,深みのあるみそのうまみをきかせたみそ味スープに,伊勢海老のうまみを加えた,風味豊かで濃厚な味わいのスープだ!
スープもうまし!
麺もスープも白飯に合う(^O^)
ネット上の口コミでは,伊勢海老だしがちょっと違和感アリみたいな評価も散見されるが,肉の御仁はとてもおいしいインスタント袋めんだと思いました(^O^)
皆さんも,サンヨー食品「サッポロ一番みそラーメン 伊勢海老だし仕立て 5個パック」食べて味噌!
冬限定!今しか食べられない貴重なインスタント袋めんですぞ!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
【 関連記事 】

≪うまいんかい?まずいんかい??≫ ヒミツのサッポロ一番!「八王子たまねぎ醤油ラーメン」を食べて見た!

《うまいんかい?まずいんかい??》 サンヨー食品「サッポロ一番 元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」を食べて見た!

特別なサッポロ一番みそラーメン「サッポロ一番 みそラーメン 北海道醸造味噌使用」を食べて見た!

特別なサッポロ一番みそラーメン 「サッポロ一番 みそラーメン 信州味噌使用」を食べて見た!

“サッポロ一番 みそラーメン 50周年記念 今限定 東海赤だし味噌使用”を食べて見た!

“サッポロ一番 みそラーメン 50周年記念 今限定 仙台味噌使用”を食べて見た!

サンヨー食品(株)「サッポロ一番 みそラーメン」を食べて見た!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



