2022年11月18日
≪うまいんかい?まずいんかい??≫ マック食品の「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」を食べて見た!
category - ラーメン
2022/
11/
18◆ マック食品の「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」
先日,たまに行く肉の御仁家最寄り駅直結のスーパーで見たことのないラーメンを見掛けた!
そのラーメンは,マック食品の「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」!


購入価格はちょっと覚えていないが,内容量308グラム!
うち,麺量110グラム×2玉!
1袋2食入り!
かにとほたての煮汁を贅沢に使用した海鮮塩ラーメン!
厳選した小麦を使用した麺はのど越しが良くもちもちとした食感のなま中華麺なんだって!
◆ マック食品株式会社!
マック食品株式会社!
群馬県前橋市にある食品製造会社だ!
豆腐をはじめとした大豆加工品や煮物などの惣菜,めん類などの毎日の食卓に欠かせない商品を,安全・安心な製造システムのもとに,おいしく,リーズナブルな価格でお届けするとともに,お客様ニーズにお答えし,大豆パワーを基本とした,健康と美容にいい商品づくりを進めている!
肉の御仁は,マック食品と言うと,なぜか,まず,うどんを思い浮かべるのであるが,こんにゃく・トコロテン・和菓子・餃子・焼売なんかも作っているんだね(^O^)
でも,肉の御仁の住む東京郊外の街では,このたまに行く肉の御仁家最寄り駅直結のスーパーチェーンでしかマック食品のラーメンは見掛けない!
マック食品の「八王子ラーメン」,おいしいんだけどね!
◆ マック食品の「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」を作る!
では,マック食品の「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」を作る!


まずは,いつものように,トッピング具材の準備から!
マック食品の「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」のパッケージの調理例の写真には,かにとほたてとほうれん草がトッピングされている!
パッケージの裏面の「おいしいお召しあがり方(1食分)」には,「お好みで,かに,ほたて,ネギ,ほうれん草等を添えてお召しあがりください。」と記載されている!
これらを参考に,「ほたて」「茹でほうれん草」「小ねぎ」「とうもろこし」「かにかま」「なると」を用意する!
本当は,本物のカニをトッピングしたかったんだけど,お財布と相談したら,かにかまになっちゃった(笑)
トッピング具材の準備が出来たら,大き目な鍋にタップリのお湯を沸かす!
いつもなら麺を茹でている間にスープを作るのであるが,「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」の麺は,茹で時間1分30秒茹での細麺!

茹で時間の短いラーメンの場合は,麺を茹で始める前に,スープを用意する!
あらかじめ熱湯で温めて置いた丼に,液体スープを開け,500mlの熱湯で薄める!



おおっ!海鮮の香りがプ~~~ンと漂う!
麺を1分30秒茹でたら,チャチャッと湯切りをして,スープの中にイ~~~ン!

軽く麺を均したら,準備して置いたトッピング具材をオ~~~ン!

ハ~~~イ!
今日もおいしそうに出来ました\(^o^)/

今日も麺もスープも2食分!
安定の特盛りです(^O^)
◆ いざ!実食!!

まず,麺を一口!

もちもちとしたストレート細麺!
なかなかおいしい麺ですよ(^O^)
続いて,スープを一口!

かにの風味がかなり強めのスッキリとした塩スープ!
「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン」と言うだけあって,かに・かにしてるスープだよ(^O^) ← かに・かにしてるってわかるかなぁ???
うまっ!
トッピングのかにかまも本物のカニとは全然違うものの,この塩スープに合う\(^o^)/

いや~っ!スープの滲みたかにかま,うまいっすよ(^O^)
バターソテーしたほたてもうまっ!

北海道産のとうもろこし,茹でほうれん草もこのスープにピッタンコ!

海の旨味!
北海道の旨味タップリのおいしいラーメンである\(^o^)/
皆さんも,マック食品の「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」,作って食べて味噌!
本物のカニをトッピングしたら,もっとおいしく食べられるかな(^O^)
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
【 関連記事 】


《おススメです》 マック食品の「八王子ラーメン」!


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




先日,たまに行く肉の御仁家最寄り駅直結のスーパーで見たことのないラーメンを見掛けた!
そのラーメンは,マック食品の「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」!


購入価格はちょっと覚えていないが,内容量308グラム!
うち,麺量110グラム×2玉!
1袋2食入り!
かにとほたての煮汁を贅沢に使用した海鮮塩ラーメン!
厳選した小麦を使用した麺はのど越しが良くもちもちとした食感のなま中華麺なんだって!
◆ マック食品株式会社!
マック食品株式会社!
群馬県前橋市にある食品製造会社だ!
豆腐をはじめとした大豆加工品や煮物などの惣菜,めん類などの毎日の食卓に欠かせない商品を,安全・安心な製造システムのもとに,おいしく,リーズナブルな価格でお届けするとともに,お客様ニーズにお答えし,大豆パワーを基本とした,健康と美容にいい商品づくりを進めている!
肉の御仁は,マック食品と言うと,なぜか,まず,うどんを思い浮かべるのであるが,こんにゃく・トコロテン・和菓子・餃子・焼売なんかも作っているんだね(^O^)
でも,肉の御仁の住む東京郊外の街では,このたまに行く肉の御仁家最寄り駅直結のスーパーチェーンでしかマック食品のラーメンは見掛けない!
マック食品の「八王子ラーメン」,おいしいんだけどね!
◆ マック食品の「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」を作る!
では,マック食品の「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」を作る!


まずは,いつものように,トッピング具材の準備から!
マック食品の「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」のパッケージの調理例の写真には,かにとほたてとほうれん草がトッピングされている!
パッケージの裏面の「おいしいお召しあがり方(1食分)」には,「お好みで,かに,ほたて,ネギ,ほうれん草等を添えてお召しあがりください。」と記載されている!
これらを参考に,「ほたて」「茹でほうれん草」「小ねぎ」「とうもろこし」「かにかま」「なると」を用意する!
本当は,本物のカニをトッピングしたかったんだけど,お財布と相談したら,かにかまになっちゃった(笑)
トッピング具材の準備が出来たら,大き目な鍋にタップリのお湯を沸かす!
いつもなら麺を茹でている間にスープを作るのであるが,「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」の麺は,茹で時間1分30秒茹での細麺!

茹で時間の短いラーメンの場合は,麺を茹で始める前に,スープを用意する!
あらかじめ熱湯で温めて置いた丼に,液体スープを開け,500mlの熱湯で薄める!



おおっ!海鮮の香りがプ~~~ンと漂う!
麺を1分30秒茹でたら,チャチャッと湯切りをして,スープの中にイ~~~ン!

軽く麺を均したら,準備して置いたトッピング具材をオ~~~ン!

ハ~~~イ!
今日もおいしそうに出来ました\(^o^)/

今日も麺もスープも2食分!
安定の特盛りです(^O^)
◆ いざ!実食!!

まず,麺を一口!

もちもちとしたストレート細麺!
なかなかおいしい麺ですよ(^O^)
続いて,スープを一口!

かにの風味がかなり強めのスッキリとした塩スープ!
「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン」と言うだけあって,かに・かにしてるスープだよ(^O^) ← かに・かにしてるってわかるかなぁ???
うまっ!
トッピングのかにかまも本物のカニとは全然違うものの,この塩スープに合う\(^o^)/

いや~っ!スープの滲みたかにかま,うまいっすよ(^O^)
バターソテーしたほたてもうまっ!

北海道産のとうもろこし,茹でほうれん草もこのスープにピッタンコ!

海の旨味!
北海道の旨味タップリのおいしいラーメンである\(^o^)/
皆さんも,マック食品の「かにとほたてのだしが香る海鮮塩ラーメン2食入」,作って食べて味噌!
本物のカニをトッピングしたら,もっとおいしく食べられるかな(^O^)
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
【 関連記事 】


《おススメです》 マック食品の「八王子ラーメン」!

「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



