2022/09/18

2022年09月18日

        

《肉野菜炒めはシンプルがうまい!》 「男の肉野菜炒め」を作って食べて見た!

category - そのた食べ物
2022/ 09/ 18
                 
◆ 肉野菜炒めはシンプルがうまい!

肉野菜炒め!

nikugonikuyasai1

お肉と野菜を炒めるシンプルな料理!

簡単に出来て,おいしくて,野菜も摂れる!

肉の御仁は,毎日,肉!

エブリデー・ミート!

肉・肉・肉!!!の食性格であるが,たまには野菜も食べないと身体に悪い! ← わかっちゃいるんですorz

肉野菜炒め!

栄養を考えるとたまには食べないといけないメニューかな!

一応,お肉も入っているしね(^O^)

栄養を考えて作るためか,肉の御仁の肉野菜炒めには,もやし,にら,キャベツ,にんじん,しいたけ,玉ねぎ,長ネギ,生姜,にんにくなどなど,多種多様な野菜を入れる!

coronikuyasaitame9

coronikuyasaitame1

が,先日,ふと,「肉野菜炒めってシンプルな方がうまいんじゃないか???」と考えた!

お肉ともやしとニラとキャベツ!

具材は,この4種のみ!

◆ シンプルな「男の肉野菜炒め」を作る!

男の肉野菜炒めのお肉は,なんてったって豚バラスライス肉!

豚肉の旨味は脂身(^O^)

脂身って言ったらやっぱりバラ肉!

男の肉野菜炒めのお肉は,豚バラスライス肉じゃなくっちゃね(^O^)

豚バラスライス肉を適当な大きさに切って,小麦粉を塗す!

nikugonikuyasai2

もやしは洗ってザルで水気を切る!

ニラ,キャベツは適当な大きさに切る!

nikugonikuyasai3

今日は金曜日!

明日はお休み\(^o^)/

スタミナ補給に,にんにくが食べたくなった!

急遽,にんにくも入れることにする!

にんにくは,みじん切りと針生姜状の2種類に切る!

nikugonikuyasai7

男の肉野菜炒めの具材の準備は出来た!

炒めに入る!

ここで,また,急にアイデアが浮かぶ(^O^)

肉野菜を炒める油は,ラードにしようかと思っていたが,急遽,鶏油で炒めた方がうまいのではないか???と考えた!

肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”に眠る鶏皮を取り出し,凍ったまま薄切りにする!

nikugonikuyasai4

熱したフライパンに薄切りの鶏皮を入れ,じっくり中火で炒める!

nikugonikuyasai5

鶏皮を炒めていると鶏皮からジワジワと鶏油が滲み出してくる!

鶏油が溜まってきたら,小麦粉を塗した豚バラ肉とにんにくを投入!

nikugonikuyasai6

nikugonikuyasai8

豚と鶏の饗宴(^O^)

nikugonikuyasai9

軽く塩コショウをして,中火で炒める!

にんにくと豚バラ肉が炒められたら,お皿に取る!

nikugonikuyasai10

脂が残ったフライパンにもやし,キャベツ,ニラの順に入れ,強火で一気に炒める!

nikugonikuyasai11

軽く火が通ったら,皿に取ったお肉をフライパンに戻し,醤油大さじ1,紹興酒大さじ1,オイスターソース大さじ2分の1,粉末鶏がらスープ大さじ2分の1を加え,一気に炒める!

nikugonikuyasai12

nikugonikuyasai13

野菜がシンナリする前に,火を止め,お皿に装う!

nikugonikuyasai15

今日もおいしそうに出来ました\(^o^)/

今日はビールと同時に,ご飯と豚汁と一緒にいただきます!

nikugonikuyasai14

◆ いざ!実食!!

まず,気道確保にサッポロ黒ラベルをゴクゴク!

ぷはぁ!今日も元気だ,ビールがうまい(^O^)

続いて,男の肉野菜炒めを一口!

nikugonikuyasai16

脂身が甘い豚バラ肉とシャキシャキのもやし,ニラ,キャベツがお口の中でランデブー!

おっと!プルルンとした鶏皮くんもこんにちは!

鶏皮から染み出す鶏油の旨味も加わり,思わず白飯をパクリ!

白飯が男の肉野菜炒めのうまさをさらに引き立てる(^O^)

うまっ(^O^)

今度は,とろみのあるお父さんの豚汁をゴクリ!

これまたうまっ(^O^)

立て続けにビールをゴクゴク!

う~~~っ!極楽(^O^)極楽(^O^)(^O^)

一旦,お口の中をリセットする!

また,肉野菜炒めをパクリ!

白飯をパクリ!

豚汁をゴクリ!

ビールをゴクゴク!

永遠に続いてもイイ,おいしさの連鎖\(^o^)/

肉野菜炒めって,肉料理だよな!

もやしとニラとキャベツだけを食べても,しっかりお肉の存在感を感じる!

nikugonikuyasai17

そこそこの量のにんにくも入っているのだが,豚バラ肉と鶏油,もやし,ニラ,キャベツの存在感が,にんにくの存在を隠しているようだ!

◆ まとめ

栄養を考え,多種多様の野菜を入れて作っていた肉の御仁の肉野菜炒め!

それはそれで美味いのであるが,やっぱり,男の料理の肉野菜炒めは,「豚バラ肉」「もやし」「ニラ」「キャベツ」のシンプルな肉野菜炒めがうまい!

nikugonikuyasai1

シンプル・イズ・ベスト!

炒め油は,鶏油!

鶏油がなければ,鶏皮を使う!

コレも,男の肉野菜炒めの旨味を抜群に向上させる\(^o^)/

まあ,週末なら,にんにくを加えてもイイけど,思ったほどにんにくの存在感はない!

そえほど,「豚バラ肉」「もやし」「ニラ」「キャベツ」の存在感がでかい!

男の肉野菜炒めは,やっぱりシンプルな方がおいしい!

皆さんも,「豚バラ肉」「もやし」「ニラ」「キャベツ」の肉野菜炒めを作って食べて味噌!

炒め油は,鶏油または,鶏皮で!

ご飯にも合う!

ビールにも合う!

男の肉野菜炒め!!!

肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/




「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加