2022/08/29

2022年08月

        

《コレ,オススメ》 焼酎の紅茶割がうまい!

category - 飲み物
2022/ 08/ 29
                 
◆ 焼酎の紅茶割!

最近,肉の御仁は,焼酎の紅茶割にハマっている(^O^)

焼酎の紅茶割!

そのものずばり,焼酎を紅茶で割る!

hmkkumktaw1

あっ!ホットじゃなくてアイスね!

氷をタップリ入れたコールド焼酎!

うまいんだなぁ~!これが(^O^)

◆ 焼酎は,神楽酒造の「ひむかのくろうま」!

焼酎の紅茶割はなんの焼酎でもイイと言う訳ではない!

nikufesytyu3

nikufesytyu2

肉の御仁のおススメは,神楽酒造の「ひむかのくろうま」!

hmkkumktaw2

神楽酒造は,宮崎県西臼杵郡高千穂町にある酒蔵!

麦焼酎の「ひむかのくろうま」や芋焼酎の「天孫降臨」などを造る!

「ひむかのくろうま」は,厳選された国内産大麦焼酎100%使用の本格麦焼酎!

宮崎の豊かな自然の中で育まれた華やかでキレのある逸品だ!

麦畑に吹き渡るような爽やかな香り,口の中にふわっと広がる上質な味わい,上質な甘みを感じる後味は,まさに麦焼酎の王道というふさわしい格調を備えている!

アルコール度数は,25%!

1800CCの一升瓶で1878円(税込み)也!

4000CCのペットボトルで3960円(税込み)也!

◆ 割り物の紅茶は,キリンの「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」!

一方,割り物の紅茶もなんでもイイと言う訳ではない!

割り物の紅茶のおススメは,キリンの「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」!

hmkkumktaw4

“紅茶のシャンパン”と称される世界三大銘茶「ダージリン茶葉」を20%使用!

高めの温度で抽出した「香り高い紅茶」と低めの温度で抽出した「茶葉のコク広がる紅茶」をブレンドする「ツイン・ブリュー製法」を採用し,茶葉本来の爽やかな香りと豊かな旨み,クセのないすっきりとした後味を引き出した本格無糖紅茶だ!

無糖でありながら,すっきりとした甘みも感じられるとても美味しい紅茶なのだ(^O^)

◆ 良く冷やしたひむかのくろうまを良く冷やしたキリン 午後の紅茶 おいしい無糖で割る!

良く冷やしたひむかのくろうまをギンギンに冷やしたキリン 午後の紅茶 おいしい無糖で割る!

hmkkumktaw7

ジョッキには,氷もタップリ!

冷え冷えの焼酎の紅茶割は,ヒンヤリ,うまい(^O^)

hmkkumktaw1

硬い焼酎が好きな肉の御仁は,焼酎8に紅茶2の8:2だ!

本当は焼酎9に紅茶1でもイイんだけど,それだとちょっと呑み過ぎかなと自粛して8:2(笑)

ちょっと濃い目の焼酎の紅茶割なれど,居酒屋で何杯も呑む訳ではなく,自宅でサッと呑む晩酌なので,焼酎の濃い割合で作る(^O^)

ひむかのくろうまの甘みとキリン 午後の紅茶 おいしい無糖の甘みが合わさり,上品な甘さを感じる!

焼酎をキリンの生茶で割る緑茶割と比べると,甘めな焼酎だと思うな!

◆ まとめ

焼酎の紅茶割!

ホッピーにキンミヤ焼酎が合うように,焼酎の紅茶割には,神楽酒造の「ひむかのくろうま」とキリンの「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」!

kms&hp1

両者をよく冷やして軽く混ぜ合わせたら,おいしい焼酎の紅茶割の出来上がり\(^o^)/

どんなおつまみにも,食後のデザート,ケーキ,チョコレートなんかにも合いますよ!

焼酎と紅茶の割合は,硬い焼酎が好きな肉の御仁は,8:2が推奨ですが,お好みの割合で呑ってください(^O^)

ただ,紅茶は必ず無糖のもので!

砂糖入りのストレートティとか,レモンティとかで割っちゃうと,ひむかのくろうまのおいしさがぶっ飛んじゃうのでご注意を!

皆さんも,神楽酒造の「ひむかのくろうま」をキリンの「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」で割った紅茶割呑んで味噌!

hmkkumktaw3

hmkkumktaw5

hmkkumktaw6

呑兵衛の肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/





 ↑ ↑ ↑ コレって,安くない(^O^) 肉の御仁もココから購入しています(^O^)(^O^) 送料無料でお得です(^O^)(^O^)(^O^)

《 その他の焼酎のおススメ割り物については,↓ 》

コダマバイスサワーで暑い夏をぶっ飛ばせ!!!

キンミヤ焼酎を無糖のコーヒーで割って飲んだら美味かった(^◇^)

あら不思議!キンミヤ焼酎に無糖コーヒーと臨醐山黒酢で“年代物の仏赤ワイン”に!

《コレはうまい!》ホッピーはキンミヤ焼酎で割るのが一番!



「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ

肉の御仁のひとりごと - にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加