2022年06月28日
三陸岩手の牛乳瓶ウニでウニホーレンを作って食べて見た!
category - そのた食べ物
2022/
06/
28ウニホーレン!
広島の隠れグルメ!
おはようございます!
肉の御仁です!
肉の御仁はその名のとおり“肉”が好きなのであるが,実は“ウニ”も好き(^O^)
最近,三陸岩手の牛乳瓶ウニを知ってからは,年に1~2回,牛乳瓶ウニをお取り寄せして,採れたてのウニの濃厚な甘みと旨味を楽しんでいる(^O^)
ミョウバンに浸けていないウニは色や形こそ見栄えはしないが,お味は別物!

なんとも言えぬ旨味と甘みは,この採れたてホヤホヤの牛乳瓶ウニでしか味わえない美味さだ!
口に入れると,フワッと溶けて無くなるウニ!
お口の中にはウニの旨味と甘みが残る(^O^)
たまらないね(^O^)
今シーズンは,先日つぶやいた「ブリ飯」で,シャトーブリアンとウニを楽しんだ!

シャトーブリアンとウニ!

最高の組み合わせ\(^o^)/
が,もう一つウニと最高の組み合わせの食べ物がある!
それは………
ほうれん草!

ウニとほうれん草!
ウニとほうれん草???
そう!ウニとほうれん草!!
これが,サイコーの組み合わせなのだ!
もう何年か前,肉の御仁が絶対の信頼を置くグルメ番組「秘密のケンミンSHOW」で,「広島市周辺に住む広島ケンミンは,超高級な謎のほうれん草メニューが大好き!?」と紹介された「ウニホーレン」なるメニューを見て,ビビッと来た!
「コレは絶対に美味い!」
自称グルメな肉の御仁のグルメな勘だ!
すぐさま,ウニとほうれん草を買って来て,ウニホーレンを作って,食した!
ウニホーレン!
誰が考えたのか,ほうれん草にウニをのせて食べるウニホーレンの美味いこと!美味いこと!
肉の御仁はウニホーレンの虜となった!
拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」でも,もう何度もウニホーレンについてつぶやいている!
そうだ!三陸岩手の牛乳瓶ウニで,ウニホーレンを作ろう!
三陸岩手の牛乳瓶ウニは,毎年5月から7月末までしか手に入らない!
前回は岩手県山田町の牛乳瓶ウニをお取り寄せしたが,今度は昨年もいただいた,岩手県洋野町の牛乳瓶ウニを取り寄せた!
クール便で届いた牛乳瓶ウニは,発泡スチロールの中に氷と共に入っている!


【 山田町の牛乳瓶ウニ 】
ヒエヒエ~っの牛乳瓶ウニ!

ウニホウレンのもう一つの主役,ほうれん草は4把を購入!
ザックリと切って,茹でて置く!


茹でる前は,「こんなに食べられる?」と思う程のほうれん草が茹でるとこんなになっちゃう!

もう2把くらいあっても良かったか!
ウォッグパンにちょっと高級なカルピスバターをタップリ溶かし,茹でたほうれん草を炒める!

軽く炒めたら,塩,コショウを振って,下味を付ける!

仕上げに,チョロッと醤油を垂らし,ほうれん草全体に混ぜ合わせたら,ほうれん草を皿に取り,その上にユルユルな牛乳瓶ウニをタップリと掛ける(^O^)



コレが,ウニホーレン!
超簡単でしょ!
熱々のうちにいただきます\(^o^)/
熱々のほうれん草の熱でとろける牛乳瓶ウニ!
ほうれん草にウニをのせてパクリ!

濃厚なウニの甘み,バター醤油のコクと旨味,ほうれん草の風味!
お口の中でランデブー!
美味い(^O^)美味過ぎる(^O^)
なんか,広島県人は「ウニホーレンなんて知らねぇよ!」って人も多いと聞くが,コレは自慢してイイ,広島グルメですよ!
何でも,カルビーが「ウニホーレン味」のポテトチップを新発売したとか!
流石!カルビー!!
やっぱり,ウニホーレンは広島グルメだよ!
ウニとほうれん草!
どーしてこの組み合わせを考えたのかは分からないが,ウニホーレンを考えた人,天才\(^o^)/
ウニとほうれん草は,最高のパートナー!
もう肉の御仁は今シーズンは牛乳瓶ウニはお開きですが,十二分に濃厚なウニの旨味と甘みを堪能致しました<(_ _)>

シャトーブリアンとウニの「ブリ飯」も美味かったが,ほうれん草とウニの「ウニホーレン」も本当に美味かった(^O^)
皆さんも,ウニホーレン作って食べて味噌!
超簡単なのに,超美味しい(^O^)
食べるとこの美味さにノックダウンされちゃうかも!
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




広島の隠れグルメ!
おはようございます!
肉の御仁です!
肉の御仁はその名のとおり“肉”が好きなのであるが,実は“ウニ”も好き(^O^)
最近,三陸岩手の牛乳瓶ウニを知ってからは,年に1~2回,牛乳瓶ウニをお取り寄せして,採れたてのウニの濃厚な甘みと旨味を楽しんでいる(^O^)
ミョウバンに浸けていないウニは色や形こそ見栄えはしないが,お味は別物!

なんとも言えぬ旨味と甘みは,この採れたてホヤホヤの牛乳瓶ウニでしか味わえない美味さだ!
口に入れると,フワッと溶けて無くなるウニ!
お口の中にはウニの旨味と甘みが残る(^O^)
たまらないね(^O^)
今シーズンは,先日つぶやいた「ブリ飯」で,シャトーブリアンとウニを楽しんだ!

シャトーブリアンとウニ!

最高の組み合わせ\(^o^)/
が,もう一つウニと最高の組み合わせの食べ物がある!
それは………
ほうれん草!

ウニとほうれん草!
ウニとほうれん草???
そう!ウニとほうれん草!!
これが,サイコーの組み合わせなのだ!
もう何年か前,肉の御仁が絶対の信頼を置くグルメ番組「秘密のケンミンSHOW」で,「広島市周辺に住む広島ケンミンは,超高級な謎のほうれん草メニューが大好き!?」と紹介された「ウニホーレン」なるメニューを見て,ビビッと来た!
「コレは絶対に美味い!」
自称グルメな肉の御仁のグルメな勘だ!
すぐさま,ウニとほうれん草を買って来て,ウニホーレンを作って,食した!
ウニホーレン!
誰が考えたのか,ほうれん草にウニをのせて食べるウニホーレンの美味いこと!美味いこと!
肉の御仁はウニホーレンの虜となった!
拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」でも,もう何度もウニホーレンについてつぶやいている!
そうだ!三陸岩手の牛乳瓶ウニで,ウニホーレンを作ろう!
三陸岩手の牛乳瓶ウニは,毎年5月から7月末までしか手に入らない!
前回は岩手県山田町の牛乳瓶ウニをお取り寄せしたが,今度は昨年もいただいた,岩手県洋野町の牛乳瓶ウニを取り寄せた!
クール便で届いた牛乳瓶ウニは,発泡スチロールの中に氷と共に入っている!


【 山田町の牛乳瓶ウニ 】
ヒエヒエ~っの牛乳瓶ウニ!

ウニホウレンのもう一つの主役,ほうれん草は4把を購入!
ザックリと切って,茹でて置く!


茹でる前は,「こんなに食べられる?」と思う程のほうれん草が茹でるとこんなになっちゃう!

もう2把くらいあっても良かったか!
ウォッグパンにちょっと高級なカルピスバターをタップリ溶かし,茹でたほうれん草を炒める!

軽く炒めたら,塩,コショウを振って,下味を付ける!

仕上げに,チョロッと醤油を垂らし,ほうれん草全体に混ぜ合わせたら,ほうれん草を皿に取り,その上にユルユルな牛乳瓶ウニをタップリと掛ける(^O^)



コレが,ウニホーレン!
超簡単でしょ!
熱々のうちにいただきます\(^o^)/
熱々のほうれん草の熱でとろける牛乳瓶ウニ!
ほうれん草にウニをのせてパクリ!

濃厚なウニの甘み,バター醤油のコクと旨味,ほうれん草の風味!
お口の中でランデブー!
美味い(^O^)美味過ぎる(^O^)
なんか,広島県人は「ウニホーレンなんて知らねぇよ!」って人も多いと聞くが,コレは自慢してイイ,広島グルメですよ!
何でも,カルビーが「ウニホーレン味」のポテトチップを新発売したとか!
流石!カルビー!!
やっぱり,ウニホーレンは広島グルメだよ!
ウニとほうれん草!
どーしてこの組み合わせを考えたのかは分からないが,ウニホーレンを考えた人,天才\(^o^)/
ウニとほうれん草は,最高のパートナー!
もう肉の御仁は今シーズンは牛乳瓶ウニはお開きですが,十二分に濃厚なウニの旨味と甘みを堪能致しました<(_ _)>

シャトーブリアンとウニの「ブリ飯」も美味かったが,ほうれん草とウニの「ウニホーレン」も本当に美味かった(^O^)
皆さんも,ウニホーレン作って食べて味噌!
超簡単なのに,超美味しい(^O^)
食べるとこの美味さにノックダウンされちゃうかも!
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



