2022年05月07日
肉の御仁史上2回目の自家製ベーコン作り!はてさてお味はどーだ???【ベーコンエッグ編】
category - そのた食べ物
2022/
05/
07おはようございます!
肉の御仁です!
先日作った肉の御仁史上2回目の自家製ベーコン!


今回の自家製ベーコンは練習ではなく,本番!
結構気合を入れて作りました!
はてさて,出来上がった自家製ベーコンのお味はどーだったのか???
まずは,“ベーコン”と言ったらコレ!
“ベーコンエッグ”で自家製ベーコンをいただきました(^O^)

最初のベーコンエッグは,肉の御仁特製ガーリックベーコンを薄くカットして,油を引かないフライパンで軽く焼いて,その上に,卵を1個落としたベーコンエッグ!
肉の御仁特製ガーリックベーコンからはにんにくの香りより,紅茶の香りの混じった燻香が漂います!
なかなかイイ香りです(^O^)
チップに紅茶を混ぜたのは正解です!

肉の御仁専用牛刀で,ガーリックベーコンを薄くカット!

おお!ベーコンらしい切り口!
なかなかイイんじゃないでしょうか\(^o^)/
満足(^O^)満足(^O^)
油を引かないフライパンを熱し,カットしたベーコンを焼く!
ベーコンエッグと言うと「カリカリに焼いたベーコン」と言うフレーズがまず頭に浮かびますが,肉の御仁は「カリカリのベーコン」より,熱が入り少し柔らかくなったベーコンの方が好き!
やわらかいベーコンに半熟の玉子のベーコンエッグを作る!
お皿に装って,ご飯と一緒にいただきます!
いざ!実食!!
ウスターソースを掛けて,まずは白身からパクリ!
玉子にも肉の御仁特製ガーリックベーコンの燻香が移り,なかなか美味し(^O^)
お次はベーコン!
ベーコンを箸で掴み,パクリ!
思ったより,にんにくの風味はない!
紅茶の香りと,さくらのチップの燻味が豚バラ肉の脂に乗って,いつも食べているベーコンよりワイルドなお味!
なかなか美味しいよ\(^o^)/自家製ベーコン!!
ご飯が進む!
2回目のベーコンエッグは,塩コショウと三温糖,ハーブを擦り込んだシンプルなベーコンを少し厚めにカットして,軽く炙った程度のベーコンのベーコンエッグ!


こちらのベーコンも紅茶の香りが漂う!
紅茶の香りが混じった燻香ってイイよ!
厚めのベーコンもやわらかく,適度な燻味があり,とても美味い!
半熟の黄身を潰して,ベーコンに黄身を絡めて,パクリ!


ううう美味い!
ベーコンにトロトロの黄身!
これ鉄板だよ!
ご飯が進む!
やっばり,ベーコンと言ったら,ベーコンエッグだね!
さて,3回目のベーコンエッグは,焼肉用のプレートでシンプルなベーコンをカリカリに焼いて食べる!

油を引かない焼肉用のプレートをコンロに置き,プレートを十分に熱してから,ベーコンを焼く!
焼肉用プレートの溝からは,ベーコンの脂が流れ落ちる!
脂が落ちた分,ベーコンがカリカリとなる!
ベーコンの両面に焼き肉プレートの溝の跡が付き,カリカリとなったら,卵をオ~~~ン!
白身が固まったら,お皿に装い,いただきます!

今回も半熟の黄身をベーコンに付けて,パクリ!

カリカリのベーコンも超美味\(^o^)/
イイんじゃない!カリカリのベーコン!
とても美味い(^O^)
肉の御仁特製 自家製ベーコン!
紅茶の香りの混じった燻香がとても上品なベーコンに仕上がりました!
肉の御仁的には「ベーコンと言ったら“ベーコンエッグ”」で何度もいただきましたが,市販のベーコンとは別物で,とても美味しいベーコンエッグでありました(^O^)

毎日,肉!
エブリデー ミート!
肉・肉・肉!!!の肉の御仁的な表現をすれば,
「市販のベーコンは,ハム!自家製ベーコンは,肉!」って感じかな!
皆さんもおうちでベーコン作って,食べて味噌!

ちょっと手間は掛りますが,お味はビックリするほど美味しく出来ますよ(^O^)
肉の御仁,最大級におススメです(^O^)(^O^)(^O^)
次回は,別のベーコン料理をつぶやきます!
乞う!ご期待!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




肉の御仁です!
先日作った肉の御仁史上2回目の自家製ベーコン!


今回の自家製ベーコンは練習ではなく,本番!
結構気合を入れて作りました!
はてさて,出来上がった自家製ベーコンのお味はどーだったのか???
まずは,“ベーコン”と言ったらコレ!
“ベーコンエッグ”で自家製ベーコンをいただきました(^O^)

最初のベーコンエッグは,肉の御仁特製ガーリックベーコンを薄くカットして,油を引かないフライパンで軽く焼いて,その上に,卵を1個落としたベーコンエッグ!
肉の御仁特製ガーリックベーコンからはにんにくの香りより,紅茶の香りの混じった燻香が漂います!
なかなかイイ香りです(^O^)
チップに紅茶を混ぜたのは正解です!

肉の御仁専用牛刀で,ガーリックベーコンを薄くカット!

おお!ベーコンらしい切り口!
なかなかイイんじゃないでしょうか\(^o^)/
満足(^O^)満足(^O^)
油を引かないフライパンを熱し,カットしたベーコンを焼く!
ベーコンエッグと言うと「カリカリに焼いたベーコン」と言うフレーズがまず頭に浮かびますが,肉の御仁は「カリカリのベーコン」より,熱が入り少し柔らかくなったベーコンの方が好き!
やわらかいベーコンに半熟の玉子のベーコンエッグを作る!
お皿に装って,ご飯と一緒にいただきます!
いざ!実食!!
ウスターソースを掛けて,まずは白身からパクリ!
玉子にも肉の御仁特製ガーリックベーコンの燻香が移り,なかなか美味し(^O^)
お次はベーコン!
ベーコンを箸で掴み,パクリ!
思ったより,にんにくの風味はない!
紅茶の香りと,さくらのチップの燻味が豚バラ肉の脂に乗って,いつも食べているベーコンよりワイルドなお味!
なかなか美味しいよ\(^o^)/自家製ベーコン!!
ご飯が進む!
2回目のベーコンエッグは,塩コショウと三温糖,ハーブを擦り込んだシンプルなベーコンを少し厚めにカットして,軽く炙った程度のベーコンのベーコンエッグ!


こちらのベーコンも紅茶の香りが漂う!
紅茶の香りが混じった燻香ってイイよ!
厚めのベーコンもやわらかく,適度な燻味があり,とても美味い!
半熟の黄身を潰して,ベーコンに黄身を絡めて,パクリ!


ううう美味い!
ベーコンにトロトロの黄身!
これ鉄板だよ!
ご飯が進む!
やっばり,ベーコンと言ったら,ベーコンエッグだね!
さて,3回目のベーコンエッグは,焼肉用のプレートでシンプルなベーコンをカリカリに焼いて食べる!

油を引かない焼肉用のプレートをコンロに置き,プレートを十分に熱してから,ベーコンを焼く!
焼肉用プレートの溝からは,ベーコンの脂が流れ落ちる!
脂が落ちた分,ベーコンがカリカリとなる!
ベーコンの両面に焼き肉プレートの溝の跡が付き,カリカリとなったら,卵をオ~~~ン!
白身が固まったら,お皿に装い,いただきます!

今回も半熟の黄身をベーコンに付けて,パクリ!

カリカリのベーコンも超美味\(^o^)/
イイんじゃない!カリカリのベーコン!
とても美味い(^O^)
肉の御仁特製 自家製ベーコン!
紅茶の香りの混じった燻香がとても上品なベーコンに仕上がりました!
肉の御仁的には「ベーコンと言ったら“ベーコンエッグ”」で何度もいただきましたが,市販のベーコンとは別物で,とても美味しいベーコンエッグでありました(^O^)

毎日,肉!
エブリデー ミート!
肉・肉・肉!!!の肉の御仁的な表現をすれば,
「市販のベーコンは,ハム!自家製ベーコンは,肉!」って感じかな!
皆さんもおうちでベーコン作って,食べて味噌!

ちょっと手間は掛りますが,お味はビックリするほど美味しく出来ますよ(^O^)
肉の御仁,最大級におススメです(^O^)(^O^)(^O^)
次回は,別のベーコン料理をつぶやきます!
乞う!ご期待!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



