2022年01月05日
今年はほんの少し賑やかな肉の御仁家肉まつり(^O^)
category - そのた食べ物
2022/
01/
05◆ 今年はほんの少し賑やかな肉の御仁家肉まつり

コロナ禍の影響で,去年,一昨年は,肉の御仁家の家族だけで,細々と開催していた肉の御仁家肉まつり!
今年は,部屋の換気や手指の消毒など,感染対策を徹底して,弟一家を招いて8人で開催した!
弟一家とは3年ぶりの再会である!
もうかれこれ2年間,外呑みや宴会などには一切参加していない肉の御仁であるが,たった8人とは言え,久々の宴会でちょっと嬉しい(^O^)
◆ 肉の御仁家肉まつりの準備は3日前から始まっていた!
肉の御仁家肉まつり!
“肉”まつりと銘打っているが,別に肉だけではない!

多分,一般的なおうちでの元旦の宴と比べれば,肉が多いであろうから,「肉の御仁家肉まつり」!
ローストビーフ!

豚の角煮!



牛スジ大根!

肉味噌!


今年は作らなかったが,鶏皮ポン酢!
牛・豚・鶏と「肉・肉・肉!!!」勢ぞろい!

中でも,ローストビーフは,弟一家に好評なメニューだ!

ローストビーフは,単純な料理なだけに,使うお肉の質でお味が全然違う!
毎年,12月30日,31日にお肉を仕入れに行くのだが,イイお肉がないばかりか,完全なお正月価格orz
今年は,気合を入れて1日早く,12月29日に駅地下のお肉屋さんで黒毛和牛のランプ肉をゲット\(^o^)/
本当はモモ肉が良かったけど,大きさ・形で,この黒毛和牛のランプ肉に決めた!

これで,一応格好が付く!
家に帰ると,叔父さんにいただいた大根を,おいしそうな黒毛和牛の牛スジと煮込む!
3日仕込みの牛スジ大根!
コレもきっと美味いぞー(^O^)
肉の御仁家肉まつり!
その準備は開催される元旦の3日前から始まっていた!
◆ 今年の肉の御仁家肉まつりのメニュー
今年の肉の御仁家肉まつりのメニューは,お正月の宴だけに,お重に詰めたおせち料理が一応メイン!
その他には,ちょっと豪華にタラバガニ!
尾頭付きの赤エビ!
中トロ,鯛,タコ,カズノコ,いくらにほたて!
お刺身だってありますよ(^O^)
ローストビーフには伊豆産の生わさびをおろしながらいただきます!
チューブのわさびなんて,ノン!ノン!!
意外と人気だった肉の御仁特製ワインソースもローストビーフにピッタリ!
熱々の豚の角煮は,トロットロ!

3日仕込みの牛スジ大根もお口に入れると,スッと崩れてなくなる(^O^)

黒毛和牛の牛スジもうまっ!!!

ニンニク界のロールスロイス「たっこにんにく」と黒豚の挽肉を使ったいつもよりちょっと贅沢な「肉味噌」も大好評\(^o^)/



テーブルに所狭しと並んだご馳走に,ビールもスパークリングワインもお酒も焼酎も進む!進む!!

やっぱりお料理は寂しく食すより,賑やかに食した方がおいしい(^O^)
もちろん,感染症対策には常に注意を払って!
3年ぶりに楽しい肉の御仁家肉まつりとなった\(^o^)/
お腹一杯なれど,お正月だから,お雑煮で〆る!

ウップ!!!
◆ 残ったご馳走は,正月3が日の肉の御仁家のご飯に!
テーブル狭しと並んだ大量のご馳走は,流石に8人では食べ切らない!
いつものことで分かっちゃいるけど,まつりだから,足りないよりは余った方がイイ!
もちろん,残ったご馳走は,食品ロスになんてしませんよ!
最後の方は,豪華なご馳走も飽きて来るが,きちんと最後までいただきます(^O^)
3日仕込みの牛スジ大根は,煮込んだスープもそばの汁にして,一滴残らずご馳走様<(_ _)>



コレもうまかった(^O^)
ああ!年に1度の肉の御仁家肉まつり!!
肉も肉以外も皆おいしかった\(^o^)/
来年の肉の御仁家肉まつりは,「コロナ」なんて気にせず,もっと賑やかに,もっとおいしくやりたいな~~~ッ!
一刻も早いコロナ禍の終焉を祈りつつ<(_ _)>
合言葉は,「肉・肉・肉!!!」
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング





コロナ禍の影響で,去年,一昨年は,肉の御仁家の家族だけで,細々と開催していた肉の御仁家肉まつり!
今年は,部屋の換気や手指の消毒など,感染対策を徹底して,弟一家を招いて8人で開催した!
弟一家とは3年ぶりの再会である!
もうかれこれ2年間,外呑みや宴会などには一切参加していない肉の御仁であるが,たった8人とは言え,久々の宴会でちょっと嬉しい(^O^)
◆ 肉の御仁家肉まつりの準備は3日前から始まっていた!
肉の御仁家肉まつり!
“肉”まつりと銘打っているが,別に肉だけではない!

多分,一般的なおうちでの元旦の宴と比べれば,肉が多いであろうから,「肉の御仁家肉まつり」!
ローストビーフ!

豚の角煮!



牛スジ大根!

肉味噌!


今年は作らなかったが,鶏皮ポン酢!
牛・豚・鶏と「肉・肉・肉!!!」勢ぞろい!

中でも,ローストビーフは,弟一家に好評なメニューだ!

ローストビーフは,単純な料理なだけに,使うお肉の質でお味が全然違う!
毎年,12月30日,31日にお肉を仕入れに行くのだが,イイお肉がないばかりか,完全なお正月価格orz
今年は,気合を入れて1日早く,12月29日に駅地下のお肉屋さんで黒毛和牛のランプ肉をゲット\(^o^)/
本当はモモ肉が良かったけど,大きさ・形で,この黒毛和牛のランプ肉に決めた!

これで,一応格好が付く!
家に帰ると,叔父さんにいただいた大根を,おいしそうな黒毛和牛の牛スジと煮込む!
3日仕込みの牛スジ大根!
コレもきっと美味いぞー(^O^)
肉の御仁家肉まつり!
その準備は開催される元旦の3日前から始まっていた!
◆ 今年の肉の御仁家肉まつりのメニュー
今年の肉の御仁家肉まつりのメニューは,お正月の宴だけに,お重に詰めたおせち料理が一応メイン!
その他には,ちょっと豪華にタラバガニ!
尾頭付きの赤エビ!
中トロ,鯛,タコ,カズノコ,いくらにほたて!
お刺身だってありますよ(^O^)
ローストビーフには伊豆産の生わさびをおろしながらいただきます!
チューブのわさびなんて,ノン!ノン!!
意外と人気だった肉の御仁特製ワインソースもローストビーフにピッタリ!
熱々の豚の角煮は,トロットロ!

3日仕込みの牛スジ大根もお口に入れると,スッと崩れてなくなる(^O^)

黒毛和牛の牛スジもうまっ!!!

ニンニク界のロールスロイス「たっこにんにく」と黒豚の挽肉を使ったいつもよりちょっと贅沢な「肉味噌」も大好評\(^o^)/



テーブルに所狭しと並んだご馳走に,ビールもスパークリングワインもお酒も焼酎も進む!進む!!

やっぱりお料理は寂しく食すより,賑やかに食した方がおいしい(^O^)
もちろん,感染症対策には常に注意を払って!
3年ぶりに楽しい肉の御仁家肉まつりとなった\(^o^)/
お腹一杯なれど,お正月だから,お雑煮で〆る!

ウップ!!!
◆ 残ったご馳走は,正月3が日の肉の御仁家のご飯に!
テーブル狭しと並んだ大量のご馳走は,流石に8人では食べ切らない!
いつものことで分かっちゃいるけど,まつりだから,足りないよりは余った方がイイ!
もちろん,残ったご馳走は,食品ロスになんてしませんよ!
最後の方は,豪華なご馳走も飽きて来るが,きちんと最後までいただきます(^O^)
3日仕込みの牛スジ大根は,煮込んだスープもそばの汁にして,一滴残らずご馳走様<(_ _)>



コレもうまかった(^O^)
ああ!年に1度の肉の御仁家肉まつり!!
肉も肉以外も皆おいしかった\(^o^)/
来年の肉の御仁家肉まつりは,「コロナ」なんて気にせず,もっと賑やかに,もっとおいしくやりたいな~~~ッ!
一刻も早いコロナ禍の終焉を祈りつつ<(_ _)>
合言葉は,「肉・肉・肉!!!」
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



