2021年10月16日
インカのめざめでコロッケを作って食べて見た!
category - そのた食べ物
2021/
10/
16◆ インカのめざめって???
皆さん,「インカのめざめ」って知ってますか???
「インカのめざめ」は,ジャガイモの品種のひとつです!

「インカのめざめ」は,栽培が難しい品種な上に,小ぶりで収穫も機械化が難しく,手作業による収穫のため,生産量が非常に少なく,なかなかお目に掛かれない幻のジャガイモなのです!
皆さん,「インカのめざめ」を,見掛けたことありますか???
肉の御仁は,先日,たまに行くスーパーで,そんな珍しい幻のジャガイモ「インカのめざめ」を見掛けました!(もちろん,初見ではありませんよ!食べたこともあります!!)
ちょうどその日は,コロッケを作ろうと思っていたので,コロッケ用に「インカのめざめ」をゲット(^O^)

この小さなインカのめざめ8個で,299円(税別)也!
幻のジャガイモって言ったって,めちゃくちゃお高い訳ではありません(^O^)
◆ インカのめざめを使ってコロッケを作る!
肉の御仁は,コロッケ好き\(^o^)/
コロッケは,自分の作ったコロッケが世界で一番うまいと思っている(^O^) ← いつもの自画自賛ですみません<(_ _)>
インカのめざめを使ってコロッケを作る!
まず,インカのめざめを良く洗い,天板にのせ,肉の御仁の料理のアシスタント“シャープのヘルシオ”で蒸す!

と同時に,玉ねぎをみじん切りし,牛脂を引いたフライパンで玉ねぎをよく炒めたら,豚ひき肉を加え,炒め合わせる!


軽く塩コショウして,下味を付ける!

インカのめざめが蒸せたら,蒸したインカのめざめの皮を剥き,マッシャーで潰す!



フライパンの豚挽肉と玉ねぎを炒め合わせたものと潰したインカのめざめをドッキング!
混ぜ合わせる!

コロッケの種の出来上がり\(^o^)/
コロッケの種が冷めたら,小判型に形成する!
小麦粉,溶き卵,パン粉の順に,コロッケの種に衣を付ける!

180度に熱したサラダ油にコロッケをイ~~~ン!

コロッケを揚げる!
コロッケの状況を見て,油から上げる!
キャベツの千切りなどを装ったお皿にコロッケを装う!

◆ いざ!実食!!
コロッケにウスターソースととんかつソースをチョロッと掛けて,お箸で切ったらパックンチョ!


おお!
甘っ!!
コロッケって,玉ねぎの甘みが甘みの元だと思うんだけど(砂糖を入れてるコロッケは砂糖の甘みなんだろうけど…)このインカのめざめを使ったコロッケは,玉ねぎの甘みにインカのめざめの甘みが加わり,甘みの強いコロッケとなった(^O^)
もちろん,チョコレートのような強い甘みとは違い,程よい料理としての甘み!
これはうまいね(^O^)
もともとインカのめざめは,煮崩れしにくいジャガイモなので,カレーやシチュー,肉じゃがなどに合うジャガイモらしいが,コロッケにもイイよ\(^o^)/
一般のジャガイモより高い糖度が,コロッケに甘みを加える!
また,ネットリとした食感とさつまいものような濃い黄色なのもなんかイイ(^O^)

肉の御仁はよくコロッケを作るが,このインカのめざめを使ったコロッケ,イイよ!

うまい\(^o^)/
そんじょそこいらで売っているコロッケなんかの数倍,いや!数十倍うまい(^O^)
皆さんも,インカのめざめを見掛けたら,ぜひ,買って,コロッケ作って食べて味噌!
もちろん,カレーやシチュー,肉じゃが,フライドポテトで食べてもおいしいんだろうけど,インカのめざめを使ったコロッケも,とってもおいしいよ(^O^)
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




皆さん,「インカのめざめ」って知ってますか???
「インカのめざめ」は,ジャガイモの品種のひとつです!

「インカのめざめ」は,栽培が難しい品種な上に,小ぶりで収穫も機械化が難しく,手作業による収穫のため,生産量が非常に少なく,なかなかお目に掛かれない幻のジャガイモなのです!
皆さん,「インカのめざめ」を,見掛けたことありますか???
肉の御仁は,先日,たまに行くスーパーで,そんな珍しい幻のジャガイモ「インカのめざめ」を見掛けました!(もちろん,初見ではありませんよ!食べたこともあります!!)
ちょうどその日は,コロッケを作ろうと思っていたので,コロッケ用に「インカのめざめ」をゲット(^O^)

この小さなインカのめざめ8個で,299円(税別)也!
幻のジャガイモって言ったって,めちゃくちゃお高い訳ではありません(^O^)
◆ インカのめざめを使ってコロッケを作る!
肉の御仁は,コロッケ好き\(^o^)/
コロッケは,自分の作ったコロッケが世界で一番うまいと思っている(^O^) ← いつもの自画自賛ですみません<(_ _)>
インカのめざめを使ってコロッケを作る!
まず,インカのめざめを良く洗い,天板にのせ,肉の御仁の料理のアシスタント“シャープのヘルシオ”で蒸す!

と同時に,玉ねぎをみじん切りし,牛脂を引いたフライパンで玉ねぎをよく炒めたら,豚ひき肉を加え,炒め合わせる!


軽く塩コショウして,下味を付ける!

インカのめざめが蒸せたら,蒸したインカのめざめの皮を剥き,マッシャーで潰す!



フライパンの豚挽肉と玉ねぎを炒め合わせたものと潰したインカのめざめをドッキング!
混ぜ合わせる!

コロッケの種の出来上がり\(^o^)/
コロッケの種が冷めたら,小判型に形成する!
小麦粉,溶き卵,パン粉の順に,コロッケの種に衣を付ける!

180度に熱したサラダ油にコロッケをイ~~~ン!

コロッケを揚げる!
コロッケの状況を見て,油から上げる!
キャベツの千切りなどを装ったお皿にコロッケを装う!

◆ いざ!実食!!
コロッケにウスターソースととんかつソースをチョロッと掛けて,お箸で切ったらパックンチョ!


おお!
甘っ!!
コロッケって,玉ねぎの甘みが甘みの元だと思うんだけど(砂糖を入れてるコロッケは砂糖の甘みなんだろうけど…)このインカのめざめを使ったコロッケは,玉ねぎの甘みにインカのめざめの甘みが加わり,甘みの強いコロッケとなった(^O^)
もちろん,チョコレートのような強い甘みとは違い,程よい料理としての甘み!
これはうまいね(^O^)
もともとインカのめざめは,煮崩れしにくいジャガイモなので,カレーやシチュー,肉じゃがなどに合うジャガイモらしいが,コロッケにもイイよ\(^o^)/
一般のジャガイモより高い糖度が,コロッケに甘みを加える!
また,ネットリとした食感とさつまいものような濃い黄色なのもなんかイイ(^O^)

肉の御仁はよくコロッケを作るが,このインカのめざめを使ったコロッケ,イイよ!

うまい\(^o^)/
そんじょそこいらで売っているコロッケなんかの数倍,いや!数十倍うまい(^O^)
皆さんも,インカのめざめを見掛けたら,ぜひ,買って,コロッケ作って食べて味噌!
もちろん,カレーやシチュー,肉じゃが,フライドポテトで食べてもおいしいんだろうけど,インカのめざめを使ったコロッケも,とってもおいしいよ(^O^)
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



