2021年02月02日
《おススメおつまみ》牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!
category - そのた食べ物
2021/
02/
02◆ 新おつまみ誕生!
先日,新しいおつまみを作った(^O^)
加熱用の牡蠣にチーズをのせて,オーブントースターで焼いて,刻み海苔を掛けたものだ!

名付けて「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」!
ビールにも合う(^O^)
ワインにも合う(^O^)
焼酎の水割りにも合う(^O^)
とっても簡単でおいしいおつまみだ!
◆ 「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」を作る!
加熱用の牡蠣を水洗いし,キッチンペーパーで牡蠣の水気を取る!

グラタン皿(耐熱皿ならなんでもイイよ)に牡蠣を並べ,牡蠣1個に付き醤油2~3滴を垂らす!

その上に牡蠣1個に付き,マヨネーズ小さじ1程度をのせ,その上からピザ用のとろけるチーズを大さじ1程度のせる!


オーブントースターで10分くらい焼いたら,刻みのりを上からパラパラパラ!
新しいおつまみ!
「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」の出来上がり\(^o^)/

◆ いざ!実食!!!
「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」を装ったグラタン皿から,熱々のチーズをまとった牡蠣を一口!

あちっ!
口の中を火傷しそうになるほど熱々のチーズと牡蠣!
マヨネーズがチーズと牡蠣を繋ぐ!
牡蠣を噛むと刻み海苔としょうゆの風味が牡蠣とチーズとマヨネーズのお味と混ざり合い,これはまたなんともうまい化学変化が起こる(^O^)
まずは,ビールで流す!
ああ!うまい!!!
すかさず,次の牡蠣をパクリ!
ビールをグビリ!

3個の牡蠣で,500mlのビールは空っぽに!
ああ!極楽!!極楽!!!
次は白ワインと「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」
いや~っ!これまた合う(^O^)
ちょっと冷めて来た「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」であるが,冷めてもうまいよ(^O^)
白ワインには,熱々の「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」より,ちょっと冷めた「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」の方が合うかも(^O^)
なんか,スイッチが入っちゃって,焼酎の水割りまでドリンク(^O^)ドリンク(^O^)(^O^)
もう「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」は無くなっちゃったが,呑みのスイッチを入れちゃうおつまみだね!
◆ まとめ
「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」
牡蠣にマヨネーズ,チーズ,しょうゆを掛けて,オーブントースターで焼くだけだから,誰にでも出来るよ!
牡蠣の焼き具合はお好みで!
生っぽい牡蠣が好きな人は,生食用の牡蠣を使って,焼き時間5分くらいでイイんじゃないかな!
上にのせたチーズが溶けたらもう完成みたいな!
チーズの量も,マヨネーズの量もお好みで調節して,お好みの味加減で!
最後にレモン汁掛けてもおいしいよ(^O^)
皆さんも「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」を作って,食べて味噌!
材料さえ揃っていれば,ものの10分チョットで出来ちゃうよ!
でも,呑みのスイッチを入れちゃうおつまみなんで,呑兵衛な方はくれぐれも呑み過ぎに気を付けて(笑)
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ヒック!ヒック!!ヒックorz
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

先日,新しいおつまみを作った(^O^)
加熱用の牡蠣にチーズをのせて,オーブントースターで焼いて,刻み海苔を掛けたものだ!

名付けて「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」!
ビールにも合う(^O^)
ワインにも合う(^O^)
焼酎の水割りにも合う(^O^)
とっても簡単でおいしいおつまみだ!
◆ 「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」を作る!
加熱用の牡蠣を水洗いし,キッチンペーパーで牡蠣の水気を取る!

グラタン皿(耐熱皿ならなんでもイイよ)に牡蠣を並べ,牡蠣1個に付き醤油2~3滴を垂らす!

その上に牡蠣1個に付き,マヨネーズ小さじ1程度をのせ,その上からピザ用のとろけるチーズを大さじ1程度のせる!


オーブントースターで10分くらい焼いたら,刻みのりを上からパラパラパラ!
新しいおつまみ!
「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」の出来上がり\(^o^)/

◆ いざ!実食!!!
「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」を装ったグラタン皿から,熱々のチーズをまとった牡蠣を一口!

あちっ!
口の中を火傷しそうになるほど熱々のチーズと牡蠣!
マヨネーズがチーズと牡蠣を繋ぐ!
牡蠣を噛むと刻み海苔としょうゆの風味が牡蠣とチーズとマヨネーズのお味と混ざり合い,これはまたなんともうまい化学変化が起こる(^O^)
まずは,ビールで流す!
ああ!うまい!!!
すかさず,次の牡蠣をパクリ!
ビールをグビリ!

3個の牡蠣で,500mlのビールは空っぽに!
ああ!極楽!!極楽!!!
次は白ワインと「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」
いや~っ!これまた合う(^O^)
ちょっと冷めて来た「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」であるが,冷めてもうまいよ(^O^)
白ワインには,熱々の「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」より,ちょっと冷めた「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」の方が合うかも(^O^)
なんか,スイッチが入っちゃって,焼酎の水割りまでドリンク(^O^)ドリンク(^O^)(^O^)
もう「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」は無くなっちゃったが,呑みのスイッチを入れちゃうおつまみだね!
◆ まとめ
「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」
牡蠣にマヨネーズ,チーズ,しょうゆを掛けて,オーブントースターで焼くだけだから,誰にでも出来るよ!
牡蠣の焼き具合はお好みで!
生っぽい牡蠣が好きな人は,生食用の牡蠣を使って,焼き時間5分くらいでイイんじゃないかな!
上にのせたチーズが溶けたらもう完成みたいな!
チーズの量も,マヨネーズの量もお好みで調節して,お好みの味加減で!
最後にレモン汁掛けてもおいしいよ(^O^)
皆さんも「牡蠣のチーズ焼き!焼きのりを添えて!」を作って,食べて味噌!
材料さえ揃っていれば,ものの10分チョットで出来ちゃうよ!
でも,呑みのスイッチを入れちゃうおつまみなんで,呑兵衛な方はくれぐれも呑み過ぎに気を付けて(笑)
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ヒック!ヒック!!ヒックorz
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
