2020年12月
《 絶品です 》 TOKYO Xのロースかつを作って食す!
category - そのた食べ物
2020/
12/
30◆ トウキョウX
トウキョウXは,平成9年7月,日本種豚登録協会において,新系統豚「トウキョウX」として認定された新しい豚!
一般的な豚肉と差別化できる東京の地域特産豚肉を目指し,「北京黒豚」「バークシャー」「デュロック」の3品種を元にそれぞれの長所を取り込み改良!
東京生まれ,東京育ちの東京産の豚だ!
美味しい肉質の豚をかけあわせた交雑種のX(クロス)と,未知の可能性X(エックス)
を秘めた東京生まれの豚という意味から,豚の系統名を「トウキョウX」と名付けられた!

◆ TOKYO X
豚の系統名は,「トウキョウX」であるが,豚肉のブランド名は,「TOKYO X」となる!
読めば同じ発音だが,文字にすると違う!
なんかややこしいな!
東京らしいと言えば,東京らしいか(笑)
この「TOKYO X」!
バークシャーの「細かい筋繊維」&北京黒豚の「脂肪の旨み」&デュロックの「霜降り」!
3種のいいとこどりのとてもおいしい豚肉なのだ\(^o^)/
肉質は舌触りがなめらかで風味・味わいに優れ,脂肪の質が優れている!
要は,肉も脂もうまいってこと(^O^)
「上質な香り」「ほのかな甘み」「さっぱりとした脂肪」が特徴の豚肉なのだ!
◆ TOKYO Xはなかなか入手困難
とってもおいしい豚肉「TOKYO X」!
お値段もその辺のスーパーで売っている豚肉と比べると数倍のお値段ではあるが,一度TOKYO Xの肉の旨味,脂の甘みを口にすると,二度と忘れられない豚肉となる!
しかし,TOKYO Xは,そこいらのスーパー,お肉屋さんで気軽に買える豚肉ではない!
東京都,埼玉県,神奈川県,千葉県の指定販売店(TOKYO X-Association認定店)でしか売っていない!
肉の御仁は東京の郊外に住んでいるので,行動範囲内に数件のTOKYO X指定販売店があり,たまに購入して食している(^O^)
ちょっとお高いから,たま~にねorz
◆ TOKYO Xのロースでとんかつを作って食す!
多分,今年最後のTOKYO X!
とんかつにして食す!
何度も言うが,TOKYO Xは,肉質は舌触りがなめらかで風味・味わいに優れ,脂肪の質が優れている!
バラ肉やロースのような脂がある部位がおススメだ!


豚ロースと言えば何と言ってもとんかつ!

ロースかつにする!
TOKYO Xのロース肉の筋切りをしたら,軽く肉を叩き,塩コショウをしたら,小麦粉,溶き卵,パン粉の順に衣を付け,180度に熱したサラダ油で揚げる!

とんかつ屋さんのように豚のラードで揚げたいけど,おうちグルメでは難しい!
普通のサラダ油で我慢!我慢!!
◆ いざ!実食!!
カラッと揚げたとんかつに,とんかつソースとマスタードを掛けて,パクリ!



お肉の味が濃い(^O^)
脂の部分は超甘い(^O^)
この脂の甘みがロースかつの醍醐味\(^o^)/

うまい(^O^)うまい(^O^)(^O^)うまい(^O^)(^O^)(^O^)
ご飯も進む!

やっぱり,ロースかつはTOKYO Xのロースかつが一番!
◆ まとめ
TOKYO Xは,普通の豚肉と比べるとちょっとお高いですが,肉の旨味と脂の甘みは他の豚肉とは全然違います!
TOKYO Xを入手するには,TOKYO X指定販売店からしか購入できませんが,どこにあるか?TOKYO X-Associationのホームページから調べることが出来ます!
TOKYO Xのロースかつを一度食べれば,そのうまさに病みつきになっちゃうかも(^O^)

毎日,肉!
エブリデー・ミート!
肉・肉・肉!!!の肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
トウキョウXは,平成9年7月,日本種豚登録協会において,新系統豚「トウキョウX」として認定された新しい豚!
一般的な豚肉と差別化できる東京の地域特産豚肉を目指し,「北京黒豚」「バークシャー」「デュロック」の3品種を元にそれぞれの長所を取り込み改良!
東京生まれ,東京育ちの東京産の豚だ!
美味しい肉質の豚をかけあわせた交雑種のX(クロス)と,未知の可能性X(エックス)
を秘めた東京生まれの豚という意味から,豚の系統名を「トウキョウX」と名付けられた!

◆ TOKYO X
豚の系統名は,「トウキョウX」であるが,豚肉のブランド名は,「TOKYO X」となる!
読めば同じ発音だが,文字にすると違う!
なんかややこしいな!
東京らしいと言えば,東京らしいか(笑)
この「TOKYO X」!
バークシャーの「細かい筋繊維」&北京黒豚の「脂肪の旨み」&デュロックの「霜降り」!
3種のいいとこどりのとてもおいしい豚肉なのだ\(^o^)/
肉質は舌触りがなめらかで風味・味わいに優れ,脂肪の質が優れている!
要は,肉も脂もうまいってこと(^O^)
「上質な香り」「ほのかな甘み」「さっぱりとした脂肪」が特徴の豚肉なのだ!
◆ TOKYO Xはなかなか入手困難
とってもおいしい豚肉「TOKYO X」!
お値段もその辺のスーパーで売っている豚肉と比べると数倍のお値段ではあるが,一度TOKYO Xの肉の旨味,脂の甘みを口にすると,二度と忘れられない豚肉となる!
しかし,TOKYO Xは,そこいらのスーパー,お肉屋さんで気軽に買える豚肉ではない!
東京都,埼玉県,神奈川県,千葉県の指定販売店(TOKYO X-Association認定店)でしか売っていない!
肉の御仁は東京の郊外に住んでいるので,行動範囲内に数件のTOKYO X指定販売店があり,たまに購入して食している(^O^)
ちょっとお高いから,たま~にねorz
◆ TOKYO Xのロースでとんかつを作って食す!
多分,今年最後のTOKYO X!
とんかつにして食す!
何度も言うが,TOKYO Xは,肉質は舌触りがなめらかで風味・味わいに優れ,脂肪の質が優れている!
バラ肉やロースのような脂がある部位がおススメだ!


豚ロースと言えば何と言ってもとんかつ!

ロースかつにする!
TOKYO Xのロース肉の筋切りをしたら,軽く肉を叩き,塩コショウをしたら,小麦粉,溶き卵,パン粉の順に衣を付け,180度に熱したサラダ油で揚げる!

とんかつ屋さんのように豚のラードで揚げたいけど,おうちグルメでは難しい!
普通のサラダ油で我慢!我慢!!
◆ いざ!実食!!
カラッと揚げたとんかつに,とんかつソースとマスタードを掛けて,パクリ!



お肉の味が濃い(^O^)
脂の部分は超甘い(^O^)
この脂の甘みがロースかつの醍醐味\(^o^)/

うまい(^O^)うまい(^O^)(^O^)うまい(^O^)(^O^)(^O^)
ご飯も進む!

やっぱり,ロースかつはTOKYO Xのロースかつが一番!
◆ まとめ
TOKYO Xは,普通の豚肉と比べるとちょっとお高いですが,肉の旨味と脂の甘みは他の豚肉とは全然違います!
TOKYO Xを入手するには,TOKYO X指定販売店からしか購入できませんが,どこにあるか?TOKYO X-Associationのホームページから調べることが出来ます!
TOKYO Xのロースかつを一度食べれば,そのうまさに病みつきになっちゃうかも(^O^)

毎日,肉!
エブリデー・ミート!
肉・肉・肉!!!の肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
