2020年10月05日
岩手銘菓「栗かもめの玉子 爽籟」を食べて見た!
category - スイーツ
2020/
10/
05◆ 栗かもめの玉子 爽籟!
先日,いつも行くショッピングモール内のスーパーに行くと,栗かもめの玉子が売っていた(^O^)


かもめの玉子!
言わずと知れた岩手土産の定番お菓子!
餡をカステラ生地とホワイトチョコで包み込んだしっとり,ほくほくとした食感のお菓子だ!
秋限定の「栗かもめの玉子」も9月から発売されている!
てっきりこの「栗かもめの玉子」と思い購入した「栗かもめの玉子 爽籟」!

“爽籟”とは,さわやかな秋風のひびきをいう語!
栗と言えば,秋!
秋のスイーツと言えば,和菓子も洋菓子も,栗・栗・栗!!!
“爽籟”!
栗かもめの玉子には,ぴったりのネーミングだ!
しかし,「栗かもめの玉子 爽籟」は,ただの「栗かもめの玉子」ではなかった!
「栗かもめの玉子」は,なめらかな栗餡に刻んだ栗がたっぷり入っているかもめの玉子!
大きさはミニサイズで,9個入り1058円(税込)也!
一方,肉の御仁が購入した「栗かもめの玉子 爽籟」は,3個入りで715円(税別)也!
1個あたりの価格は,「栗かもめの玉子」が117円なのに対し,「栗かもめの玉子 爽籟は257円と倍以上違う!
大きさも「栗かもめの玉子 爽籟」は,普通の玉子サイズで,「栗かもめの玉子」より一回り大きい!
◆ 「栗かもめの玉子 爽籟」を食べて見る!
「栗かもめの玉子 爽籟」の箱を開けて見ると,紙で包装された「栗かもめの玉子 爽籟」が3個まとめてビニール包装されている!

ビニール包装を破り,1個づつ包装された「栗かもめの玉子 爽籟」を取り出す!
包装紙を破り,中の「栗かもめの玉子 爽籟」を取り出す!
本物の玉子と同じくらいの大きさの「栗かもめの玉子 爽籟」がこんにちは(^O^)

栗味のホワイトチョコでコーティングされた「栗かもめの玉子 爽籟」をナイフで半分に割って見る!

玉子の中には,渋皮付きの栗が1個丸ごと入っており,栗の周りには黄味あん!

その周りにカステラ生地と4層構造!
なかなか美味しそうじゃないか(^O^)
半分に割った「栗かもめの玉子 爽籟」をパクリ!
渋皮付きの栗はやわらかく,お口の中で,黄味あんとカステラ生地,ホワイトチョコと一体化!
「爽籟」の名のとおり,秋を感じさせる美味しいお菓子でありました(^O^)
◆ かもめの玉子には,ほかにもバリエーションが豊富!
岩手銘菓「かもめの玉子」には,今回食した「栗かもめの玉子 爽籟」のほかにも,黄味餡の中にりんごの果肉が入った,りんご風味の美味しい「りんごのかもめ」,チョコクリーム入りのチョコ餡をカステラ生地で包みダークチョコでコーティングした「かもめのショコらん」,バナナジャムとバナナ風味の餡をカステラ生地で包み,ミルクチョコでコーティングしカラースプレーをチョコっとふりかけた「かもめの玉子 ばなちょ」などなど,美味しいかもめの玉子がイッパイ\(^o^)/
皆さんもいろんなお味が楽しめる「かもめの玉子」食べて味噌!
今の時期は,やっぱり「栗かもめの玉子」が一番かな(^O^)
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


先日,いつも行くショッピングモール内のスーパーに行くと,栗かもめの玉子が売っていた(^O^)


かもめの玉子!
言わずと知れた岩手土産の定番お菓子!
餡をカステラ生地とホワイトチョコで包み込んだしっとり,ほくほくとした食感のお菓子だ!
秋限定の「栗かもめの玉子」も9月から発売されている!
てっきりこの「栗かもめの玉子」と思い購入した「栗かもめの玉子 爽籟」!

“爽籟”とは,さわやかな秋風のひびきをいう語!
栗と言えば,秋!
秋のスイーツと言えば,和菓子も洋菓子も,栗・栗・栗!!!
“爽籟”!
栗かもめの玉子には,ぴったりのネーミングだ!
しかし,「栗かもめの玉子 爽籟」は,ただの「栗かもめの玉子」ではなかった!
「栗かもめの玉子」は,なめらかな栗餡に刻んだ栗がたっぷり入っているかもめの玉子!
大きさはミニサイズで,9個入り1058円(税込)也!
一方,肉の御仁が購入した「栗かもめの玉子 爽籟」は,3個入りで715円(税別)也!
1個あたりの価格は,「栗かもめの玉子」が117円なのに対し,「栗かもめの玉子 爽籟は257円と倍以上違う!
大きさも「栗かもめの玉子 爽籟」は,普通の玉子サイズで,「栗かもめの玉子」より一回り大きい!
◆ 「栗かもめの玉子 爽籟」を食べて見る!
「栗かもめの玉子 爽籟」の箱を開けて見ると,紙で包装された「栗かもめの玉子 爽籟」が3個まとめてビニール包装されている!

ビニール包装を破り,1個づつ包装された「栗かもめの玉子 爽籟」を取り出す!
包装紙を破り,中の「栗かもめの玉子 爽籟」を取り出す!
本物の玉子と同じくらいの大きさの「栗かもめの玉子 爽籟」がこんにちは(^O^)

栗味のホワイトチョコでコーティングされた「栗かもめの玉子 爽籟」をナイフで半分に割って見る!

玉子の中には,渋皮付きの栗が1個丸ごと入っており,栗の周りには黄味あん!

その周りにカステラ生地と4層構造!
なかなか美味しそうじゃないか(^O^)
半分に割った「栗かもめの玉子 爽籟」をパクリ!
渋皮付きの栗はやわらかく,お口の中で,黄味あんとカステラ生地,ホワイトチョコと一体化!
「爽籟」の名のとおり,秋を感じさせる美味しいお菓子でありました(^O^)
◆ かもめの玉子には,ほかにもバリエーションが豊富!
岩手銘菓「かもめの玉子」には,今回食した「栗かもめの玉子 爽籟」のほかにも,黄味餡の中にりんごの果肉が入った,りんご風味の美味しい「りんごのかもめ」,チョコクリーム入りのチョコ餡をカステラ生地で包みダークチョコでコーティングした「かもめのショコらん」,バナナジャムとバナナ風味の餡をカステラ生地で包み,ミルクチョコでコーティングしカラースプレーをチョコっとふりかけた「かもめの玉子 ばなちょ」などなど,美味しいかもめの玉子がイッパイ\(^o^)/
皆さんもいろんなお味が楽しめる「かもめの玉子」食べて味噌!
今の時期は,やっぱり「栗かもめの玉子」が一番かな(^O^)
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
