2020年09月
忘れ去られたメニュー!うにホーレンを久々に作って食べて見た!
category - そのた食べ物
2020/
09/
29
うにホーレン!
● うにホーレンとは?

もうずいぶん前に,TVの「秘密のケンミンSHOW」で紹介されていた広島県人の定番メニュー!
ほうれん草のバターソテーの上に,うにがのっているだけのメニュー!
● 肉の御仁も何度も食してつぶやいた!
肉の御仁も感じるものがあり,「秘密のケンミンSHOW」のレシピを参考に,何度も何度も作って食した!
その時のつぶやきは,こんな感じ(^O^)
こんな感じ2(^O^)(^O^)
こんな感じ3(^O^)(^O^)(^O^)
● 忘れ去られたメニュー!久々に作って食べて見た!
一時は随分ハマったメニューであるが,“うに”が高価な食材であることもあり,いつの間にか忘れ去られたメニューとなっていた!
先日,久しぶりに二男から「うにホーレンが食べたい!」と忘れ去られたメニューの名前が発せられた! ← 二男,よく覚えていたな!
えっ!うにホーレン!!!
懐かしいなぁ!
すっかり忘れていたメニューだよ!
そんな時に偶然,たまに行く駅直結のスーパーの魚屋さんでうにが特売で980円で売られていた!

「久しぶりにうにホーレン,作っちゃう!!!」と,うにとほうれん草を購入した!

夕食時,久々にうにホーレンを作る!
もう何年も作っていなかったので,つくり方自体忘れてしまい,自分のブログからレシピを探し,うにホーレンを作る!
● うにホーレンって,どうやって作るの???
塩を入れた熱湯で軽くほうれん草を茹で,冷水で洗った後,水を切り,ほうれん草を3等分にカットする!




フライパンに,ちょっと高級なカルピスバターを溶かし,茹でたほうれん草をソテーする!(もちろん,普通のバターでもOKです)


塩コショウで軽く味付けし,仕上げにもう一切れ,カルピスバターを投入!

醤油を4~5滴垂らしたら,うにホーレンの“ホーレン”部分は完成(^O^)
お皿に装い,うにをスプーンですくい,ほうれん草のソテーの上に飾ったら,うにホーレンの出来上がり!

簡単!簡単!!!

なかなか“ばえる”メニューじゃない(^O^)
● いざ,実食(^O^)
写真を撮ったら,即,実食!
ほうれん草のソテーにうにをのせて,パクリ!

● やっぱり美味い!ウニホーレン!
ひゃ~っ!美味い(^O^)
思わず,声が出た!!!
ほうれん草のソテーの甘みとうにの甘みがお口の中でランデブー!
バターの風味も,うにホーレンのコクを醸し出す!
超超久しぶりのうにホーレンであるが,肉の御仁も家族も大満足(^O^)
やっぱり美味いなぁ!うにホーレン!
またまた,ほうれん草のソテーにうにをのせて,パクリ!

明るい農村のロックで流す!
ふ~~~っ!ため息が漏れる!
枝豆にビール!
うにホーレンに焼酎ロックだ!
合う(^O^)
ご飯のおかずってメニューではないけれど,お酒のお供にはもってこい!
うにホーレン!

うにとほうれん草のバターソテーって不思議な組み合わせであるが,これが本当に美味い!
合う!!!
皆さんも,おうちdeうにホーレン作って,食べて味噌!
身体がとろけちゃうような美味さですよ(^O^)
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

