2020年08月05日
株式会社菊水の「札幌味噌 2人前生ラーメン」を作って食べて見た!
category - ラーメン
2020/
08/
05
菊水 札幌味噌 2人前生ラーメン!
最近定着している肉の御仁家 日曜日の夕食はラーメン!
まだまだ続いています!
先週の日曜日!
久しぶりにみそラーメンが食べたくなった!
最近,しょうゆとんこつ,しょうゆラーメンが続いていたからな!
さて,味噌ラーメン!
どの味噌ラーメンにしよう???
いつも行くショッピングモール内のスーパーの生ラーメン,チルドラーメンコーナーを見回す!
日清や藤原製麺,肉の御仁のマイブーム「銘店伝説」の味噌ラーメンなど,様々な味噌ラーメンが並ぶ!
居並ぶ味噌ラーメンの中で,自称グルメ 肉の御仁がチョイスした味噌ラーメン!
それが,株式会社菊水の「札幌味噌 2人前生ラーメン」!



菊水と言えば,言わずと知れた北海道の麺メーカー!
サッポロラーメンらしい,黄色い麺を作るメーカーだ!
肉の御仁は,時々,好きなスープと菊水の「北海道発 札幌生ラーメン 4人前」を合わせたコラボラーメンを作る!

菊水の麺って,いかにもサッポロラーメンの麺って感じで,美味しいんだ(^O^)
今日はサッポロラーメンの味噌ラーメンが食べたい(^O^)
やっぱり,味噌ラーメンと言えば,サッポロラーメン!
と言う訳で,今日のラーメンは,北海道の麺メーカー 株式会社菊水の「札幌味噌 2人前生ラーメン」となった!
では,株式会社菊水の「札幌味噌 2人前生ラーメン」を作る!
まずは,トッピング具材の準備から!
サッポロラーメンの味噌ラーメンと言えば,炒めた肉野菜,コーンにバター!
コーンは,冷凍や缶詰のコーンではなく,買って来たとうもろこしを茹でて,一粒づつ剥いたものを使用!

冷凍や缶詰のコーンとは,食感,風味,甘味が全然違うんだ!
野菜は,鶏油で豚バラスライス肉,にんじん,キャベツ,もやしを炒めた肉野菜炒め!


ネギは小口切りにして置く!
ここまで準備が出来たら,麺を茹でる!


大きめな鍋にタップリのお湯を沸かし,お湯が沸騰したら,麺を投入!

2分半茹でる!
この際,お湯が沸騰する前に麺を入れると,麺の表面が溶けてしまうので注意!(菊水のHPより引用)
麺が茹で上がる1分前に,熱湯で温めて置いた丼のお湯を捨て,液体スープを丼に開け,540CCの熱湯で薄める!



おおっと!
もうご想像のとおり,今日も安定の2人前!
特盛りです(^O^) ← 言うまでのこともないか(笑)
麺が茹で上がったら,チャチャッと湯切りをして,スープの中にイ~~~ン!

軽く麺を均したら,肉野菜炒め,コーン,メンマ,ゆで卵,ネギ,バターを素早くトッピング!
最後に,なるとをチョコンとのせて,肉の御仁特製「札幌味噌 2人前生ラーメン」の出来上がり\(^o^)/

肉の御仁のイメージどおりの,サッポロ味噌ラーメンです(^O^)

では,いざ!実食!!!
まず,麺を一口!

サッポロラーメンらしい,黄色い中太ちぢれ麺!
サッポロラーメンはこうじゃなくっちゃって言うくらい,サッポロラーメンの見本のような見事な麺!!!
コシもツルみも抜群です!
うまっ!!!
続いて,スープを一口!

合わせ味噌をベースに,ポークエキスとごまでコクを加え,にんにくと生姜で香り豊かに仕上げたと言う味噌スープは,これまた,サッポロラーメンの見本のようなスープ!
トッピングしたバターも溶けて,サッポロラーメンらしさを増す!

コーンやお肉たっぷりの肉野菜炒めも,このサッポロラーメンの麺,スープにピッタンコ(^O^)

七味唐辛子で辛味もプラス(^O^)

いや~っ!お家に居ながら,ココはさながらすすきのの「元祖さっぽろラーメン横丁」!
美味い!
美味過ぎる!!!
流石!北海道の麺メーカー!!菊水のラーメン!!!
肉の御仁,大満足です(^O^)(^O^)(^O^)
皆さんも,日曜日の夜に,株式会社菊水の「札幌味噌 2人前生ラーメン」を作って食べて味噌! ← 別に日曜日の夜にこだわることはないか(笑)
食べれば,気分はすすきのの「元祖さっぽろラーメン横丁」!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

