2019/12/30

2019年12月

        

今年の〆つぶやきは,すき焼きとぐちゃ丼!

category - そのた食べ物
2019/ 12/ 30
                 
FC2

おはようございます!

肉の御仁です!

2019年,令和元年最後のつぶやきは,すき焼きで〆ます!

先日,女房殿と2人で,おうちですき焼きを食べました(^O^)

sskkyykkii28

その日は,長男も次男も夕食不要!

女房殿と肉の御仁の2人でおうちすき焼きとなりました\(^o^)/

おっと!子供がいない時に2人だけで贅沢にすき焼きって訳じゃないですよ!

次男がすき焼き,嫌いなんです!

肉の御仁は,すき焼き大好き!

だから次男がいない日にすき焼きって訳(^O^)

自称グルメ,肉・肉・肉!!!の肉の御仁のすき焼きは,そんじょそこいらのすき焼きとは,一味違う!

こだわりのあるすき焼きだ!

sskkyykkii1

肉の御仁のすき焼きは,あらかじめ,牛脂を引いた鍋で斜め切りした長ネギを全て焼いて置きます!

sskkyykkii4

お肉ももちろん,全て煮る前に焼いて置きます!

sskkyykkii2

すき焼きは,焼いてから煮ないとすき“焼き”になりません!

肉や長ネギを焼かずに割り下で煮るだけでは,“すき焼き”ではなく,“すき煮”です!

美味しいすき焼き食べるなら,まず,肉と長ネギは全て焼こう!

sskkyykkii3

割り下に焼き豆腐,焼いた長ネギ,しいたけを入れ,グツグツと煮込んだら,焼いたお肉を軽く煮る!

sskkyykkii5

sskkyykkii7

お皿の溶き卵にお肉と長ネギをタップリ付けて,パックンチョ(^O^)

sskkyykkii8

sskkyykkii9

sskkyykkii10

ホエ~っ!

ほっぺが落ちる(^O^)

和牛の甘い脂と濃い肉の味!

甘~い長ネギに溶き卵の旨味!

全てが口中調味で合わさると,お口の中はパラダイス\(^o^)/

伊佐大泉の水割りで流す(^O^)

また,お肉と長ネギを溶き卵に付けてパクリ(^O^)

sskkyykkii14

sskkyykkii16

思わず,顔が歪む!

なんで美味しいものを食べると顔が歪むのかな???

美味しくて自然と顔が歪む!

焼き豆腐も溶き卵に付けてパクリ!

sskkyykkii13

焼き豆腐もイイ味出すね(^O^)

sskkyykkii11

美味し(^O^)

お肉と離して入れたしらたきもジュルリ!

sskkyykkii12

しらたきは肉を硬くするって言うから,お肉と隔離して煮込む!

味の滲みたしらたきも美味しいね\(^o^)/

お代わりの溶き卵を作り,お肉と長ネギを付けてパクリ!

sskkyykkii18

ああ!美味い(^O^)

伊佐大泉の水割りも進む!

つまみのすき焼き,たまりません(^O^)

最後に,残った溶き卵にお肉と長ネギを入れたら,ご飯を投入!

sskkyykkii22

チョイとかき混ぜ,ジュルっとご飯をかき込む!

これも美味いんだ!

すき焼きを食べていると幸せになれる(^O^)

sskkyykkii19

sskkyykkii20

ああ!美味しかった!

残ったすき焼きは翌日の朝食に!

sskkyykkii24

肉の御仁特製「ぐちゃ丼」!

sskkyykkii26

残ったすき焼きに溶き卵を入れて,溶き卵が固まるか固まらないかのところで火を止め,ご飯の上にオ~~~ン!

蓋をして,チョット蒸らしてからかき込む(^O^)

sskkyykkii25

たまごがグチャグチャした状態なので,ぐちゃ丼!

sskkyykkii27

これもまた美味い\(^o^)/

皆さんもおうちですき焼き食べたら,残ったすき焼きでぐちゃ丼作って食べて味噌!

溶き卵が固まるか固まらないところで火を止めるのがなかなか難しいんだよ!

肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

さて,すき焼きとぐちゃ丼で今年の美味しいつぶやきはお開き<(_ _)>

今年も定期的なご訪問,コメント,バナクリ応援などなど,ありがとうございました
<(_ _)>

来年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

2019年,令和元年は今日と明日,2日間残っておりますが,グルメな年末年始をお過ごしください。


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加