2019/11/30

2019年11月

        

アメリカンビーフ 男子ステーキ部に入部した!

category - ステーキ
2019/ 11/ 30
                 
アメリカンビーフ 男子ステーキ部!

「美味しいステーキを焼くワザを身につけたい!」と思っている男性のために,部員だけが参加できるイベントやプレゼント企画がある集まりである!

おはようございます!

肉の御仁です!

少し前,インスタグラムを見ていると,『「美味しいステーキを焼くワザを身につけたい!」と思っている男性のみなさん!アメリカン・ビーフ 男子ステーキ部 に来たれ!』と言う広告を見掛けた!

毎日,肉!

エブリデー ミート!

肉・肉・肉!!!
の肉の御仁としては,「美味しいステーキを焼くワザ」については,それなりに数をこなしているので,独学で身に付けているとも思っているが,御高名な「マルティグラ」の和知シェフがステーキの焼き方を教えてくれるなら,今よりもっと美味しいステーキが焼けるのではないかと,アメリカンビーフ 男子ステーキ部に入部を希望した!

アメリカンビーフ 男子ステーキ部への入部希望は,「アメリカン・ビーフのある食卓の写真を撮って,“#アメリカンビーフ”“#男子ステーキ部”のハッシュタグを付け,“@americanmeatjapan”のタグを付け,インスタグラムに投稿するだけ!

あとは,アメリカンビーフ男子ステーキ部を主宰している「米国食肉輸出連合会」からの入部許可を待つのみ!

すると暫くして,インスタグラムのダイレクトメッセージに,アメリカンビーフ 男子ステーキ部の「入部希望フォーム」のアドレスが送られてきた!

必要事項を記入し送信すると,肉の御仁のアメリカンビーフ男子ステーキ部への入部が認められた\(^o^)/

入部特典の「dancyuムック本 ステーキ」を頂戴し,さらに別便で,アメリカンビーフ1ポンドも頂戴した(^O^)

usbfdstkbu1

送っていただいたアメリカンビーフは,アメリカンビーフ上位2等級の「チョイス」のストリップロイン 487グラムのポンドステーキ!

上位1等級の「プライム」ではなかったが,美味しそうな赤身のストリップロイン!

おっと!「プライム」とか「チョイス」とか,分かるかな~っ???

「プライム」とか「チョイス」は,アメリカンビーフの格付け!

和牛の「A-5」ランクとか「B-4」ランクとか聞いたことあるでしょ!

そう!あの和牛の格付けと同じようなシステム!

アメリカンビーフの格付けでは,最上級が「プライム」!

その次が「チョイス」「セレクト」と続く!

格付けが高いほど,サシが入るんだよ(^O^)

usbfdstkbu20

そしていただいたステーキ肉の部位!

ストリップロイン!

牛肉の肩ロース,リブロースに続く背中の部分だ!

筋肉が少なく,肉質はきめ細やかで,サシが多い!

「サーロイン」と呼ぶのが一般的だ!

サーロインのポンドステーキ!

usbfdstkbu2

なかなか,スーパーのお肉売り場ではお目に掛かれない!

スーパーに並ぶサーロインは,薄いステーキ肉ばかり!

最近は,「ステーキはポンドで!」が定着してきたのか,肉の御仁が良く行く幾つものスーパーで「ポンドステーキ」が並ぶようになったが,その部位は,肩ロースがほとんどである!

hsprbf2

まあ,脂ののったぶ厚い肩ロースステーキも美味しいからイイんだけどね(^O^)

hsprbf1

hsprbf12

では,「米国食肉輸出連合会」から頂戴したストリップロイン 487グラムのポンドステーキ,焼いて行きましょう!

まずは,調理の基本!

お肉を常温に戻す!

冷え冷えのステーキ肉を冷蔵庫から出し,1時間くらい,室温で常温に戻す!

常温に戻したステーキ肉に,塩コショウを塗す!

usbfdstkbu3

塩の量は適当だが,一般的にはお肉の重量の1%が目安と言われている!

まあ,もっとも肉の御仁はソースをたっぷりと掛けて食すのが好みなので,いつも塩の量は少なめだ!

厚手のチタン製のフライパンにオリーブオイルを引き,スライスしたにんにくを弱火でじっくりと焼く!

usbfdstkbu4

焼けたにんにくの香ばしい香りが肉の御仁の食欲をそそる!

ジュルル!

にんにくが焼けたらお皿に取り,熱々のフライパンにステーキ肉を立てる!

ほら!ステーキが立つ!!!

usbfdstkbu5

お見事なサーロインステーキ肉ですよ(^O^)

ステーキの側面を強火でサッと焼き固めたら,両面も強火で,片面1分程度焼き,表面を焼き固める!

usbfdstkbu6

ステーキの表面を焼き固めたら,火を弱め,じっくり焼く!

usbfdstkbu7

熱をゆっくり肉の内部に伝えていくことをイメージし,フライパンの位置も動かしながら,均等に焼いて行く!

いつもはミディアムレアに焼いて食すことが多いのだが,今日はレア好きの二男に合わせ,レアに焼く!

ステーキ全体に熱が伝わったと思ったら,ステーキ全体にカルピスバターを塗す!

usbfdstkbu8

火を止め,ステーキをアルミホイルで包み,5分程度寝かす!

usbfdstkbu9

ちょっと休ませたステーキをアルミホイルから取り出し,付け合わせを装ったお皿に移す!

ここで,インスタグラム用のステーキの写真をパチリ!

usbfdstkbu10

なかなか,美味しそうに出来ました(^O^)

usbfdstkbu11

せっかくのぶ厚いサーロインステーキなので,家族で分け合っていただきます(^O^)

こんどは,カットして,お皿に装い直す!

usbfdstkbu12

いざ!実食!!!

わさびを擦って,ステーキに付けてパクリ!

usbfdstkbu13

usbfdstkbu14

おお!やわらかい(^O^)

今度はトリュフ塩を付けて,パクリ!

usbfdstkbu15

美味っ(^O^)

お肉の味も◎

和牛の脂が前面に出るステーキももちろん美味いけど,適度な脂がのったアメリカンビーフのステーキの方が,量が食べられるね!

流石に歳のせいか,サシの入りまくった白っぽい和牛のサーロインだと200グラムも食べられないが,適度な脂のアメリカンビーフなら,一人でポンドステーキも楽々イケる(^O^)

和牛同様,グレインフェッドビーフのアメリカンビーフだから,イイんだよね!

usbfdstkbu17

usbfdstkbu18

usbfdstkbu19

usbfdstkbu21

usbfdstkbu22

脂好きの肉の御仁的には,今流行のグラスフェッドビーフはちょっと…

オーストラリア産やニュージーランド産の牛肉は安いんだけど,脂感がね!

アメリカンビーフ 男子ステーキ部員になったから言うんじゃないが,やっぱりステーキは「アメリカンビーフのステーキをポンドで!」\(^o^)/

にんにくにも合う(^O^)

usbfdstkbu16

和牛も好きですけど,家で普段に食べるステーキは,「アメリカンビーフのステーキをポンドで!」\(^o^)/

皆さんも,アメリカンビーフのステーキをポンドステーキで食べて味噌!

ぶ厚いステーキは,薄いステーキとは全然お味が違います!

一度,ぶ厚いステーキを食べたら,薄いステーキには戻れません!

肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加