2019/09/30

2019年09月

        

朝から沖縄そばを作って食べて見た!

category - ラーメン
2019/ 09/ 30
                 
沖縄そば!

そばでもなく,ラーメンでもない!

沖縄独特の麺料理!

おはようございます!

肉の御仁です!

肉の御仁は,麺が好き(^O^)

ラーメン,そば,うどん,焼きそば,スパゲティ………

仕事に行く平日の朝食は,基本的にご飯ですが,週末の朝食やブランチには良く麺料理を食す!

先日も朝起きると,無性に沖縄そばが食べたくなった!

沖縄そば!

“沖縄そば”は,“そば”といっても蕎麦粉は全く使われておらず,小麦粉のみで作られている!

材料は小麦粉・塩・かん水と中華麺と同様で,ダシは豚骨やカツオ節を用いるのが一般的だ!

ラーメンというより,肉うどんに近いかな!

ジュルル!

沖縄そば,美味いんだなぁ~っ!コレが!!!

肉の御仁家ラーメン在庫箱には,確かマルちゃんの「沖縄そば」が一袋残っていたはず!

ラーメン在庫箱をガサゴソゴソ!

あった\(^o^)/

ありましたよ!マルちゃんの「沖縄そば」!!!

maruokisoba3

1袋しかないが,炊飯ジャーの中にはご飯がある!

沖縄そばライスで朝食だ!

さて,沖縄そばと言ったら,“ソーキ”が付き物!

maruokisoba2

“ソーキ”!

沖縄で“ソーキ”と言えば,豚肉の骨付きバラ肉!

スペアリブのことだね!

毎日,肉!

エブリデー ミート!

肉・肉・肉!!!の肉の御仁家の冷凍庫には,スペアリブが常備されている!

maruokisoba16

maruokisoba17

肉の御仁家お肉のパラダイス“冷凍庫”から,先日作ったスペアリブの残りを冷凍保存していたものを取り出し,電子レンジでチン!

その後にオーブントースターで焼き,カリッと仕上げる!

自称グルメな肉の御仁は,朝食でも手を抜かない!

鍋に500CCのお湯を沸かし,麺を4分間茹でる!

ちょっとかさ増しにキャベツも煮込む!

maruokisoba5

マルちゃんの「沖縄そば」は,平太麺で,インスタント袋麺のうどんのような麺!

maruokisoba4

もう何度も食しているが,なかなか美味い(^O^)

粉末スープと七味唐辛子は,丼に開けておく!

maruokisoba6

maruokisoba7

麺が茹で上がったら,お湯と麺を丼に移し,粉末スープを良く混ぜ合わせる!

maruokisoba8

小口切りしたネギ,紅しょうが,表面がカリッと焼けた肉の御仁特製スペアリブをトッピングしたら,沖縄そばの出来上がり\(^o^)/

maruokisoba9

茶碗にご飯を装って,沖縄そばライスでいただきます(^O^)

maruokisoba10

いざ!実食!!!

麺を一口!

maruokisoba11

平太のストレート麺だ!

歯ごたえがあり,ラーメンの麺と言うより,うどんに近い麺だ!

インスタント袋麺のうどんの感じ!

角張った角麺で,スープも良く乗っている!

maruokisoba12

美味し(^O^)

また,麺を一口!

すかさず,ご飯をパクリ!

う~っ!麺とご飯!

ベストパートナー(^O^)

麺だけより,更に美味い(^O^)

スープをゴクリ!

maruokisoba14

お口の中をカツオとソーキの風味が駆け巡る!

意外とあっさり系なスープではあるが,きちんとコクがある!

スープも美味し(^O^)

麺をズルズル!ご飯をパクリ!スープをゴクリ!

ああ!美味い(^O^)

手掴みで,スペアリブをガブリ!

maruokisoba13

合うねぇ!このスープにスペアリブ!

ガシガシ食べて,ご飯をかき込み,スープで流す!

インスタント袋麺とは思えない程,美味い!

麺もスープもスペアリブもご飯も全て美味い\(^o^)/

朝から満足!

満腹です!

皆さんも,マルちゃんの「沖縄そば」にスペアリブをトッピングして食べて味噌!

mrtokisoba3

maruokisoba1

食せばソコは,沖縄パラダイス!

きっと,丼には綺麗にしゃぶりつくされた骨しか残りませんよ!

maruokisoba15

肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

FC2
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加