2019年05月
日常から非日常へ!八王子うかい亭で豪華なランチを食す!【プロローグ】
category - お店紹介!
2019/
05/
30「八王子うかい亭」!
「八王子うかい亭」は鉄板料理の名店だ!
おはようございます!
肉の御仁です!
先日,老母の誕生祝に「八王子うかい亭」に行ってきました!

最近,肉の御仁家では,お祝いごとや記念日には良く「八王子うかい亭」を使う!
井上シェフのDMの効果か(笑)
偶然にも今年の老母の誕生日は土曜日に当たり,肉の御仁と女房殿,老母の3人で,豪華なランチで8●歳の誕生日を祝うことにした!
歳を重ねてくると,「欲しいもの」と言うよりは「美味しいもの」!
“モノ”から“体験型”に変わってくるものだ!
ちょっと奮発した誕生日プレゼントに「八王子うかい亭」のランチをチョイスした!
老母の誕生日の2週間前,「八王子うかい亭」に電話で予約を入れる!
階段が辛い老母のことを考え1階の個室を希望したが,老母の誕生日の日にはウエディングがあり,1階の個室は取れないと言う!
あとから井上シェフに聞いた話であるが,ウエディングがある日は,雨の場合を考え,館内で記念撮影や行事が出来るように予約の数を抑えているのだそうだ!
2階に続く階段には手すりもあるし,まあイイか!
仕方がなく,2階のカウンター席で我慢する!
「八王子うかい亭」のランチメニューは,ランチコース 7,020円(税込み),スペシャルランチコース 9,720円(税込み),旬の味覚のランチコース 12,960円(税込み)と3つのコースがあるが,ここは清水の舞台から飛び降りる気持ちで,旬の味覚のランチコースをチョイス!(別途,10%のサービス料が掛かります)
思わず,「旬の味覚のランチコース3人前でお願いします」と言ってしまった(笑)
あとから考えたら,豪華なランチコースを「3人前」ってのはないよな!
でも何って言ったらイイのかな???
最後に,「井上シェフからいつもご案内をいただいているので,井上シェフでお願いします!」と担当シェフをご指名する!
庶民な肉の御仁なのに,なんかちょっとリッチな気分(^O^)
無事に予約は取れた!
老母の誕生日当日を楽しみに待つ!
老母の誕生日当日!
タクシーを呼んで,「八王子うかい亭」へ向かう!
自家用車で行けばよいのだが,車で行くとワインが呑めない!
自称グルメな肉の御仁としては,豪華なランチにワインは欠かせない!
だからタクシーで行く!
予約時間の約10分前!
八王子市街を見下ろす高台にある「八王子うかい亭」の駐車場に着く!
当日は晴天!
天気も良く,駐車場からは,八王子市街が一望に出来る!

(ボケボケの写真ですんまそん<(_ _)> )
「八王子うかい亭」の駐車場には高級車がズラリ!
呑兵衛な肉の御仁は「この高級車に乗って来た人たちは,ワインは呑まないのかな?」と不思議に思う!
うかい亭の料理にアルコールなし!
「クリープのないコーヒー」いや「麺のないラーメン」のようなものだ!
まさか,運転手付きじゃあないよな(笑)
そんなことを考えていると,初老のドアマンがタクシーのドアを開けてくれる!
「いらっしゃいませ!ようこそうかい亭へ」
流石,おもてなしの「八王子うかい亭」!
一気に高級感が湧いてくる!
名前の確認をされると,アールヌーボーを思わせる玄関に案内される!

玄関からは,オシャレな女性スタッフに案内され,優雅な光と影のゆらめく回廊を店内へと導かれる!
回廊の下には立派な錦鯉が泳ぐ池が!
う~んむ!
豪華(^O^)
中庭もとても綺麗!




日常から非日常へといざなわれる!
予約時間まで少し時間があるため,入り口近くの豪華な応接セットで暫しウエイティング!
フワフワのソファーで,冷たいジャスミンティーをいただきながら,重厚な和の建築美と優美な内装を愛でる!
ここ「八王子うかい亭」の建物は,江戸末期,富山の豪商,高田文兵衛が貴人をもてなすために建てた迎賓館を八王子市街を見下ろす高台に移築したもの!

建物も立派であるが,店内には,ジャパネスクとアールヌーボーの装飾品の数々!
和と洋が混じり合う大正モダンの香気漂う空間だ!
なんか,落ち着く!
待つこと暫し!
清楚な女性スタッフが,「お待たせいたしました」と2階へと案内してくれる!
手すりに頼りながらエッチラオッチラ階段を上る老母を気遣いながら,赤じゅうたんの敷かれた階段を上る!
階段の上には格調高い広い空間が!
店内には先客がイッパイ!
さあ,これから優雅な雰囲気の中で,至高のメニューを楽しむ!
非日常の約2時間ちょっとが始まる!

ワクワク(^O^)
豪華なランチのつぶやきは次回に!
乞う!ご期待!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

「八王子うかい亭」は鉄板料理の名店だ!
おはようございます!
肉の御仁です!
先日,老母の誕生祝に「八王子うかい亭」に行ってきました!

最近,肉の御仁家では,お祝いごとや記念日には良く「八王子うかい亭」を使う!
井上シェフのDMの効果か(笑)
偶然にも今年の老母の誕生日は土曜日に当たり,肉の御仁と女房殿,老母の3人で,豪華なランチで8●歳の誕生日を祝うことにした!
歳を重ねてくると,「欲しいもの」と言うよりは「美味しいもの」!
“モノ”から“体験型”に変わってくるものだ!
ちょっと奮発した誕生日プレゼントに「八王子うかい亭」のランチをチョイスした!
老母の誕生日の2週間前,「八王子うかい亭」に電話で予約を入れる!
階段が辛い老母のことを考え1階の個室を希望したが,老母の誕生日の日にはウエディングがあり,1階の個室は取れないと言う!
あとから井上シェフに聞いた話であるが,ウエディングがある日は,雨の場合を考え,館内で記念撮影や行事が出来るように予約の数を抑えているのだそうだ!
2階に続く階段には手すりもあるし,まあイイか!
仕方がなく,2階のカウンター席で我慢する!
「八王子うかい亭」のランチメニューは,ランチコース 7,020円(税込み),スペシャルランチコース 9,720円(税込み),旬の味覚のランチコース 12,960円(税込み)と3つのコースがあるが,ここは清水の舞台から飛び降りる気持ちで,旬の味覚のランチコースをチョイス!(別途,10%のサービス料が掛かります)
思わず,「旬の味覚のランチコース3人前でお願いします」と言ってしまった(笑)
あとから考えたら,豪華なランチコースを「3人前」ってのはないよな!
でも何って言ったらイイのかな???
最後に,「井上シェフからいつもご案内をいただいているので,井上シェフでお願いします!」と担当シェフをご指名する!
庶民な肉の御仁なのに,なんかちょっとリッチな気分(^O^)
無事に予約は取れた!
老母の誕生日当日を楽しみに待つ!
老母の誕生日当日!
タクシーを呼んで,「八王子うかい亭」へ向かう!
自家用車で行けばよいのだが,車で行くとワインが呑めない!
自称グルメな肉の御仁としては,豪華なランチにワインは欠かせない!
だからタクシーで行く!
予約時間の約10分前!
八王子市街を見下ろす高台にある「八王子うかい亭」の駐車場に着く!
当日は晴天!
天気も良く,駐車場からは,八王子市街が一望に出来る!

(ボケボケの写真ですんまそん<(_ _)> )
「八王子うかい亭」の駐車場には高級車がズラリ!
呑兵衛な肉の御仁は「この高級車に乗って来た人たちは,ワインは呑まないのかな?」と不思議に思う!
うかい亭の料理にアルコールなし!
「クリープのないコーヒー」いや「麺のないラーメン」のようなものだ!
まさか,運転手付きじゃあないよな(笑)
そんなことを考えていると,初老のドアマンがタクシーのドアを開けてくれる!
「いらっしゃいませ!ようこそうかい亭へ」
流石,おもてなしの「八王子うかい亭」!
一気に高級感が湧いてくる!
名前の確認をされると,アールヌーボーを思わせる玄関に案内される!

玄関からは,オシャレな女性スタッフに案内され,優雅な光と影のゆらめく回廊を店内へと導かれる!
回廊の下には立派な錦鯉が泳ぐ池が!
う~んむ!
豪華(^O^)
中庭もとても綺麗!




日常から非日常へといざなわれる!
予約時間まで少し時間があるため,入り口近くの豪華な応接セットで暫しウエイティング!
フワフワのソファーで,冷たいジャスミンティーをいただきながら,重厚な和の建築美と優美な内装を愛でる!
ここ「八王子うかい亭」の建物は,江戸末期,富山の豪商,高田文兵衛が貴人をもてなすために建てた迎賓館を八王子市街を見下ろす高台に移築したもの!

建物も立派であるが,店内には,ジャパネスクとアールヌーボーの装飾品の数々!
和と洋が混じり合う大正モダンの香気漂う空間だ!
なんか,落ち着く!
待つこと暫し!
清楚な女性スタッフが,「お待たせいたしました」と2階へと案内してくれる!
手すりに頼りながらエッチラオッチラ階段を上る老母を気遣いながら,赤じゅうたんの敷かれた階段を上る!
階段の上には格調高い広い空間が!
店内には先客がイッパイ!
さあ,これから優雅な雰囲気の中で,至高のメニューを楽しむ!
非日常の約2時間ちょっとが始まる!

ワクワク(^O^)
豪華なランチのつぶやきは次回に!
乞う!ご期待!!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
