2019/03/14

2019年03月14日

        

”銘店伝説 魁力屋 ラーメン”を食べて見た!

category - ラーメン
2019/ 03/ 14
                 
「銘店伝説」!

全国津々浦々に存在する行列のできる人気店や,わざわざ足を運びたい銘店の味を,家庭で気軽に味わってほしいという「想い」から誕生したチルドラーメンシリーズ!

“銘店の味をご家庭で”をコンセプトに,丼に凝縮された銘店の味を忠実に再現している,インスタントラーメンフリークには超有名なラーメンなのだ!

おはようございます!

肉の御仁です!

先日,超久しぶりに「銘店伝説」を食しました!

仕事を終え,家に帰り,ビールを呑もうと冷蔵庫を開けると,そこに「銘店伝説」が!

女房殿が,駅隣接のスーパーで「賞味期限が近いため」と1袋150円(税別)也で売っていたと買って来たものだ!

冬休み中の二男の昼食用に買って来たものだと言うが,その「銘店伝説」は肉の御仁がまだ食したことのない「銘店伝説」!

「俺が食べる!」と「銘店伝説」をキープした(^O^)

その久々の「銘店伝説」が“銘店伝説 魁力屋ラーメン”!

mdkairikiya1

mdkairikiya2

「魁力屋」と言えば,知る人ぞ知る人気京都ラーメンのチェーン店!

拙ブログ“肉の御仁のひとりごと”で先日つぶやいたばかりの「中華そば ますたに」と同じ京都 北白川のラーメン屋さんだ!

nikunogojintei3-15

nikunogojintei3-28

“京都 北白川”!

左京区・銀閣寺の北に拡がる閑静な住宅地で,文化人や学者が多く好んで住んでいると言うがなぜ,こんなにラーメンの有名店が集まるのか???

不思議だね!

さて,肉の御仁も隣駅のショッピングモールにある「魁力屋」さんで,何度かラーメンをいただいたことがある!

「魁力屋」さんは,チェーン店ではあるが,なかなか美味しいラーメンであったと記憶している!

その「魁力屋」さんのラーメンが「銘店伝説」となって,肉の御仁の目の前に…

どんなお味に仕上がっているのか???

楽しみである(^O^)

さて,肉の御仁のマイブーム「銘店伝説」は,香川県綾歌郡綾川町にある株式会社アイランド食品の作るチルドラーメンだ!

肉の御仁は,今までに「銘店伝説 家系総本山 吉村家」「銘店伝説 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門」「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」「銘店伝説 ラーメン龍ちゃん」「銘店伝説 尾道ラーメン 東珍康」「銘店伝説 博多豚骨ラーメン 一幸舎」「銘店伝説 らーめん 夢中」「銘店伝説 ぜんや」「銘店伝説 しおらーめん はないち」「銘店伝説 中華そば ムタヒロ」「銘店伝説 らー麺 厚木 本丸亭」「銘店伝説 博多 だるま」「銘店伝説 中華蕎麦 とみ田」「銘店伝説 札幌味噌ラーメン 名店 桑名」「銘店伝説 旭川らぅめん 青葉」「銘店伝説 森田屋総本店」「銘店伝説 栃木・宇都宮 糀味噌らーめん満天家」「銘店伝説 喜多方冷し中華 本家大みなと味平」「銘店伝説 つけ麺 新宿 風雲児」「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」「銘店伝説 プレミアム 支那そばや」「銘店伝説 らーめん天神下 大喜」「銘店伝説 和歌山の名店 中華そば 井出商店」「銘店伝説 山形 赤湯からみそラーメン 龍上海」」「銘店伝説 熊本ラーメン名店大黒」「銘店伝説 油そば 東京油組総本店」「銘店伝説 喜多方ラーメン 本家 大みなと 味平」「銘店伝説LIMITED 桑名」「銘店伝説LIMITED ホープ軒本舗」「銘店伝説LIMITED だるま」「銘店伝説 ドゥエ イタリアン 冷製トマトらぁ麺」「銘店伝説Japanese Soba Noodles 蔦」「銘店伝説 千寿」「銘店伝説 兎に角」「銘店伝説 なんつッ亭」「銘店伝説 奈良 天理スタミナラーメン」「銘店伝説 めん処 藤堂」「銘店伝説 ラーメン 来来亭」「銘店伝説 北海道 旭川 ラーメン蜂屋」「銘店伝説 喜多方ラーメン 食堂はせ川」「銘店伝説 支那そばや ざる中華」「銘店伝説 魁力屋冷やしラーメン」「銘店伝説 みずさわ屋冷やしそば」「銘店伝説 湘南の夏 冷やし中華 江の島ら~めん花みずき監修」「銘店伝説 小田原ラーメン 鯵壱北條」を食して,つぶやいている!

「銘店伝説」シリーズは,現在,全国販売エリア版が10店!

東日本販売エリア版が11店,西日本販売エリア版が11店の合計32店発売中だ!!

ラインナップは随分入れ替わっているが,肉の御仁は今日食す“銘店伝説 魁力屋ラーメン”で46店目の銘店伝説だ!

我ながら随分食したものだ!

それでは,久々の「銘店伝説」!

“銘店伝説 魁力屋ラーメン”を作って行こう!

mdkairikiya3

mdkairikiya4

まず,大きめな鍋にタップリとお湯を沸かし,麺を2分茹でる!

mdkairikiya5

mdkairikiya6

この間に,熱湯で丼と液体スープを温めて置く!

トッピング具材は準備万端!

今日のトッピングのメインは“九条ネギ”!

やはり,京都ラーメンと言ったら,九条ネギだよね(^O^)

こってり濃い味の京都ラーメンのスープにたっぷりの九条ネギ!

たまりません\(^o^)/

なんでも,京都のラーメンの味が濃いのは,九条ネギの甘さを引き立たせるためだって説もあるんだとか!

イイね(^O^)

さて,麺が茹で上がる1分前に,丼のお湯を捨て,液体スープを入れたら,500CCのお湯で薄めます!

mdkairikiya7

mdkairikiya8

mdkairikiya9

豚の背脂の浮く,いかにも京都ラーメンと言ったスープ(^O^)

香りもイイ\(^o^)/

麺が茹で上がったら,素早く湯切りをして,スープの中に麺を移す!

mdkairikiya10

軽く麺を均したら,用意してあったトッピング具材をチャチャッとトッピング!

mdkairikiya11

今日も大盛り!

安定の2人前!

ボリューミーな一杯です!

mdkairikiya12

いざ,実食!

ギャバンのコショウを掛けて,いただきます!

まずは,麺を一口!

mdkairikiya13

九州ラーメンの麺とサッポロラーメンの麺の中間位のちょうどイイ歯応え!

ツルみもなめらかで,ちょうどイイ!

凄くバランスのイイ麺だね!

mdkairikiya14

美味し(^O^)

続けて,スープを一口!

見た目ほどのコッテリさはなく,意外とあっさり!

味は濃い目で,コクと深みのあるとても美味しいスープだよ!

このラーメン!

ご飯が欲しくなる!

2人前の大盛りなれど,ラーメンのおかずに,白飯を装う!

mdkairikiya15

ラーメンをジュルり!

ご飯をパクリ!

スープをゴクリ!

お口の中はパラダイス\(^o^)/

“銘店伝説 魁力屋ラーメン”!

ラーメンライスにピッタリのラーメンだね!

タップリとトッピングした九条ネギも甘くて美味い(^O^)

やっぱり美味しいなぁ!銘店伝説!!

人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説!

「銘店伝説」を食べ終わっていつも思うのだが,これだけの味が,家で並ばずに食べられるのは本当に凄いことだ!

「銘店伝説」は「人気の有名ラーメン店+絶対味覚=銘店伝説」になるとしているが,本当にこの再現力は,“絶対味覚”の持ち主が作っていることを物語っている!

凄いぞ!アイランド食品!!

凄いぞ!銘店伝説!!!

皆さんも「銘店伝説 魁力屋ラーメン」食べて味噌!

見た目はコッテリ!

でも食べるとあっさり!

お味は濃くて,コクと深みのあるとても美味しいラーメンです!

ラーメンライスでどーぞ(^O^)

肉の御仁,超超超おススメです(^◇^)(^◇^)(^◇^)

銘店伝説\(^o^)/

アイランド食品\(^o^)/


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>


お辞儀

肉をトップに\(^o^)/


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加