2018年10月
女房殿の誕生日は初めてのお寿司屋さんで,お任せをいただく!PART.2
category - お店紹介!
2018/
10/
30おはようございます!
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>

人気ブログランキング
肉の御仁は,毎日,肉!
エブリデー ミート!
肉・肉・肉!!!の食生活ですが,実はそのほとんどを作ってくれている女房殿は“魚派”です!
肉より魚!
たまに二男と女房殿だけ魚メニューを作り,ガス抜きをしています!
先日,そんな“魚派”の女房殿の誕生日がありました!
約1週間後には肉の御仁の誕生日もあります!
お互いこの歳になると特に欲しいプレゼントはありません!
となると誕生日は,豪華な食事(^O^)
肉の御仁はお気に入りの「八王子うかい亭」に行こうと思いましたが,女房殿のリクエストは“寿司”!
ネットで評判の良い「小山」に行きました!
前回は,お寿司の前のつまみについてつぶやきました!
さて,今回はメインのお寿司!
目の前には小皿にガリが装られる!

目の前で大将が長い包丁を使いネタに包丁を入れる!
見事な仕事である!
まずは,スミイカ!

細かな切れ目が入っており,チョコンと塩がのっている!
手掴みでパクリ!
ねっとりとしたイカが,噛んだ途端に口中にほどけるシャリと混ざり合い超絶美味い(^O^)
やっぱり,違うね!
高級江戸前寿司!
芋ロックで流す!
お次は炙った黒ムツ!

これも口に入れるとシャリと脂ののった黒ムツが見事に混ざり合い,超美味い!
きっとシャリの握りが絶妙なんだね!
口の中でフワッとほどけるんだよ!
これが職人の腕なんだろうね!
お次は,棒鯖!
輪切りにしたものを,海苔で巻いていただきます!
鯖寿司は海苔で巻いたら,カウンターのプレートではなく,大将からお客さんに手渡しで渡されます!
が,肉の御仁の鯖寿司は,のりを巻かずに,カウンターのプレートに!

海苔で巻いちゃうと中身が見えないので,写真用に気配りしてくれたんだと思います!
やるね(^O^)大将\(^o^)/
ねっとりとした鯖寿司とパリッとした海苔の歯応えが素晴らしい!
鯖寿司なんて大っ嫌いな肉の御仁でありますが,この鯖寿司はとても美味しくいただけました(^O^)
さてさて,お次はマグロのづけ

中トロと続きます!

小ぶりなお寿司は一口でちょうどイイサイズ!
大将が選んだ煮きりや醤油をサッと塗られた状態のネタが絶妙な硬さに握られたシャリの上に鎮座する!
手掴みで,ネタを横にして口に運ぶ!
口に入れて数回噛めば,もうネタとシャリが絶妙に混ざり合う!
ネタが口の中でスッとほぐれるのは大将の絶妙な包丁の入れ具合!
大将!イイ仕事するね\(^o^)/
6貫目のお寿司は,こはだ!

江戸前寿司には欠かすことのできない〆物の代表だ!
実は,肉の御仁は,こはだをはじめとする“ひかりもの”系は苦手!
ほとんど手を付けたことがない!
が,今日は苦手なネタもどれも美味しい(^O^)
こはだにもチャレンジする!
手掴みでパクリ!
肉の御仁のイメージするひかりものの酸味もなく,美味しいお寿司だ!
芋ロックで流す!
次はハマグリ!

立派なサイズの煮ハマグリがのったお寿司をパクリ!
美味っ!思わず声が出た!
どのネタも仕事が施されており,口に入れるとネタとシャリがスッと崩れ,混ざり合って超美味い!
美味い寿司!
つられて芋焼酎のロックも進む!
芋焼酎のロックをお代わりする!
お次はちょっと酸っぱいイワシ!

見た目も綺麗で,ふっくらとした車エビと続きます!

お任せって,何が出て来るか分からないから,ワクワクします!
さて,お次は何だ???
大トロ

炙ったキンメダイと来ました!

どちらも脂がのって,ほっぺが落ちそうになりました(^O^)
12貫目!
やわらかくて,とろけそうな煮アナゴです!

煮詰めの味も甘すぎず,ちょうど良い甘さで,高級江戸前寿司らしい味付け!
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
お腹もそろそろイイ感じになってきたところで,大将から「あとはかんぴょう巻きと玉子でお仕舞です」と声が掛かった!
ハマグリがとても美味く,追加をしようかとも思ったが,思った以上にお腹がイッパイ!
ちょっと濃い味付けのかんぴょう巻き

とエビのすり身が入っているのか,食べたことのないような超絶美味な玉子

で〆て,上がりをいただいた!
上がりのお茶もとても美味しく,ちょっと贅沢な時間を締めくくった!
夢のような美味しいお寿司のお代!
お任せ2人前+生ビール1杯,日本酒2合,芋焼酎ロック2杯で3万2千円也!
思ったよりお安く済みました(^O^)
落ち着いた雰囲気の店内,大将の見事な腕と気配り!
とても満足の行く,お任せでした!
「小山」はもう10年以上,今の場所で営業されているそうです!
昼間は営業されていませんので,前を通っても気が付かなかったのかなぁ!
三崎町交差点のすぐ近く!
日曜日,月曜日,祝日が休業日!
営業時間は17時から23時!
とてもイイお寿司屋さんです!
肉の御仁が食事をしている間も5本の電話予約がありました!
きっと人気のお寿司屋さんなのでしょう!
皆さんも,美味しいお寿司が食べたいのなら,「小山」でお任せ食べて味噌!
魚嫌いの肉の御仁が美味いと思ったのだから,魚好きが食べたら…
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁です!
まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>

人気ブログランキング
肉の御仁は,毎日,肉!
エブリデー ミート!
肉・肉・肉!!!の食生活ですが,実はそのほとんどを作ってくれている女房殿は“魚派”です!
肉より魚!
たまに二男と女房殿だけ魚メニューを作り,ガス抜きをしています!
先日,そんな“魚派”の女房殿の誕生日がありました!
約1週間後には肉の御仁の誕生日もあります!
お互いこの歳になると特に欲しいプレゼントはありません!
となると誕生日は,豪華な食事(^O^)
肉の御仁はお気に入りの「八王子うかい亭」に行こうと思いましたが,女房殿のリクエストは“寿司”!
ネットで評判の良い「小山」に行きました!
前回は,お寿司の前のつまみについてつぶやきました!
さて,今回はメインのお寿司!
目の前には小皿にガリが装られる!

目の前で大将が長い包丁を使いネタに包丁を入れる!
見事な仕事である!
まずは,スミイカ!

細かな切れ目が入っており,チョコンと塩がのっている!
手掴みでパクリ!
ねっとりとしたイカが,噛んだ途端に口中にほどけるシャリと混ざり合い超絶美味い(^O^)
やっぱり,違うね!
高級江戸前寿司!
芋ロックで流す!
お次は炙った黒ムツ!

これも口に入れるとシャリと脂ののった黒ムツが見事に混ざり合い,超美味い!
きっとシャリの握りが絶妙なんだね!
口の中でフワッとほどけるんだよ!
これが職人の腕なんだろうね!
お次は,棒鯖!
輪切りにしたものを,海苔で巻いていただきます!
鯖寿司は海苔で巻いたら,カウンターのプレートではなく,大将からお客さんに手渡しで渡されます!
が,肉の御仁の鯖寿司は,のりを巻かずに,カウンターのプレートに!

海苔で巻いちゃうと中身が見えないので,写真用に気配りしてくれたんだと思います!
やるね(^O^)大将\(^o^)/
ねっとりとした鯖寿司とパリッとした海苔の歯応えが素晴らしい!
鯖寿司なんて大っ嫌いな肉の御仁でありますが,この鯖寿司はとても美味しくいただけました(^O^)
さてさて,お次はマグロのづけ

中トロと続きます!

小ぶりなお寿司は一口でちょうどイイサイズ!
大将が選んだ煮きりや醤油をサッと塗られた状態のネタが絶妙な硬さに握られたシャリの上に鎮座する!
手掴みで,ネタを横にして口に運ぶ!
口に入れて数回噛めば,もうネタとシャリが絶妙に混ざり合う!
ネタが口の中でスッとほぐれるのは大将の絶妙な包丁の入れ具合!
大将!イイ仕事するね\(^o^)/
6貫目のお寿司は,こはだ!

江戸前寿司には欠かすことのできない〆物の代表だ!
実は,肉の御仁は,こはだをはじめとする“ひかりもの”系は苦手!
ほとんど手を付けたことがない!
が,今日は苦手なネタもどれも美味しい(^O^)
こはだにもチャレンジする!
手掴みでパクリ!
肉の御仁のイメージするひかりものの酸味もなく,美味しいお寿司だ!
芋ロックで流す!
次はハマグリ!

立派なサイズの煮ハマグリがのったお寿司をパクリ!
美味っ!思わず声が出た!
どのネタも仕事が施されており,口に入れるとネタとシャリがスッと崩れ,混ざり合って超美味い!
美味い寿司!
つられて芋焼酎のロックも進む!
芋焼酎のロックをお代わりする!
お次はちょっと酸っぱいイワシ!

見た目も綺麗で,ふっくらとした車エビと続きます!

お任せって,何が出て来るか分からないから,ワクワクします!
さて,お次は何だ???
大トロ

炙ったキンメダイと来ました!

どちらも脂がのって,ほっぺが落ちそうになりました(^O^)
12貫目!
やわらかくて,とろけそうな煮アナゴです!

煮詰めの味も甘すぎず,ちょうど良い甘さで,高級江戸前寿司らしい味付け!
美味い(^O^)美味い(^O^)美味い(^O^)
お腹もそろそろイイ感じになってきたところで,大将から「あとはかんぴょう巻きと玉子でお仕舞です」と声が掛かった!
ハマグリがとても美味く,追加をしようかとも思ったが,思った以上にお腹がイッパイ!
ちょっと濃い味付けのかんぴょう巻き

とエビのすり身が入っているのか,食べたことのないような超絶美味な玉子

で〆て,上がりをいただいた!
上がりのお茶もとても美味しく,ちょっと贅沢な時間を締めくくった!
夢のような美味しいお寿司のお代!
お任せ2人前+生ビール1杯,日本酒2合,芋焼酎ロック2杯で3万2千円也!
思ったよりお安く済みました(^O^)
落ち着いた雰囲気の店内,大将の見事な腕と気配り!
とても満足の行く,お任せでした!
「小山」はもう10年以上,今の場所で営業されているそうです!
昼間は営業されていませんので,前を通っても気が付かなかったのかなぁ!
三崎町交差点のすぐ近く!
日曜日,月曜日,祝日が休業日!
営業時間は17時から23時!
とてもイイお寿司屋さんです!
肉の御仁が食事をしている間も5本の電話予約がありました!
きっと人気のお寿司屋さんなのでしょう!
皆さんも,美味しいお寿司が食べたいのなら,「小山」でお任せ食べて味噌!
魚嫌いの肉の御仁が美味いと思ったのだから,魚好きが食べたら…
肉の御仁,最大級におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村