2018/08/30

2018年08月

        

道の駅 神林(穂波の里)にある「和風レストラン 穂菜味亭」はとても美味しいレストランです(^O^)

category - お店紹介!
2018/ 08/ 30
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

まずは,ポチッと応援よろしくお願いします
<(_ _)>


人気ブログランキング

前回は,秋田帰省の帰路に鶴岡でだだちゃ豆を購入したことをつぶやきました!

この鶴岡でのだだちゃ豆の購入は,例年,肉の御仁の秋田帰省帰路の大きな目的の一つであります!

鶴岡から東京郊外にある肉の御仁の自宅に帰るには,鶴岡インターから山形自動車道に乗り,東北道,圏央道を経由して帰るのが一般的です!

しかし,肉の御仁は鶴岡インターから高速には乗りません!

国道7号線を西へ西へと進みます!

少し走ると,鶴岡西ICから日本海東北自動車道の無料区間をあつみ温泉ICまでビュンビュン走ります!

あつみ温泉ICで高速を降りると,また国道7号線を綺麗な日本海を見ながら走ります!

この辺の国道7号線は信号もなく,交通量も少なく,時速●キロから●キロ(数字を出すのは自粛します)と思った以上のハイスピードで流れています!

綺麗な景色!スイスイ進む,ストレスレスな道路!

車の運転は週末のみで,混雑した道路ばかり運転している肉の御仁からすれば,天国のような道路です(^O^)

さて,何で通常の山形自動車道を使って帰らないかと言えば,国道7号線,日本海東北自動車道,関越道,圏央道経由で帰るルートに美味しい道の駅があるからだ!

しかも高速代が安くつく\(^o^)/

その道の駅は…







道の駅 神林(穂波の里)!

日本海東北自動車道「神林岩船港IC」を降りて,すぐ近くにある小さな道の駅なのであるが,ここにある「和風レストラン 穂菜味亭」のたれカツ丼がとてもとてもとても美味いのだ!

道の駅自体はそんなに混雑していないのであるが,「和風レストラン 穂菜味亭」はいつも行列!

レジ脇の紙に,名前と人数を書いて,お店の方に呼ばれるまで待つスタイルであるが,この日も肉の御仁は8番目!

お店の中はごった返している!

別棟の売店で,お土産を物色しながら待ったのであるが,約30分待ちだったかな!

しかし,「和風レストラン 穂菜味亭」は意外と回転が速い(^O^)

注文してから,料理が出て来るまでの時間が短いのだ!

名前を呼ばれ,座敷席のテーブルに案内されると,「たれカツ丼2つ」と即注文!

なんせ,ここのたれカツ丼を食べるために,このルートを通っているのだから!

ついでにこの店おススメの「村上牛コロッケ」も注文するが,こちらは売り切れ!

前回に続き,また食べられませんでした!

残念!

さて,お茶を飲んで待っていると,注文したたれカツ丼が運ばれる!

tarekatudon1

早い!

お盆の上にたれカツ丼とお味噌汁,お新香とマカロニサラダが乗っている!

たれカツ丼には甘辛醤油ダレの掛かったサクサクのとんかつが3枚のっている!

tarekatudon2

そのうちの1枚を箸で掴んで,パクリ!

サックサクに美味しく揚がっている(^O^)

美味い!

お味噌汁をジュルリ!

tarekatudon3

とんかつのお肉は,新潟県北地域で育てられた「越乃黄金豚」と言うブランド豚を使用!

肉はやわらかく,脂は甘い!

とんかつのタレも美味い(^O^)

また,ご飯が美味いんだ!

岩船産コシヒカリがイイ味出してる!

流石,コシヒカリの名産地の道の駅なだけのことはある!

パクパク食べていると,美味しいご飯の中に硬いものが!

tarekatudon4

なんだ!なんなんだ!と思ったら,ご飯の中からとんかつがこんにちは!

tarekatudon5

ここ「和風レストラン 穂菜味亭」のたれカツ丼はとんかつ3枚ではなく,4枚入っているんだ!

凄く得した気分\(^o^)/

肉の御仁のとんかつ・ご飯のバランス的には,とんかつが余る感じかな!

最後にとんかつとこれまたイイ味出してるマカロニサラダで〆る感じかな!

食べ終えると「幸せ!」って思う美味しいたれカツ丼だ!

超満足の舌代は980円(税込み)也!

本当に肉の御仁満足です(^O^)

たれカツ丼を食べ終わると,レジ横に置いてあるチャーシューの切り落としを2つ購入!

tarekatudon6

家に帰って,晩酌する時のおつまみ用に!

1パック230円(税込み)!

白髪ねぎをのせて,いただきましたが,こちらも超美味!

tarekatudon7

「和風レストラン 穂菜味亭」では,ラーメンを頼んでいるお客さんが結構いるのであるが,このチャーシューなら分かる気がする!

ラーメンも美味いんだろうな!

でも年に1度しか行けない遠いレストランだから,肉の御仁は,次回もきっとたれカツ丼をオーダーするかな!

皆さんも,新潟方面に行く機会がありましたら,ぜひ,道の駅 神林(穂波の里)にある「和風レストラン 穂菜味亭」に寄って味噌!

肉の御仁はたれカツ丼を食しますが,どのメニューも美味そうですよ!

肉の御仁,超超超おススメです(^O^)(^O^)(^O^)


「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!

”肉”対”魚”の対決は一段落着いたかな<(_ _)>

でも,皆さんの応援がないとすぐに,ポイントが減ってしまいます!


トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!

今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

お辞儀

肉をトップに\(^o^)/

バナクリの応援もお願いします!

バナクリは肉を救う\(^o^)/

1日1回のバナクリをお願いします m(__)m

情けは人の為ならず!

あなたにもイイことあるかも (^◇^)


肉・肉・肉!!!


人気ブログランキング



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

人気ブログをblogramで分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加