2018年03月
自宅居酒屋「肉の御仁家」!おうちの中は一升瓶がイッパイ(^O^)
category - 飲み物
2018/
03/
29おはようございます!
『肉の御仁です!
お酒大好き!お肉大好き!料理も大好きなオヤジです。
元山岳部!
アウトドア料理から入ったおうちグルメが大好きな自称グルメ(^◇^)
第19期dancyu100人委員でもあります!
お肉!お酒!インスタントラーメンを中心につぶやきます(^◇^)
合言葉は「肉・肉・肉!!!」』
これは,拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」のプロフィール欄に書かれた肉の御仁の自己紹介文です!
そうなんです!
肉の御仁は“肉”が好きなんです!
そして,もしかしたら,肉以上に“酒”が好きなんです(^O^)
もう何年も,1日も休むことなく,晩酌でいろいろなお酒を吞んでいます!
お酒に関しては皆勤賞ですね(笑)
我が家を見渡すと,一升瓶がイッパイ!
最近は二男が日本酒にハマって,今まで肉の御仁家にはあまりなかった日本酒の一升瓶も一杯!

これは今年の1月,秋田に帰省した際に蔵元で購入した「高清水」!
この時期だけの「新酒初しぼり」も「純米吟醸生酒」も美味しゅうございました(^O^)
「八海山」「越乃寒梅」「浦霞」「雪中梅」「ど辛」「久保田 千寿」に「黒松 剣菱」!

どれもなかなか美味しかった!
今,流行の「獺祭」だって,「寒造早槽」「等外23」「等外」「純米大吟醸50」と吞みまくり\(^o^)/

高級な「純米大吟醸 磨き2割3分」だって,ゴクゴクゴク!

山形の銘酒「でわざくら」も「春の淡雪」「吟醸酒 桜花(生)」「吟醸酒 桜花(火入れ)」「雪漫々」「純米大吟醸 あいやま」と銘酒を呑み比べた!

お店で呑んだら,高いだろうな~っ!
あまり出回らない「作」だって,ゴックンチョ(^O^)

銘酒三昧の今日この頃であるが,実は,肉の御仁は日本酒より焼酎派!
日本酒って甘いんだよね!
肉の御仁にとっては,砂糖水を呑んでいるよう!
ゴクゴク呑めちゃう!
一升瓶なんて楽勝だね!
翌日は辛いけど…
まあ,甘いものが嫌いな人は少ないであろうから,日本酒FANは多いんだろうね!
さて,肉の御仁のメイン酒!
焼酎!
特に芋焼酎が好き(^O^)
ネット通販で鹿児島の酒屋さんから購入している!
送料が掛かるので,1度に12本くらい注文する!
だから,我が家には焼酎がイッパイ\(^o^)/
特に好きなのが大山酒造の「伊佐大泉」!

1度に注文する12本の焼酎のうち,半分の6本は伊佐大泉!

伊佐大泉は,芋の甘みがほんのりと,日本酒とは違った控えめな甘さがイイんです!
自家製の強炭酸で割ると美味~~~い\(^o^)/

他にも,元祖プレミアム焼酎「伊佐美」ちょっとお高い「一樽厳撰 伊佐大泉」「三岳」「アサヒ」「白まろ」「黒まろ」珍しい栗の焼酎「ダバダ火振」などなど一升瓶が立ち並ぶ!

「明るい農村」「山ねこ」なんて有名どころもありますよ!

最近は「キンミヤ焼酎」とホッピー!


「キンミヤ焼酎」とコーヒー!
「キンミヤ焼酎」とバイスサワー!



割り物の時には,キンミヤ焼酎の登場回数が増えて来た!
美味いんだなぁ~っ!これが(^O^)
粕取り焼酎,にんにく焼酎,稲庭うどん焼酎など,珍しい焼酎も揃ってる(^O^)




焼酎以外もジャックダニエル3リットル瓶,ワインも各種ありますよ!






一升瓶ワインも美味しいんです!

一度に一本呑んじゃいます(笑)
これだけ揃っていれば,自宅居酒屋を名乗ってもイイよね!
日本酒,焼酎,ウイスキー,ワインにビール!
酒・酒・酒!!!の肉の御仁家です!
さて,今日は何を吞もうかな???
皆さんも自宅で一杯呑んで味噌!
お店で呑むより断然安く,銘酒が呑めますよ!
肉の御仁,無限大におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
また,首位に返り咲きました\(^o^)/
って言っても,強敵が去っただけなのですが…
今後も1位をキープするには,皆様の応援だけが頼りです!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
『肉の御仁です!
お酒大好き!お肉大好き!料理も大好きなオヤジです。
元山岳部!
アウトドア料理から入ったおうちグルメが大好きな自称グルメ(^◇^)
第19期dancyu100人委員でもあります!
お肉!お酒!インスタントラーメンを中心につぶやきます(^◇^)
合言葉は「肉・肉・肉!!!」』
これは,拙ブログ「肉の御仁のひとりごと」のプロフィール欄に書かれた肉の御仁の自己紹介文です!
そうなんです!
肉の御仁は“肉”が好きなんです!
そして,もしかしたら,肉以上に“酒”が好きなんです(^O^)
もう何年も,1日も休むことなく,晩酌でいろいろなお酒を吞んでいます!
お酒に関しては皆勤賞ですね(笑)
我が家を見渡すと,一升瓶がイッパイ!
最近は二男が日本酒にハマって,今まで肉の御仁家にはあまりなかった日本酒の一升瓶も一杯!

これは今年の1月,秋田に帰省した際に蔵元で購入した「高清水」!
この時期だけの「新酒初しぼり」も「純米吟醸生酒」も美味しゅうございました(^O^)
「八海山」「越乃寒梅」「浦霞」「雪中梅」「ど辛」「久保田 千寿」に「黒松 剣菱」!

どれもなかなか美味しかった!
今,流行の「獺祭」だって,「寒造早槽」「等外23」「等外」「純米大吟醸50」と吞みまくり\(^o^)/

高級な「純米大吟醸 磨き2割3分」だって,ゴクゴクゴク!

山形の銘酒「でわざくら」も「春の淡雪」「吟醸酒 桜花(生)」「吟醸酒 桜花(火入れ)」「雪漫々」「純米大吟醸 あいやま」と銘酒を呑み比べた!

お店で呑んだら,高いだろうな~っ!
あまり出回らない「作」だって,ゴックンチョ(^O^)

銘酒三昧の今日この頃であるが,実は,肉の御仁は日本酒より焼酎派!
日本酒って甘いんだよね!
肉の御仁にとっては,砂糖水を呑んでいるよう!
ゴクゴク呑めちゃう!
一升瓶なんて楽勝だね!
翌日は辛いけど…
まあ,甘いものが嫌いな人は少ないであろうから,日本酒FANは多いんだろうね!
さて,肉の御仁のメイン酒!
焼酎!
特に芋焼酎が好き(^O^)
ネット通販で鹿児島の酒屋さんから購入している!
送料が掛かるので,1度に12本くらい注文する!
だから,我が家には焼酎がイッパイ\(^o^)/
特に好きなのが大山酒造の「伊佐大泉」!

1度に注文する12本の焼酎のうち,半分の6本は伊佐大泉!

伊佐大泉は,芋の甘みがほんのりと,日本酒とは違った控えめな甘さがイイんです!
自家製の強炭酸で割ると美味~~~い\(^o^)/

他にも,元祖プレミアム焼酎「伊佐美」ちょっとお高い「一樽厳撰 伊佐大泉」「三岳」「アサヒ」「白まろ」「黒まろ」珍しい栗の焼酎「ダバダ火振」などなど一升瓶が立ち並ぶ!

「明るい農村」「山ねこ」なんて有名どころもありますよ!

最近は「キンミヤ焼酎」とホッピー!


「キンミヤ焼酎」とコーヒー!
「キンミヤ焼酎」とバイスサワー!



割り物の時には,キンミヤ焼酎の登場回数が増えて来た!
美味いんだなぁ~っ!これが(^O^)
粕取り焼酎,にんにく焼酎,稲庭うどん焼酎など,珍しい焼酎も揃ってる(^O^)




焼酎以外もジャックダニエル3リットル瓶,ワインも各種ありますよ!






一升瓶ワインも美味しいんです!

一度に一本呑んじゃいます(笑)
これだけ揃っていれば,自宅居酒屋を名乗ってもイイよね!
日本酒,焼酎,ウイスキー,ワインにビール!
酒・酒・酒!!!の肉の御仁家です!
さて,今日は何を吞もうかな???
皆さんも自宅で一杯呑んで味噌!
お店で呑むより断然安く,銘酒が呑めますよ!
肉の御仁,無限大におススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
また,首位に返り咲きました\(^o^)/
って言っても,強敵が去っただけなのですが…
今後も1位をキープするには,皆様の応援だけが頼りです!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
バナクリの応援もお願いします!
バナクリは肉を救う\(^o^)/
1日1回のバナクリをお願いします m(__)m
情けは人の為ならず!
あなたにもイイことあるかも (^◇^)
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
