2017年03月
藤原製麺(株)「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」を食べて見た!
category - ラーメン
2017/
03/
30おはようございます!
肉の御仁です!
思いがけない異動でちょっと忙しい肉の御仁です!
さて,今日のつぶやきもラーメン!
今日のラーメンは,久しぶりに藤原製麺(株)の熟成乾燥麺!
美味いんだなぁ,これが!
藤原製麺は,昭和23年,旭川において創業以来,六十有余年の間,麺類一筋で製造・販売をしているメーカー!
生麺を2日間かけてゆっくり乾燥させることでより小麦らしい風味と強いコシの麺に仕上がる熟成乾燥麺が有名だ!
最近は,生麺も結構,お見掛けしますが…
藤原製麺(株)は,インスタント袋麺マニアの間では超有名なメーカーなのだ!
先日,肉の御仁のインスタント袋麺在庫箱を整理していると,藤原製麺の熟成乾燥麺がたくさん出てきた!


おお!こんなに買っていたんだ!
生ラーメンに浮気をしていて,忘れていた!
その中から賞味期限を少し過ぎた「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」を食べることにした!


「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」は,藤原製麺の動物園応援シリーズの一つ!
藤原製麺の動物園応援シリーズには,この「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」の他にも,「札幌円山動物園 白クマラーメン しお味」「東京上野動物園 パンダラーメン 醤油」「札幌円山動物園 白クマラーメン 醤油」「京都市動物園 ゴリララーメン 醤油」「大阪市天王寺動物園カレーラーメン」の5種類がある!
これらの動物園応援シリーズは,売り上げの一部を動物園に寄付をしている!
だから,ただでさえちょっとお高い藤原製麺のインスタント袋麺よりさらにお高い!
安売りのメジャーメーカーのインスタント袋麺3袋分よりも高い!
でも,麺もスープもメジャーメーカーのインスタント袋麺より多く,味もイイ(^◇^)
だから,ついつい買っちゃうんだよね!
では,「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」を作って行こう!

まずは,いつものようにトッピング具材を準備!
冷凍してあった豚バラスライスを解凍し,小大豆もやしと炒める!


鍋に600CCのお湯を沸かし,麺を4分半茹でる!
麺はすぐにほぐさず,茹で始めて3分半経ったところでほぐす!

藤原製麺の熟成乾燥麺の茹での基本!
麺が茹で上がったら,火を止め,スープを入れて良くかき混ぜたら,「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」の出来上がり!

お鍋一つで本格的なラーメンが出来る!
藤原製麺のラーメンのイイところ(^◇^)
準備したトッピング具材をチャチャッととっぴんぐしたらいただきます!

では,いざ,実食!

麺を一口!

豚骨スープによく合う,細ストレート麺!

いつもながら,小麦の風味香るまるで生麺のような美味しい麺!
流石!藤原製麺\(^o^)/
美味し!
続いて,スープを一口!
おお!とんこつ!
とんこつ臭のあるコク深い美味しいスープだ!
甘みも感じる!
ゴマも合うよ!このスープ!

美味し!
「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」美味しいラーメンである!
皆さんも,藤原製麺(株)の「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」食べて味噌!
裏切らない味!藤原製麺のインスタント袋麺!
しかも福岡市動物園の応援もできる!
肉の御仁,おススメです!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング




肉の御仁です!
思いがけない異動でちょっと忙しい肉の御仁です!
さて,今日のつぶやきもラーメン!
今日のラーメンは,久しぶりに藤原製麺(株)の熟成乾燥麺!
美味いんだなぁ,これが!
藤原製麺は,昭和23年,旭川において創業以来,六十有余年の間,麺類一筋で製造・販売をしているメーカー!
生麺を2日間かけてゆっくり乾燥させることでより小麦らしい風味と強いコシの麺に仕上がる熟成乾燥麺が有名だ!
最近は,生麺も結構,お見掛けしますが…
藤原製麺(株)は,インスタント袋麺マニアの間では超有名なメーカーなのだ!
先日,肉の御仁のインスタント袋麺在庫箱を整理していると,藤原製麺の熟成乾燥麺がたくさん出てきた!


おお!こんなに買っていたんだ!
生ラーメンに浮気をしていて,忘れていた!
その中から賞味期限を少し過ぎた「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」を食べることにした!


「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」は,藤原製麺の動物園応援シリーズの一つ!
藤原製麺の動物園応援シリーズには,この「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」の他にも,「札幌円山動物園 白クマラーメン しお味」「東京上野動物園 パンダラーメン 醤油」「札幌円山動物園 白クマラーメン 醤油」「京都市動物園 ゴリララーメン 醤油」「大阪市天王寺動物園カレーラーメン」の5種類がある!
これらの動物園応援シリーズは,売り上げの一部を動物園に寄付をしている!
だから,ただでさえちょっとお高い藤原製麺のインスタント袋麺よりさらにお高い!
安売りのメジャーメーカーのインスタント袋麺3袋分よりも高い!
でも,麺もスープもメジャーメーカーのインスタント袋麺より多く,味もイイ(^◇^)
だから,ついつい買っちゃうんだよね!
では,「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」を作って行こう!

まずは,いつものようにトッピング具材を準備!
冷凍してあった豚バラスライスを解凍し,小大豆もやしと炒める!


鍋に600CCのお湯を沸かし,麺を4分半茹でる!
麺はすぐにほぐさず,茹で始めて3分半経ったところでほぐす!

藤原製麺の熟成乾燥麺の茹での基本!
麺が茹で上がったら,火を止め,スープを入れて良くかき混ぜたら,「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」の出来上がり!

お鍋一つで本格的なラーメンが出来る!
藤原製麺のラーメンのイイところ(^◇^)
準備したトッピング具材をチャチャッととっぴんぐしたらいただきます!

では,いざ,実食!

麺を一口!

豚骨スープによく合う,細ストレート麺!

いつもながら,小麦の風味香るまるで生麺のような美味しい麺!
流石!藤原製麺\(^o^)/
美味し!
続いて,スープを一口!
おお!とんこつ!
とんこつ臭のあるコク深い美味しいスープだ!
甘みも感じる!
ゴマも合うよ!このスープ!

美味し!
「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」美味しいラーメンである!
皆さんも,藤原製麺(株)の「福岡市動物園 ヤマネコラーメン とんこつ味」食べて味噌!
裏切らない味!藤原製麺のインスタント袋麺!
しかも福岡市動物園の応援もできる!
肉の御仁,おススメです!
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング



