2017年01月20日
(株)アイランド食品「銘店伝説 家系総本山 吉村家」を中盛りで食べて見た!
category - ラーメン
2017/
01/
20おはようございます!
肉の御仁です!
今日のつぶやきもラーメン!
以前にもつぶやいているラーメンではあるが,(株)アイランド食品の「銘店伝説 家系総本山 吉村家」!

なぜ,「銘店伝説 家系総本山 吉村家」か?
先日,長男から「立川マシマシ」の「持ち帰りアブラ」なるものを土産にいただいた!

「立川マシマシ」!
聞いたことがある!
二郎インスパイアのガッツリ系ラーメンのお店で,ラーメンだけではなく,「マシライス」なる肉みそが載った大盛りご飯が有名なお店だ!
その「立川マシマシ」の「持ち帰りアブラ」!

チャーシューを作るときに出る豚の脂のようだ!
脂だけではなく,少しチャーシューの煮汁も混ぜているのかな?
これで500円!
肉の御仁は先日,豚の角煮を作るのに,徹底的に取り除き,ごみ箱に捨ててしまったが,こう言った使い方があったんだね!

正に「捨てる神あれば拾う神あり」!
考えたな!「立川マシマシ」!
さて,この「持ち帰りアブラ」!
ご飯に載せて混ぜるだけでも美味いと言うのだが,試してみると確かに美味い!
さらに,肉の御仁特製!肉みそを載せて混ぜると,超美味!

これ!イイね(^◇^)
ラーメンに載せたら美味そうだ!
って訳で,この「立川マシマシ」の「持ち帰りアブラ」が一番合いそうなラーメンとして肉の御仁がチョイスしたのが(株)アイランド食品の「銘店伝説 家系総本山 吉村家」って訳!
吉村家と言えば、言わずと知れた「家系ラーメン」の総本山!
横浜にある人気のラーメン屋さんだ!
今日は肉の御仁と長男,次男で2パックの「銘店伝説 家系総本山 吉村家」をいただく!
アルバイトで遅く帰宅する長男は1人前を,肉の御仁と二男は2人で3人前を食す!
いつものようにトッピング具材の準備から!
今日のトッピング具材は,肉の御仁特製!豚バラチャーシュー煮豚Ver.,味付けたまご,茹でもやし,メンマ,なると,九条ネギ,茹でほうれん草,焼きのり!

そして,「立川マシマシ」の「持ち帰りアブラ」と潰したにんにく!
今日のトッピングも豪勢だ(^◇^)
トッピング具材が準備が出来たら,「銘店伝説 家系総本山 吉村家」を作って行く!

dancyu道具厳選「木柄ザル付万能鍋」にたっぷりのお湯を沸かし,麺1袋と半分を3分間茹でる!

と同時にあらかじめ温めて置いた丼に液体スープを開け,250CCの熱湯で薄める!


麺が茹で上がったら,丼に移す!
麺を軽く均したら,「銘店伝説 家系総本山 吉村家」の出来上がり!

準備して置いたトッピング具材を素早くトッピングしたら,いただきます(^◇^)

では,実食!
まずは,麺を一口!

極太平ストレートのインパクトのある麺だ
小麦の風味がとても感じられ,モチモチ,ツルツルでとても美味い!

「銘店伝説 家系総本山 吉村家」のこの麺も肉の御仁は好みだなぁ!
美味い!
続いて,スープを一口!
こってり,濃厚な美味しいスープだ!
トッピングした「立川マシマシ」の「持ち帰りアブラ」と潰したにんにくを混ぜ合わせると,さらに濃厚なお味に!
これだよ!これ!
肉の御仁の読み通り,「立川マシマシ」の「持ち帰りアブラ」にピッタリのラーメン!
美味し!
「銘店伝説 家系総本山 吉村家」には,「ラーメン酢」が同包されているのであるが,この「ラーメン酢」を入れるとスープがまろやかになり,味が二度楽しめるとあるが,肉の御仁はあまり酢が得意ではないので,「ラーメン酢」は入れない!
代わりに,潰したにんにくとたっぷりの九条ネギがこってり濃厚なスープを少しスッキリさせる!
いやぁ!美味いねぇ!
このラーメンには,白飯が合うが,今日は白飯がない!
残念!ラーメンだけで我慢する!
麺2袋でも良かったかな!
あっという間にスープまでも平らげる!
銘店伝説!
美味いラーメンが多いね!
前回つぶやいた「銘店伝説Japanese Soba Noodles 蔦」も美味いが,「銘店伝説 山形 赤湯からみそラーメン 龍上海」「銘店伝説 プレミアム 支那そばや」「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」「銘店伝説 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門」「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」などなど,何度も食べているが飽きないよ!
美味い!美味い!
皆さんも,(株)アイランド食品の「銘店伝説」食べて味噌!
どれも本当に美味いですよ!
肉の御仁,量を除けば,最大級におススメです!!
おっと!皆さん,ランキングの応援もよろしくね!
また「魚>肉」に戻ってしまいました(泣)
「人気ブログランキング 男の料理」のバナーの位置を一番上に移動しました!
お忙しい方は,一番上の「人気ブログランキング」だけでもポチッとクリックしていただけると嬉しいです m(__)m
皆さんの応援が,にんにくよりも肉の御仁にパワーをくれます!
引き続きの応援よろしくお願いいたします m(__)m
あと,相互リンクも募集中!
肉好き!酒好き!ラーメン好き!にんにく好き!集まれ~~~っ!
合言葉は,肉・肉・肉!!!\(^o^)/

人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村

肉の御仁です!
今日のつぶやきもラーメン!
以前にもつぶやいているラーメンではあるが,(株)アイランド食品の「銘店伝説 家系総本山 吉村家」!

なぜ,「銘店伝説 家系総本山 吉村家」か?
先日,長男から「立川マシマシ」の「持ち帰りアブラ」なるものを土産にいただいた!

「立川マシマシ」!
聞いたことがある!
二郎インスパイアのガッツリ系ラーメンのお店で,ラーメンだけではなく,「マシライス」なる肉みそが載った大盛りご飯が有名なお店だ!
その「立川マシマシ」の「持ち帰りアブラ」!

チャーシューを作るときに出る豚の脂のようだ!
脂だけではなく,少しチャーシューの煮汁も混ぜているのかな?
これで500円!
肉の御仁は先日,豚の角煮を作るのに,徹底的に取り除き,ごみ箱に捨ててしまったが,こう言った使い方があったんだね!

正に「捨てる神あれば拾う神あり」!
考えたな!「立川マシマシ」!
さて,この「持ち帰りアブラ」!
ご飯に載せて混ぜるだけでも美味いと言うのだが,試してみると確かに美味い!
さらに,肉の御仁特製!肉みそを載せて混ぜると,超美味!

これ!イイね(^◇^)
ラーメンに載せたら美味そうだ!
って訳で,この「立川マシマシ」の「持ち帰りアブラ」が一番合いそうなラーメンとして肉の御仁がチョイスしたのが(株)アイランド食品の「銘店伝説 家系総本山 吉村家」って訳!
吉村家と言えば、言わずと知れた「家系ラーメン」の総本山!
横浜にある人気のラーメン屋さんだ!
今日は肉の御仁と長男,次男で2パックの「銘店伝説 家系総本山 吉村家」をいただく!
アルバイトで遅く帰宅する長男は1人前を,肉の御仁と二男は2人で3人前を食す!
いつものようにトッピング具材の準備から!
今日のトッピング具材は,肉の御仁特製!豚バラチャーシュー煮豚Ver.,味付けたまご,茹でもやし,メンマ,なると,九条ネギ,茹でほうれん草,焼きのり!

そして,「立川マシマシ」の「持ち帰りアブラ」と潰したにんにく!
今日のトッピングも豪勢だ(^◇^)
トッピング具材が準備が出来たら,「銘店伝説 家系総本山 吉村家」を作って行く!

dancyu道具厳選「木柄ザル付万能鍋」にたっぷりのお湯を沸かし,麺1袋と半分を3分間茹でる!

と同時にあらかじめ温めて置いた丼に液体スープを開け,250CCの熱湯で薄める!


麺が茹で上がったら,丼に移す!
麺を軽く均したら,「銘店伝説 家系総本山 吉村家」の出来上がり!

準備して置いたトッピング具材を素早くトッピングしたら,いただきます(^◇^)

では,実食!
まずは,麺を一口!

極太平ストレートのインパクトのある麺だ
小麦の風味がとても感じられ,モチモチ,ツルツルでとても美味い!

「銘店伝説 家系総本山 吉村家」のこの麺も肉の御仁は好みだなぁ!
美味い!
続いて,スープを一口!
こってり,濃厚な美味しいスープだ!
トッピングした「立川マシマシ」の「持ち帰りアブラ」と潰したにんにくを混ぜ合わせると,さらに濃厚なお味に!
これだよ!これ!
肉の御仁の読み通り,「立川マシマシ」の「持ち帰りアブラ」にピッタリのラーメン!
美味し!
「銘店伝説 家系総本山 吉村家」には,「ラーメン酢」が同包されているのであるが,この「ラーメン酢」を入れるとスープがまろやかになり,味が二度楽しめるとあるが,肉の御仁はあまり酢が得意ではないので,「ラーメン酢」は入れない!
代わりに,潰したにんにくとたっぷりの九条ネギがこってり濃厚なスープを少しスッキリさせる!
いやぁ!美味いねぇ!
このラーメンには,白飯が合うが,今日は白飯がない!
残念!ラーメンだけで我慢する!
麺2袋でも良かったかな!
あっという間にスープまでも平らげる!
銘店伝説!
美味いラーメンが多いね!
前回つぶやいた「銘店伝説Japanese Soba Noodles 蔦」も美味いが,「銘店伝説 山形 赤湯からみそラーメン 龍上海」「銘店伝説 プレミアム 支那そばや」「銘店伝説 東京・八王子 みんみんラーメン」「銘店伝説 八王子ラーメン 中華そば 吾衛門」「銘店伝説 中華そば ホープ軒本舗」などなど,何度も食べているが飽きないよ!
美味い!美味い!
皆さんも,(株)アイランド食品の「銘店伝説」食べて味噌!
どれも本当に美味いですよ!
肉の御仁,量を除けば,最大級におススメです!!
おっと!皆さん,ランキングの応援もよろしくね!
また「魚>肉」に戻ってしまいました(泣)
「人気ブログランキング 男の料理」のバナーの位置を一番上に移動しました!
お忙しい方は,一番上の「人気ブログランキング」だけでもポチッとクリックしていただけると嬉しいです m(__)m
皆さんの応援が,にんにくよりも肉の御仁にパワーをくれます!
引き続きの応援よろしくお願いいたします m(__)m
あと,相互リンクも募集中!
肉好き!酒好き!ラーメン好き!にんにく好き!集まれ~~~っ!
合言葉は,肉・肉・肉!!!\(^o^)/

人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking


にほんブログ村

