2016/09/27

2016年09月

        

「えびの高原ウインナー ロングサイズ」でホットドッグを作って食す!

category - そのた食べ物
2016/ 09/ 27
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

先日,朝,近所のスーパーのチラシを見ると,時々食す「えびの高原ウインナー ロングサイズ」が日替わり商品で半額となっていた!

hotdog1

220グラムで税込み229円也!

220グラムって,このロングウインナーだと7本!

無性にホットドッグが食べたくなった!

アルバイト帰りの二男に,買って来てもらった!

土曜日の朝食に,早速,ホットドッグを作った!

家にあったパンは,ロールパン!

ちょっと短いが,ロールパンでホットドッグだ!

「えびの高原ウインナー ロングサイズ」を3本,サラダ油を引いたフライパンで焼く!

hotdog2

焼いている間に,サニーレタスを洗い,適当な大きさに千切る!

最近高値の,玉ねぎも薄~~~くスライスする!

ロールパンは,縦に半分に,切れ目を入れる!

切れ目を開き,マヨネーズを注入!

サニーレタスと玉ねぎを入れ,ケチャップとマスタードを注入!

最後に,良く焼いた「えびの高原ウインナー ロングサイズ」をオ~~~ン!

hotdog5

ロールパンのホットドッグだと,長いウインナーは,パンをはみ出す!

一口かじると,一口目は,ウインナーが多く,パンは少ない!

ちょっとバランス悪いな!

二口目は,ウインナー,パン,サニーレタス,玉ねぎのバランスがピッタリ!

美味し!

でも,ロールパンだとパンが少し甘いかな!

やはり,ホットドッグには,ホットドッグ用のパン!

また,別の日にホットドッグ用のヤマザキの「お手軽ホットロール」を購入!

hotdog3

ホットドッグ用のパンでホットドッグを作る!

サニーレタスが無かったので,レタスで代用!

作り方は,前回と同様!

一つには,スライスチーズを乗せてみた!

スライスチーズは,チェダーね!

普通のスライスチーズより,チェダーの方が合う!

hotdog4

では,実食!

パンとウインナーの長さがピッタリで,一口目からバランスが良い!

パンも甘味が抑えられていて,他の食材とのバランスが良い!

美味し!

チーズ入りは,チーズの味がホットドッグの味のバランスを崩すが,これはこれで美味い!

たまには,ホットドッグもイイな!

「えびの高原ウインナー ロングサイズ」は,「お手軽ホットロール」に長さもピッタリ!

美味くて安い!

皆さんも「えびの高原ウインナー ロングサイズ」でホットドッグ作って食べて味噌!

週末の朝食にピッタリですよ!

普段料理をしないあなた!

ぜひ,お試しを!!

肉の御仁,超おススメです!



FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
blogramによるブログ分析
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加