2014/05/10

2014年05月10日

        

まるか食品「ペヤング ポテトやきそば」を食す!!

category - ラーメン
2014/ 05/ 10
                 
こんにちは!

肉の御仁です!

今日は午前中,出勤してきました!

仕事の話はつぶやきませんが,通勤途上,暑く,(^_^;)(^_^;)(^_^;)

もう休日は,短パン・Tシャツ姿の肉の御仁は,クールビズとは言え,Yシャツ&スラックスでは暑い!

せめて,週に2日は短パン・Tシャツで過ごしたい!!

汗だくで,腹ペコな状態で,家に帰ると遅い昼食がなぜか,つまみ状態!

今,片手に×××,餃子をつまみながら,つぶやいております(^O^)

ちょっと酔ってきた\(^o^)/

さて,今日のつぶやきは,前回に続いて,「焼きそば」!

今日の焼きそばは,ペヤングで有名な「まるか食品」の「ペヤング ポテトやきそば」!

ポテト焼きそば1

「ペヤング ポテトやきそば」は,平成26年2月17日新発売!

税別170円也!

肉の御仁は,いつも行くスーパーで,税込128円で購入!

内容量118グラム!うち,麺90グラム!

ポテト焼きそば2

定番の「ペヤング ソースやきそば」が内容量120グラム,うち麺90グラムなので,かやくが2グラム少ないね(笑)

ポテト焼きそば3

「ポテト入りやきそば」と言えば,栃木県足利市,群馬県桐生市周辺で見られる焼きそばである!

ソース焼きそばに,一口大の蒸したジャガイモが入っている!

栃木県栃木市では「じゃがいも入りやきそば」といった同様のものが存在しており,

「じゃがいも入りやきそば」は,栃木県栃木市の町おこしで使われている焼きそばで,一口大に切ったゆでたジャガイモか,いもフライを焼きそばと一緒にいためたものである!

ソースで味付けしたじゃがいもって,「子供洋食」もそうだけど,本当に美味い!

肉の御仁は,皮を剥いたジャガイモを千切りにして,サラダ油で炒め,最後にウスターソースを掛けて,炒めたつまみをたまに作って食す!

これも,簡単にできるけど,本当に美味い!

ジャガイモとウスターソースは本当に良いコンビだ!

そんな訳で,「ソース焼きそば」に「じゃがいも」!

不味い訳がない!

まるか食品,良いとこに目を付けたな!って言うか,まるか食品の本社は,群馬県伊勢崎市だから,もっと早く気付いても良かったのでは…

さて,「ペヤング ポテトやきそば」は,まるか食品のHPによると,

「甘さを効かせたソースになっております。甘口のソースとポテトの相性は抜群に良く,ソースを絡める事でポテトの旨味が最大限に引き出されます。別添のアオサをふりかけることで風味が豊かになり,出来上がり後の香りが引き立つように仕上げました。」とある!

う~んむ!楽しみ!!

早速。作ってみよう!

作り方は,いつものペヤングと一緒!

① フタをあけ,ソース,かやく,ふりかけを取り出し,湯出口のつめを持ち上げます!

② かやくを麺の下にあけ熱湯を注ぎフタをします!

ポテト焼きそば5
 ↑ かやく,少ないでしょ!
ポテト焼きそば6

ポテト焼きそば7

③ 3分後,容器をしっかり持ち,湯出口よりお湯をすてます!

④ ソースを麺によく混ぜ合わせ,ふりかけをかけて,出来上がり!!

ポテト焼きそば4

では,実食!

ポテト焼きそば8

まずは,麺を一口!

ポテト焼きそば9

気のせいかもしれないが,何時ものペヤングより,麺が細い??

ソースは,明らかに違う!容器やソース,かやくのパッケージは一緒だけど(笑)

ソースは,何時ものペヤングより,甘い!

HPにも書いてあったな!

肉の御仁は好きな味だな(^O^)

が,ポテトの存在はあまり感じられない!

おっ!あった!あった!ポテト!こんな感じ!!

ポテトは,合うよ!ソースにも,麺にも!美味い!!

これ,美味いねぇ!

でも,もうちょっと,ポテトが一杯入ってても良いのかな!

少し,少なすぎる!

が,やはり,ポテトはソースにピッタリ!

ポテトの甘みと,甘目のソースがベストマッチ!

この「ペヤング ポテトやきそば」!良いですよ!!

皆さんも,「ペヤング ポテトやきそば」食べて味噌!

肉の御仁,超おススメです!!

でも,きっと,足利市や桐生市,栃木市で食べる「じゃがいも入り焼きそば」の方がもっと美味いんだろうな!

モッくん,おススメのお店があったら,教えてね!

栃木市に依怙贔屓しないで,本当に美味い店をね(笑)

あっ!最後に,下にある「拍手」のボタン,2つある「ブログランキング」のボタンもポチッとしていただけると,嬉しいです(^O^)

皆さんの応援のおかげで,ちょっと上昇しました<(_ _)>

引き続き,応援よろしくお願いします <(_ _)>


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加